むつ

note初心者です。やさしくしてください。あと好きな日本酒は射美と而今と荷札酒と大倉そ…

むつ

note初心者です。やさしくしてください。あと好きな日本酒は射美と而今と荷札酒と大倉その他です

マガジン

  • つれづれ

    ただ、思ったことを連ねるだけ

  • 写真

  • つぶやき

    ただのツイ廃のノリ

  • インド人を頭に住まわせてみる話

    ネガティブな気持ちになったら頭の中にいるインド人にアドバイスを求める日々

記事一覧

固定された記事

頭の中にインド人を住まわせてみる話

ここ数年、感情の上下が激しい。 特に苛立ちと落ち込みの感情を手懐けるのにすごく苦労しているのだが、数日前Twitterでインド映画が流れてきて、すごい体制でバイクに乗…

むつ
4年前
8

iPad用に小さなキーボードを購入したんだけど想像以上に使いやすかったので酒の記事をもう少し増やそうと思う、アメブロで

むつ
1年前

日本のジェンダーギャップランクが他国に比べて順位がめちゃ低いらしいんだが、男女必ずペアで行動しないと白い目で見られる国あるじゃん?そっちの方が個人的にはキッツイわ

むつ
1年前
1

20230130 鯵の干物

干物がうまく食べれない。 なのに昨日は行きつけの店で 鯵の干物を頼んでしまった。 マスターに鯵の干物がうまく食べれないと 話していたら、厨房の方から珍しく 料理を…

むつ
1年前
2

TwitterからnoteやInstagramに移住する人はどのくらいいるのだろう。

むつ
1年前

ヤクルト2本飲みたいけどがまん

むつ
1年前

フレークタイプの韓国海苔が好きすぎて寝る直前に食し翌朝胃もたれとおはようございますする

むつ
2年前

20220426

久しぶりにnoteをひらいた。 目に入るのは、 ○日ぶりの更新だ、 ○日連続更新達成した という文字。 毎日こうできている人はマジですごいと思う。 私は一億年ぶりにnote…

むつ
2年前
4

彼氏はできなくてもいいのでせめて恋がしたい

むつ
2年前
1

久しぶりにnoteを開いたけど、今の自分には何かを作り出す力が本当にない。全てに息切れしてる。でも、のんびり行けばいいじゃない、と自分に声をかけつつ回復するのを待っている途中なんだ

むつ
2年前

以前仕事でメンタルをボロボロにしてから、J-POPや長文を読むのがダメになってしまった。少しずつ回復している今でも、noteの分ですら長いと感じてしまうな。なのでわたしの文章はさっぱりと仕上げよう

むつ
2年前

20211226 今日も鍋にした

一人暮らしを始めて10年、今月から11年目。 ついに一人鍋用のちいさい鍋を買った。 今まで邪魔になるから、と買わないでいたのだが 一昨年あたりから一人鍋をやるようにな…

むつ
2年前

久しぶりにnoteを開いたけど、ネガティブになりがちなやつや、長い文章はこっちに流すのがいいかな。

むつ
2年前

20221224 クリぼっち

今は12月24日の25時過ぎだ。 明日は土曜で、大体の人は休みなので きっとみんな 仲間や家族、恋人と はしゃいで疲れて寝ている頃だろう。 自分はといえば、一人で早い時…

むつ
2年前
2

永遠にクリエイティブとは無縁な気がするなあ

むつ
3年前

iPad には昔撮った春がたくさん残っている

毎年、桜の花見と称して京都に行き、桜を撮っては 夜になると日が変わるまで酒を飲んでいた。 けれど、春の京都は桜だけでなくて椿も見もの。 哲学の道沿いのお寺さんが…

むつ
3年前
1

頭の中にインド人を住まわせてみる話

ここ数年、感情の上下が激しい。

特に苛立ちと落ち込みの感情を手懐けるのにすごく苦労しているのだが、数日前Twitterでインド映画が流れてきて、すごい体制でバイクに乗ってたとおもったらオーディエンスがブワーッと出てきて大人数での大ダンス大会になっていた。

