マガジンのカバー画像

大学院・プロフェッショナルスクールで学ぶという冒険

458
『大学院』『専門職大学院』『社会人大学院』『ビジネススクール』等に飛び込んで学んでいる方、学んだ方、これから学ぼうとしている方のnote記事、併せて参考になるnote記事を選んで…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

ビジネススクール1年目が終わろうとしている その2

ビジネススクール1年目が終わろうとしている その2

前回は一橋大学MBA(経営管理研究科 経営管理プログラム)に入学する前のことを書きました。今回は入学してからのことを書いていきます。今回のnoteで1年目の振り返りは終了です。(今週末は宿題のラストスパートを頑張ります。急いで書くので乱文になりますm(_ _)m)

何を学べているか:履修は量・質ともに大変私の場合は週に3-5日間、大学院に通っています。経営管理プログラムの場合は平日の夜間が中心で

もっとみる
50代からの留学 インドネシアMBA 自己紹介 (24年6月加筆修正)

50代からの留学 インドネシアMBA 自己紹介 (24年6月加筆修正)

はじめまして。
インドネシアはバンドンにある、バンドン工科大学のMBAに留学しているウダマコトと申します。

インドネシアで留学しようと情報を探した時に、情報不足で苦労しました。
インドネシア留学をもっと身近なものにするため、体験したことを共有するnoteを始めました。

1. 自己紹介

東京生まれ東京育ち。多摩っ子です。高校は都立小金井北高校、1浪して大学は早稲田大学法学部。中国で起業しようと

もっとみる
早稲田MBA2年目、学びに終わりなし

早稲田MBA2年目、学びに終わりなし

このnoteは、早稲田大学大学院経営管理研究科2年の12月に書いています。学期が終わるごとに書く予定だったのですが、2年目も怒涛のスピードで進むこととなり、ついには卒業間近のタイミングまで持ち越してしまいました。修士論文提出日が近づいておりますが、年内にnoteとして記録をとどめておきたく筆をとりました。MBA生活のリアルに興味がある方に届くことを願います。

経営学基礎からスタートアップへの適応

もっとみる
MIMIGURI研究開発本部で実現したい3つのこと

MIMIGURI研究開発本部で実現したい3つのこと

この記事は、MIMIGURI Advent Calendar 2022の24日目の記事です。

株式会社MIMIGURIのメンバーが、12月1日から日替わりで記事を執筆しています。これまでの記事はこちらにまとまっているので、よろしければ合わせてご覧ください。

MIMIGURIは、今年2022年2月に、文科省認定の研究機関となり、社内に研究開発本部を設けることとなりました。創業時より事業の基盤とし

もっとみる
学びの意義ー社会人大学院生となった経験からー

学びの意義ー社会人大学院生となった経験からー

俺、このままでいいのかな

病気になり、長期入院を余儀なくされた11年前。点滴に繋がれたまま天井を眺めていると、ふと思いました。

もっと仕事のために、将来のために学ばなきゃいけない気がする。
そんなことをぼんやり。
当時はあまり浸透していませんでしたが、今でいうところのリスキリングでしょうか。意識し始めました。

これをきっかけに僕は社会人として働きながら、大学院に通うという選択をします。この時

もっとみる
ふぅ、レジュメも書き終わったので自己紹介しましょうか

ふぅ、レジュメも書き終わったので自己紹介しましょうか

どもども皆さん、そうるです。
最近自分のレジュメを作り直してみようと思って書き直したんですよね。
元から大学院出願用に書いていたんですけどね。いざ振り返ってみると、ちょっぴり面白かったのでNoteでも自分の最近の経歴を紹介してみようと思います。まるまる

Occupation:限界会社員3年目わいは、2020年にアメリカの大学を卒業しました。
就活時期にはボストンキャリアフォーラムに参加して内定を

もっとみる