みょこ

初心者。思ったこと。

みょこ

初心者。思ったこと。

マガジン

  • アラサーOLのひとりごと。

    思ったこと感じてること相談したいこと。 ひとりごとです。

  • ゆったり女子ひとり旅メモ

  • アラサーolの美容葛藤。

    アラサーになり否応にも身なりを気にせなあかんくなり…色々調べてやってるやつ。

  • 飼い猫とのくらし

記事一覧

郵便局にいる変な人たち。

この前、保険関係の手続きで郵便局の窓口に伺った。 今は全てネットでできるし、窓口に行くのは何年ぶりだろうというくらい久しぶり。 整理券を取って待機していると、普…

みょこ
9か月前

ダイハツ アレグリア-新たなる光- を見てきた。(森ノ宮ビックトップの不満も)

2009年のコルテオ 2011年のクーザ 2014年のオーヴォ 2016年のトーテム 2018年のキュリオス そして2023年のアレグリア… (ここからネタバレも少し入りますのでご了承くだ…

みょこ
10か月前
3

●大阪(京橋エリア) ゆったり一人旅メモ

●今回のルート● →京阪京橋駅からスタート →ランチ(李朝園 京橋店) →美術館見学(藤田美術館) →お散歩(旧藤田邸庭園(藤田邸跡公園)) →お茶(あみじま茶屋) …

みょこ
1年前
5

●奈良 ゆったりひとり旅メモ

せんとくんのお膝元。 奈良のポテンシャルに圧倒された1日。 ・所要時間4時間半くらい。 ・天候:晴天 ・時期:GW 今回のルート>>> 興福寺、五重の塔をみて、国宝館…

みょこ
1年前
6

一人言…人と一緒にいるのは好きだけど苦手。

一人が好き。 わたしの家庭は一般的に見れば少し変わっていて、一人の時間が多かった。 両親ともに時間帯の違う仕事をしていてみんなで食卓を囲むのは、週に1回くらい。…

みょこ
1年前
4

●京都嵯峨嵐山エリア ゆったりひとり旅メモ

・所要時間1時間半くらい。 ・天候:雨 今回のルート>>> Jr嵯峨嵐山駅からスタート。 →常寂光寺 →竹林 →野宮神社 →オルゴール博物館 →おうすの里(梅干し) →古…

みょこ
1年前
4

●大阪心斎橋南船場エリア(ゆったり一人旅)

●今回のルート● 心斎橋エリアをぶらぶら。 →大阪メトロ心斎橋駅からスタート →難波神社  →博労稲荷いなり神社(難波神社内) →Poco a Pocoさん →999+1 →お菓子…

みょこ
1年前
3

●南禅寺、蹴上エリア(ゆったりひとり旅メモ)

●南禅寺、蹴上エリア ゆったりひとり旅メモ ・滞在時間1時間半くらい 今回のルート>>> →蹴上から →蹴上インクライン →方丈庭園 →南禅寺 →水路閣 →カフェ(ぎ…

みょこ
1年前
5

●京都宇治エリア(ゆったりひとり旅メモ)

●今回のルート● →京阪宇治からスタート →平等院鳳凰堂  →ランチ(cafe de 桜) →宇治神社 →宇治神神社 →お茶(コンソラ) 所要時間2時間半くらいの記憶。 まず…

みょこ
1年前
18

7才アメショ猫が尿管結石で手術した話。

うちの猫はごはんを食べない。 朝7時に置いておいても一気には食べずに ちょこちょこと夕方くらいまでかけてなくなる感じ。もともとそんなに活発的でもなく、のんびりし…

みょこ
1年前
1

郵便局にいる変な人たち。

この前、保険関係の手続きで郵便局の窓口に伺った。
今は全てネットでできるし、窓口に行くのは何年ぶりだろうというくらい久しぶり。

整理券を取って待機していると、普段生活していて会わないような人がめちゃくちゃいて、びっくりしてしまった。

(ここからはちょっぴり辛口かも)

・本人確認書類で診察券しかない!とだだをこねるおじさま。
・ATMの使い方がわからないと職員さんを呼びつけるおじさま。
・こち

もっとみる
ダイハツ アレグリア-新たなる光- を見てきた。(森ノ宮ビックトップの不満も)

ダイハツ アレグリア-新たなる光- を見てきた。(森ノ宮ビックトップの不満も)

2009年のコルテオ
2011年のクーザ
2014年のオーヴォ
2016年のトーテム
2018年のキュリオス
そして2023年のアレグリア…

(ここからネタバレも少し入りますのでご了承ください)

一言で言うと今まで一番よかった。。。。
わかりやすいといったらいいのか、
概念的な表現?みたいなのがあんまりなくて、
とにかく話がわかりやすい。

演目もわかりやすく迫力があったり、
舞台装置や歌、生

もっとみる
●大阪(京橋エリア) ゆったり一人旅メモ

●大阪(京橋エリア) ゆったり一人旅メモ

●今回のルート●

→京阪京橋駅からスタート
→ランチ(李朝園 京橋店)
→美術館見学(藤田美術館)
→お散歩(旧藤田邸庭園(藤田邸跡公園))
→お茶(あみじま茶屋)
→デザート(tables cook & jonathan's bookstore)

