理系院生(物理)のもりたい

東大院生って書きたい人生だった。 大学院生の立場から思ったこと等いろんなことを書きます…

理系院生(物理)のもりたい

東大院生って書きたい人生だった。 大学院生の立場から思ったこと等いろんなことを書きます。宮城在住。

記事一覧

夏の自由研究のテーマを決めよう

皆様こんにちは、もりたいです。 小・中学生はそろそろ夏休みに入った頃でしょうか? 修士論文を控えている僕はそんなものありませんが頑張ります。 いきなり本題ですが…

[23卒就活備忘録]文系職、理系職就活の違いと意識すべきこと

皆様お久しぶりです。 私事ですが就職活動が終わったので報告させていただきます。 また、タイトルにもある通りその中で感じたあれこれについてまとめたいと思いますのでま…

今週の中央競馬予想についてご報告

こんにちは 忘れないうちに行っておこうと思います。今週本命両方的中しました。しかも人気薄め。 来週からも神になっていこうと思います。 もりたい

日経新春杯予想 軸馬+穴馬

皆様、こんにちは 早速ですが昨日(今日)の愛知杯はデゼル的中しました。 本番では5番人気だったのでかなりおいしい決着ありがとうございます。 流れに乗って日経新春杯…

愛知杯予想 本命+穴馬

皆様、 お久しぶりです。 この記事を書いている今だけ絶賛暇なので明日の愛知杯の予想をします。 早速本命ですが 12デゼル この馬にしようと思います。 調教を見ても仕…

伸びる記事を考えてみる会 [考察]

皆様こんにちは、もりたいです。 noteに初めて投稿してから一か月が経ち、この機会だからどういった記事が伸びるのか考えてみたいと思います。 結論から先に述べてしまう…

インターンに参加して

皆様こんにちは、もりたいです。 タイトルにもある通りインターンに参加してきましたので体験談を書いていきたいと思います。なるべく企業などがわからないようにしていき…

インターンシップ行ってきます

皆様おはようございます、もりたいです。 M1で就活も考えている身なのでインターンシップへ参加しています。 感想も後でかいてみたいです。 それではよしなに

初めてパチンコへ行った話

こんにちは、もりたいです。 皆さんはパチンコへ行ったことがありますか? 多分みんな行っていると思います。行ってないのは僕だけ。 そんな僕ですが昨日初めてパチンコを…

だから僕はウマ娘をやめた。

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。 ウマ娘プリティーダービーやってますでしょうか?僕はやめました。 知らない方に説明すると実際の競走馬を擬人化して成長させ…

データなんかいらねぇ新潟2歳S予想

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。 今週も競馬の予想の方をしていきたいと思います。 その前に先週の振り返りから 結果からいいますと ラブズオンリーユーは当…

理系脳って?どうしたらなれるの?

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。 伸びそうな記事を書きたい!! 本音が出てしまい申し訳ありません。 今回は理系脳とは?という題で自分の考えを書いていこう…

企業様へ~M1就活生の本音

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。 私理系院生は現在就活中でございます。 頑張っておりますなうです。 競馬負けてお金がピンチです。 さて本題ですがおそらくほ…

高学歴の札幌記念予想見せてやる⁉

どうも皆さま、理系院生のもりたいです。 昨日投稿した記事にたくさんの反応がついてとてもうれしく思っています。 この記事は昨日と全く違う内容ですが気にしてはいけま…

コロナ禍での研究って大変?(理系)

皆さんこんにちは、理系院生のもりたいです。 大学院入試も近く、大学院での研究が心配だったり夏休み明けに新たに研究室に配属される学部生の方も多いと思います。そんな…

初めましての投稿ー研究、就活、ギャンブルまで

どうも皆さま初めまして、理系で院生のもりたいと申します。 (多分この世で院生だけを名乗る人って確実に東大京大以外ですよね、だってそうだったら名乗るもん。) 僕は…

