マガジンのカバー画像

気分の冴えない昼下がり

96
思いの外快進撃
運営しているクリエイター

#エッセイ

君の笑顔が眩しいからオールOK!

…いやこれひどい口説き文句だな。でもそう思う時ってないだろうか。例えば店員さんに探し物を依頼した後に笑顔で「こちらですか!?」と差し出してきた時とか。なんか欲しいもの以上のものを提供してもらえた気がしてめちゃめちゃ得してる気がする。

実際、対人対応と言うのは内心『めんどくさいな~…』と思ってると、僅かな声音、視線の動き、口許にその心情が表れるのである。あんまり気付いてない接客業従事者多いけどね。

もっとみる
正しさってなんだろう

正しさってなんだろう

自分を大切にするとは、どういうことなのか?

何か人より目立たなきゃダメなのか?

何でもかんでもやりたいことをやることは自分を大切にすることなのか?

このあたりについては、どんなことについても、絶対的に良いもなければ、絶対的な悪もないとは思う。

だけど二元論では、必ずどちらかになってしまう。

どこかで白か黒か半分にわける線は必要ないし、灰色だってもちろんありだし、他の色だっていい。

白か

もっとみる
「タイ古式に学ぶ大人のワガママタイム。」

「タイ古式に学ぶ大人のワガママタイム。」

 タイ古式マッサージに行った。ヌアボーランと云うらしい。

 立ち仕事をかれこれ10年以上も続けていると、どうにも若い頃とはそろそろ勝手が違ってきて首や腰に違和感が……。体力の回復にも時間がかかるようになってきた気がしたので何年か前には不肖の身ながらスポーツ整体なぞに通って、身体のメンテナンスをお願いしていた。

「もう少し頻度を上げて来てくれたら、この固まった筋の奥を伸ばせるんだけどねぇ。前来た

もっとみる
【漫画】迷える子猫64「スマホ見るか見ないか。」【三毛猫キャラクターマンガ】

【漫画】迷える子猫64「スマホ見るか見ないか。」【三毛猫キャラクターマンガ】



どないしたらええんや!

何悩んでるの?

スマホ見るか見んかで悩んでんねん!

見たいなら好きなだけ見れば良いじゃない。

でも、携帯触ってるとあっちゅう間に時間が経ってまうやろ?せっかくのフリータイム。もっと色んなことして、有意義に使いたいやないか。

確かに。じゃあ、携帯見るのやめたら?

携帯見るの禁止とかお前は鬼か!逆に携帯見んで時間潰すとか、他に俺に何やって過ごせって言うねん?

もっとみる
好き、嫌いと自己肯定感。

好き、嫌いと自己肯定感。

続けることは難しいといいます。学習、ダイエット、試験勉強、◯◯コントロールなどです。それは強いる、強いられるのが原因の一つです。やはりやることに枷をはめることは、非常に苦痛です。

例えば、アルコール、薬物、ギャンブルなどの依存症は、枷をはかさないから継続してしまいます。逆に依存を止める方が、よほど困難です。

楽に向かうことは、継続する。
楽に向かったこと場所から逆向きに走ることは、中断しやすい

もっとみる