まったり京橋散策の日。

まずはランチ。
李朝園のポッサム定食。いついってもうみゃ〜〜〜。
キムチ餃子も美味しくて野菜これだけ食べれて罪悪感も薄め

もっとみる
●奈良 ゆったりひとり旅メモ

●奈良 ゆったりひとり旅メモ

せんとくんのお膝元。
奈良のポテンシャルに圧倒された1日。

・所要時間4時間半くらい。
・天候:晴天
・時期:GW

今回のルート>>>

興福寺、五重の塔をみて、国宝館(興福寺)、奈良公園を、通って東福寺で大仏様を拝見、手向山八幡宮から春日大社までお散歩して夫婦大社、金立神社を通って東向商店街でお土産。

近鉄奈良からスタート。

大阪から出発で、中央線→生駒→近鉄奈良線 でいきました。
(人

もっとみる

一人言…人と一緒にいるのは好きだけど苦手。

一人が好き。

わたしの家庭は一般的に見れば少し変わっていて、一人の時間が多かった。

両親ともに時間帯の違う仕事をしていてみんなで食卓を囲むのは、週に1回くらい。

高校生になるとバイトや部活で妹ともあまり一緒に食べなくなった。

私自身、仕事以外で人に何かを頼んだり、頼ったりする方法があまりよくわからず、

両親とは進路や学校の事等で重要な話を面と向かってしたことがない。

でも家族は好きだっ

もっとみる
●京都嵯峨嵐山エリア ゆったりひとり旅メモ

●京都嵯峨嵐山エリア ゆったりひとり旅メモ

・所要時間1時間半くらい。
・天候:雨

今回のルート>>>

Jr嵯峨嵐山駅からスタート。

→常寂光寺
→竹林
→野宮神社
→オルゴール博物館
→おうすの里(梅干し)
→古都芋本舖(みたらし)
→トロッコ列車

このエリアは少し市内から離れていることもあって
空間が広くて贅沢。

駅から歩いて10分くらい。
常寂光寺に到着。

入り口入って広がる緑の世界。
神秘的すぎて…ね…。

正直ネットの

もっとみる
●大阪心斎橋南船場エリア(ゆったり一人旅)

●大阪心斎橋南船場エリア(ゆったり一人旅)

●今回のルート●

心斎橋エリアをぶらぶら。
→大阪メトロ心斎橋駅からスタート
→難波神社 
→博労稲荷いなり神社(難波神社内)
→Poco a Pocoさん
→999+1
→お菓子のデパート
所要時間1時間半くらいの記憶。

駅から御堂筋を上がって難波神社へ。
都会のど真ん中に急に大きな神社が現れます。

龍の口からでてる手水がステキ。

御神木であるくすの木。

戦災の時代から生き残る、
市内

もっとみる
●南禅寺、蹴上エリア(ゆったりひとり旅メモ)

●南禅寺、蹴上エリア(ゆったりひとり旅メモ)

●南禅寺、蹴上エリア ゆったりひとり旅メモ
・滞在時間1時間半くらい

今回のルート>>>

→蹴上から
→蹴上インクライン
→方丈庭園
→南禅寺
→水路閣
→カフェ(ぎおん小森)

この日は夜に用事があったので短時間のゆったり旅。

蹴上駅スタート。
入り口のジブリ感ある雰囲気好き。

歩いてまずは方丈庭園へ、
ここ本当におすすめで来たら絶対に寄っちゃう綺麗なのほんと…

お庭を何周もして、

もっとみる
●京都宇治エリア(ゆったりひとり旅メモ)

●京都宇治エリア(ゆったりひとり旅メモ)

●今回のルート●

→京阪宇治からスタート
→平等院鳳凰堂 
→ランチ(cafe de 桜)
→宇治神社
→宇治神神社
→お茶(コンソラ)
所要時間2時間半くらいの記憶。

まずわたしが一人ののんびり京都旅で気をつけていることは、
多少乗り換えがあってもJR京都線快速(新快速)をいかによけて京都に降り立つかということ。
新快速早いし便利なんですけれどね、乗るだけで体力を消費するんですよそれはもうす

もっとみる

7才アメショ猫が尿管結石で手術した話。

うちの猫はごはんを食べない。

朝7時に置いておいても一気には食べずに
ちょこちょこと夕方くらいまでかけてなくなる感じ。もともとそんなに活発的でもなく、のんびりしている。

アハ体験みたいな感じで1→2→3…は毎日一緒にいるとわからないものだなと。1→10ならすぐわかる。今思えばどう考えてもおかしかった。

ごはんは残すな~いつもより多いか?
普段から食べないけど毎日ちょっとずつ残す量が増えていて

もっとみる