マガジンのカバー画像

有料記事(単品)

277
今まで執筆してきた有料記事の一覧です。毎月ご購入いただいており、感謝申し上げます。単品でお買い求めの方は、こちらからぜひお願いいたします。こちらにある全ての記事は、買い切り型の有… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【文章術】【仕事】付き合い続けてはいけないクライアント3選

【文章術】【仕事】付き合い続けてはいけないクライアント3選

私は、
クラウドソーシングで
毎月
継続して記事を書いています。

執筆記事の数は、
月に4から10本程度。

1記事1000文字程度なので、
文字数にすると、
4000から1万字程度
書いていることになります。

以前の記事でも書きましたが、
私は、
現在のこの継続した案件をする前は、
別の案件をしていました。

その時には
様々なお仕事に応募し、
ライティングをしてきましたが、

クライアント

もっとみる
【文章術】クラウドソーシングで書き直しが減った理由3選

【文章術】クラウドソーシングで書き直しが減った理由3選

私は
クラウドソーシングで
毎月文章を書いています。

今まで書いた記事は100本を超えました。

昨年の夏の終わりから
本格的に始め、
半月以上が経過したのです。

実は、
その前にも
一度クラウドソーシングで
3ヶ月ほど
文章を書いていたのですが、

私が消耗してしまい、
一度やめています。

その後
少し期間を空け、
再度、別案件に応募し、

毎月ご依頼をいただいてるので、
半年以上続けるこ

もっとみる
【note】【文章術】あなたはnote投稿を楽しんでいる?

【note】【文章術】あなたはnote投稿を楽しんでいる?

あなたはnote投稿を楽しんでいますか?

私は2021年1月から毎日投稿しています。

noteを
毎日投稿する理由は楽しいから!

「noteを書く時間がない!」
と思ったことはあるけれど、

書きたくない、書くネタがない!と
思ったことはありません。

なぜなら、
noteを書くことを楽しんでいるからです。

noteを続けられるかどうかは
楽しんでるかどうかにあるでしょう。

noteが続

もっとみる
【読書】忙しい人ほど読書しよう

【読書】忙しい人ほど読書しよう

読書する時間がない!

というのは
よく聞きます。

毎日
仕事や家事、育児などで
自分の時間が取れない!

という人も多いでしょう。

ただ、
この

「読書する時間がない!」

と思っている人は、

読書の良さや
読書した方が良いなと
薄々思っている人も多いでしょう。

でも、
時間を取れないことに
悩みを抱えているんですね。

私は
子育てをしながら、
月10冊以上
多い月は16冊も本を読み

もっとみる
【子育て】ついつい夜更かししてしまうあなたへ

【子育て】ついつい夜更かししてしまうあなたへ

子育てをしているときは
目の前のことに必死ですが、
子育てが一段落した方に聞くと

「あの頃は、
ちょっと狂気じみていた」

という方も
よくいらっしゃいます。

その理由の一つに
ホルモンにあります。

子育て中は、
オキシトシンというホルモンが大量に出て、
通常とは
違う状態になると言われています。

このオキシトシンというホルモンは、
愛情ホルモンと呼ばれ、
愛情深く子どもを育てるために必要

もっとみる