夏の自由研究のテーマを決めよう

夏の自由研究のテーマを決めよう

皆様こんにちは、もりたいです。

小・中学生はそろそろ夏休みに入った頃でしょうか?
修士論文を控えている僕はそんなものありませんが頑張ります。

いきなり本題ですが自由研究ってめんどくさいですよね?(わかる)
いきなり自由といわれても何すればいいかわからん(わかる)
(オモコロチャンネルの永田さんも言ってた、あれはマネしないでね)

そこで今回は自由研究で何をしたらいいかを考えたいと思います。

もっとみる

[23卒就活備忘録]文系職、理系職就活の違いと意識すべきこと

皆様お久しぶりです。
私事ですが就職活動が終わったので報告させていただきます。
また、タイトルにもある通りその中で感じたあれこれについてまとめたいと思いますのでまだ終わっていない方、これからの方の参考になればと思います。

就活の流れと応募企業と結果僕が就活を始めたのは今年の2月からになります。お遊びで去年インターンに参加したり、お金目当てで合同説明会に参加したことはありますがスタートとしては今年

もっとみる

今週の中央競馬予想についてご報告

こんにちは

忘れないうちに行っておこうと思います。今週本命両方的中しました。しかも人気薄め。

来週からも神になっていこうと思います。

もりたい

日経新春杯予想 軸馬+穴馬

日経新春杯予想 軸馬+穴馬

皆様、こんにちは

早速ですが昨日(今日)の愛知杯はデゼル的中しました。
本番では5番人気だったのでかなりおいしい決着ありがとうございます。
流れに乗って日経新春杯予想していきます。

個人的に中京2200は枠順差異がなく、順当に力関係で評価できると思っています。ただ、急坂を上る関係上差しが届きやすいのではと思っています。
急坂を二回上るためローテーションも重要になってくるのではないでしょうか。

もっとみる

愛知杯予想 本命+穴馬

皆様、
お久しぶりです。

この記事を書いている今だけ絶賛暇なので明日の愛知杯の予想をします。

早速本命ですが

12デゼル

この馬にしようと思います。
調教を見ても仕上がってますし、一番人気二番人気にも不安要素があるのでこの本命に据えます。
反対に6アンドヴァラナウトは福永騎手からの乗り替わりの影響が大きく、調教でも不安定な様子を見せていました。
ただ実力は確かなので抑えは必須だと思います。

もっとみる
伸びる記事を考えてみる会 [考察]

伸びる記事を考えてみる会 [考察]

皆様こんにちは、もりたいです。
noteに初めて投稿してから一か月が経ち、この機会だからどういった記事が伸びるのか考えてみたいと思います。

結論から先に述べてしまうと流行に乗る、これに限りました。

コロナに関する文を書けばview数が増えるし、(素人が安直な意見を語らないようにしましょう)

はやりのゲーム(ウマ娘 etc.)に意見すればさらに簡単だったり……

これらの理由は簡単で、アクティ

もっとみる

インターンに参加して

皆様こんにちは、もりたいです。

タイトルにもある通りインターンに参加してきましたので体験談を書いていきたいと思います。なるべく企業などがわからないようにしていきますが知りたい方は後で聞いてください。
かなり読みにくい文章になってしまいました。ご勘弁

インターン内容参加したインターンの内容は、

①複数日にわたって、
②6~10人ほどのグループに分かれ、
③議論し最終日にグループごとに発表

もっとみる

インターンシップ行ってきます

皆様おはようございます、もりたいです。

M1で就活も考えている身なのでインターンシップへ参加しています。
感想も後でかいてみたいです。
それではよしなに

初めてパチンコへ行った話

初めてパチンコへ行った話

こんにちは、もりたいです。

皆さんはパチンコへ行ったことがありますか?
多分みんな行っていると思います。行ってないのは僕だけ。
そんな僕ですが昨日初めてパチンコを打ってきました。

今回パチンコってきたのは0.2パチの甘デジ。そしてはいふり。

https://www.universal-777.com/pc/highschool_fleet/

アニメ昔見てたなあと思い打ってみました。パチンカ

もっとみる
だから僕はウマ娘をやめた。

だから僕はウマ娘をやめた。

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。

ウマ娘プリティーダービーやってますでしょうか?僕はやめました。

知らない方に説明すると実際の競走馬を擬人化して成長させていくゲームです。Cygames社が提供 (https://umamusume.jp/)