「インド人はどんな時でも踊っている」

「インド人は色々なところが日本人より適当」

「インド人は物事を暗く考えなさそう」

ネガティブな感

もっとみる

iPad用に小さなキーボードを購入したんだけど想像以上に使いやすかったので酒の記事をもう少し増やそうと思う、アメブロで

日本のジェンダーギャップランクが他国に比べて順位がめちゃ低いらしいんだが、男女必ずペアで行動しないと白い目で見られる国あるじゃん?そっちの方が個人的にはキッツイわ

20230130 鯵の干物

20230130 鯵の干物

干物がうまく食べれない。

なのに昨日は行きつけの店で
鯵の干物を頼んでしまった。

マスターに鯵の干物がうまく食べれないと
話していたら、厨房の方から珍しく
料理を作っている人が出てきて

「解剖をするように食べればいいのよ」

と一言話し出した。

行きつけのお店はご夫婦でやっているのだが
子供が産まれ奥さんが産休中のため、
奥さんのお母さんが厨房に立っているのだ。

奥さんのお母さんは
厨房

もっとみる

TwitterからnoteやInstagramに移住する人はどのくらいいるのだろう。

ヤクルト2本飲みたいけどがまん

フレークタイプの韓国海苔が好きすぎて寝る直前に食し翌朝胃もたれとおはようございますする

20220426

20220426

久しぶりにnoteをひらいた。

目に入るのは、
○日ぶりの更新だ、
○日連続更新達成した
という文字。

毎日こうできている人はマジですごいと思う。
私は一億年ぶりにnoteを開いたくらいだ、
そんなあなたは神様に見える。

○日ぶりの更新と言ったひと、
更新できないことを気にしなくて
いいのではないかと思う。

毎日起きて、ご飯食べて、
トイレでプリッとしてなんとか生きていれば
それだけで十分

もっとみる

彼氏はできなくてもいいのでせめて恋がしたい

久しぶりにnoteを開いたけど、今の自分には何かを作り出す力が本当にない。全てに息切れしてる。でも、のんびり行けばいいじゃない、と自分に声をかけつつ回復するのを待っている途中なんだ

以前仕事でメンタルをボロボロにしてから、J-POPや長文を読むのがダメになってしまった。少しずつ回復している今でも、noteの分ですら長いと感じてしまうな。なのでわたしの文章はさっぱりと仕上げよう

20211226 今日も鍋にした

20211226 今日も鍋にした

一人暮らしを始めて10年、今月から11年目。
ついに一人鍋用のちいさい鍋を買った。

今まで邪魔になるから、と買わないでいたのだが
一昨年あたりから一人鍋をやるようになり
普通の鍋ではデカくて邪魔に感じるようになった
そのため小さい鍋を買ったのだ。

ここまでで普通の人は思うのではないか。

「え?一人暮らししてそんなに経つのにどうして
鍋しないの?」と。

そう。
もともと実家で一つの鍋を囲む習

もっとみる

久しぶりにnoteを開いたけど、ネガティブになりがちなやつや、長い文章はこっちに流すのがいいかな。

20221224 クリぼっち

20221224 クリぼっち

今は12月24日の25時過ぎだ。
明日は土曜で、大体の人は休みなので
きっとみんな 仲間や家族、恋人と
はしゃいで疲れて寝ている頃だろう。

自分はといえば、一人で早い時間から酒を飲み
さっさと家に帰り 
延々とTwitterにかじりついてしまったのだが

気がつけば早い時間から仲の良い
リアルで接触の多い友人は皆
Twitterから消え失せ

自分は一人
取り残されてしまったようである。

悲し

もっとみる

永遠にクリエイティブとは無縁な気がするなあ

iPad には昔撮った春がたくさん残っている

iPad には昔撮った春がたくさん残っている

毎年、桜の花見と称して京都に行き、桜を撮っては

夜になると日が変わるまで酒を飲んでいた。

けれど、春の京都は桜だけでなくて椿も見もの。

哲学の道沿いのお寺さんが二軒、毎年

素晴らしい風情を魅せてくれます。

しかし去年は行けなかったし、今年もまだ行けないかな。。。
#みんなでつくる春アルバム #写真 #京都 #椿