かなりリアリティ高くて面白いんですけどね。
そういう皆さんもやめたという人は多いと思います。事実セルランも下がっていますし。

一応アプリは入っ

もっとみる
データなんかいらねぇ新潟2歳S予想

データなんかいらねぇ新潟2歳S予想

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。

今週も競馬の予想の方をしていきたいと思います。
その前に先週の振り返りから

結果からいいますと

ラブズオンリーユーは当てた!(その他は外した)

はい、実質引き分けですね。
ソダシの底力を見ました。
さらに競争中止となった二頭がかなり痛かったです。

でも軸はあってたから自信もっていいよね????

言い訳はここまでにしてやっていきます。

タイトル

もっとみる
理系脳って?どうしたらなれるの?

理系脳って?どうしたらなれるの?

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。

伸びそうな記事を書きたい!!

本音が出てしまい申し訳ありません。
今回は理系脳とは?という題で自分の考えを書いていこうと思います。
縦に長いだけのインチキ情報商材屋の記事よりはためになると思います。
面白いと感じた方はスキの方お願いします。

そもそも理系脳とは現在エンジニア需要の高まりから理系になりたい、数学に強くなりたいと思う方が増えております。

もっとみる
企業様へ~M1就活生の本音

企業様へ~M1就活生の本音

皆様こんにちは、理系院生のもりたいです。

私理系院生は現在就活中でございます。
頑張っておりますなうです。
競馬負けてお金がピンチです。

さて本題ですがおそらくほぼすべての理系院生が就活で思っていることを僕も書きます。
それは

早期に就活終わらせたい~!!

これに限ると思います。
一般的な就活はM2(B4)で就活が決まることと思います。
ただ院生の立場から一つ、修論にかぶってしまう!!

もっとみる
高学歴の札幌記念予想見せてやる⁉

高学歴の札幌記念予想見せてやる⁉

どうも皆さま、理系院生のもりたいです。

昨日投稿した記事にたくさんの反応がついてとてもうれしく思っています。
この記事は昨日と全く違う内容ですが気にしてはいけません。
フォロー、ファボよろしくお願いします。

さて今週は札幌記念!!
とても豪華なメンバーが出走予定であり、そして難しい(笑)。
今回はタイトル通り高学歴による競馬予想を披露します。
(一応競馬ではプラス収支のため自身あり)

(画像

もっとみる
コロナ禍での研究って大変?(理系)

コロナ禍での研究って大変?(理系)

皆さんこんにちは、理系院生のもりたいです。

大学院入試も近く、大学院での研究が心配だったり夏休み明けに新たに研究室に配属される学部生の方も多いと思います。そんな中コロナで研究室はどうなのと疑問に思われるかもしれません。
そこで自分の視点から大変だった点を経験を踏まえて書いていきたいと思います。

最初から結論を書いてしまいますとめっちゃ困ることはないです。
コロナが問題になってから1年半以上たち

もっとみる

初めましての投稿ー研究、就活、ギャンブルまで

どうも皆さま初めまして、理系で院生のもりたいと申します。
(多分この世で院生だけを名乗る人って確実に東大京大以外ですよね、だってそうだったら名乗るもん。)

僕は某旧帝大院のM1で研究や来年の就活に追われています。本当に就職するかD進するかは考え中ですが…
具体的な研究や就活について書くわけにはいけないのでそのモチベとか考え方を記していきたいですね。

趣味で競馬(+競艇を最近始めた)やっているの

もっとみる