マガジンのカバー画像

取り上げていただいた記事

61
私のことを記事で取り上げていただいたnoteを残していきます。優しいみなさまありがとうございます。
運営しているクリエイター

#コノエミズさん

【#あなスパ③】女子会的ぐるぐる♪

【#あなスパ③】女子会的ぐるぐる♪

Marmaladeさんと紫乃さん(現在は「卯月紫乃」さん)による
「地球儀ぐるぐる」。
お2人のワールドワイドな話題に驚いたり羨ましがったりしながら、楽しく聞いていました。
中でもイギリス在住のコノエミズさんがゲストにいらした回。

妙齢の女性3人寄ればなんとやらで、私までそこにいてかしましくおしゃべりしているような感覚で聴きました。

お皿洗いについての考察?では、洗剤を熱湯に「チュ―――・・・

もっとみる
Marmaladeと紫乃の「地球儀ぐるぐる」④【コノエミズさんゲスト回】

Marmaladeと紫乃の「地球儀ぐるぐる」④【コノエミズさんゲスト回】

Marmaladeと紫乃の「地球儀ぐるぐる」第四回目🌎

今回は、初めてのゲスト回!
イギリスに長くお住まいの、コノエミズさんをお招きし、Marmaladeさんと、たっぷりイギリスのお話を😊

コノエミズさん、大らかで笑顔の絶えない、とってもチャーミングなマダムでした💜

note 内では「私に見えたイギリス」というマガジンを纏めていらっしゃいます。
今回の収録に先だてて、興味深く拝読いたし

もっとみる
手を繋ぐっていいわね、と言われたある朝のできごと

手を繋ぐっていいわね、と言われたある朝のできごと

 ある晴れた朝、ビーチまで散歩とお茶と読書に出ました。いつも出かける時は斜めがけのポシェットに、Kindle、財布、iphone、ハンカチ、メガネ、を入れていきます。時々、充電したまま携帯不携帯のこともあります。

 この日は右にかけても左にかけても肩が痛いので、Kindleとメガネをこっそりトラオさんのリュックサックに(勝手に)入れて、ハンカチとiphoneだけをポケットに入れてテブラーシカに決

もっとみる
結婚した32年前よりもっと夫を好きになった話です。

結婚した32年前よりもっと夫を好きになった話です。

こんにちは
映画や海外ドラマのブログを書いているミルクです。

今日は映画とは関係ない記事なのですが・・・

実は、私は体調不良で11月の中旬から2週間ほど入院していました。

医者に行くと言って出かけた私がそのまま入院になるなんて夫の方がびっくりしたと思います。

救急外来の先生の診断によると虫垂炎がかなり腫れているので、まずは抗生剤の点滴で炎症を抑えてからいずれ手術をすると言われました。

もっとみる

小さな花と大きな花と並んで咲いていた

この歌詞ご存知ですか?

私、この歌を多分子供の頃聴いて、
この歌の物語に想いを馳せたのだと
思うのです。

ずっと心の中に残っています。
そして最近なぜかふと口ずさんでおりました。

とても素敵な歌詞なので
みなさんにもご紹介しましょうと思って。

🌹

11月11日 
イギリスは戦没者記念日です。

イギリスはこの時期、赤いポピーの花が
町中に溢れています。
と言っても、咲いている訳ではあり

もっとみる

コノエミズさんの作品を読ませていただきました/「すまスパ」朗読回出演!

またまたありがたいお話をいただきました!ピリカさん・こーたさんの音声配信「すまいるスパイス」(朗読回)にて「ピリカ文庫」収蔵・コノエミズさん作の「妻からのエール」を朗読させていただきました。

コノエミズさんの原作はこちらです。

今回の「ピリカ文庫」は「サンダル」というテーマで「井月亜矢」さん、「コノエミズ」さんのお二人がそれぞれ味わい深いショートストーリーを綴られていました。

コノエミズさん

もっとみる
今日のすまいるスパイスは!

今日のすまいるスパイスは!

ピリカ文庫、「サンダル」朗読をお送りします。なんとまた、すまスパ準レギュラーの・・

いぬいゆうたさんに
お手伝いいただきました!

↓ここから聞けます😃



井月亜矢さん
「それ、似合ってますよ」
朗読 こーた コノエミズさん
「妻からのエール」
朗読 いぬいゆうたさんこーたさんのさわやかな朗読に続き、いぬいさんは、さすがは大人の朗読の凄みがあります。

もっとみる
創作の向こう側~サンダル

創作の向こう側~サンダル

またまた新刊、ピリカ文庫です。初夏の日差しが眩しくなってきたら、履きたくなるのがサンダルですよね。

井月亜矢さん
「それ、似合ってますよ」
柔らかく、伸びやかな文体に自然と引き込まれます。2600字というボリュームで書き上げてくださった、力作です。

自分に素直に振る舞うことの大事さと、難しさを感じさせてくれました。

コノエミズさん
「妻からのエール」 大人の

もっとみる
【2022年4月18日版】しっかり充電したから、バッキバキだぜ!推敲週間の始まり。元気の還元と循環……の日【妖異の前置き】

【2022年4月18日版】しっかり充電したから、バッキバキだぜ!推敲週間の始まり。元気の還元と循環……の日【妖異の前置き】

 初めましての方、ようこそいらっしゃいました。
 二度目以上お運びの方、本日もありがとうございます。
 こんにちは、あらたまです。

 一週間ぶりの『妖異の前置き』でございます。皆々様、いかがおすごしでしたか?
 今週は神経が磨り減るんだろうと覚悟を決めていましたので、土日を費やしてたっぷりと充電しました。扉写真ではそこら辺のお話を書くつもりで居ります。
 我が家地方は桜がすっかり花から葉っぱへと

もっとみる
すまいるスパイス♪「イギリスから電波に乗って♪コノエミズさんゲスト回の巻」

すまいるスパイス♪「イギリスから電波に乗って♪コノエミズさんゲスト回の巻」

土曜日はすまスパの日♪
スマートなスパゲッティではなくて、
すまいるスパイスですよ♪♪

本日のゲスト・イギリスのガッキーこと
コノエミズさんを囲んで
みんな大好きぴっきーなピリカさんと
何回連呼するの?というほど、がっぴーんを
連呼しているMarmaladeが

完全に笑いっぱなしの60分♪

みなみなさま

年齢の壁のない移住情報を
お待ちしておりまーす♪

ところで、Marmalade、英単

もっとみる
今日のすまいるスパイスは!

今日のすまいるスパイスは!

コノエミズさんゲスト回です!!



Marmaladeさんとのイギリス話がめっちゃくちゃ楽しくて、勉強になったピリカです。

Marmaladeさんとラジオをやりはじめてはや半年ちかく、はじめてMarmaladeさんの英語を聴きましたよ!(笑)

↑この画像の意味は聴けばわかります!

音声配信に出るのが夢だった、とのこと!めちゃくちゃ私達もうれしかったです!

もっとみる
「キジの時期」そう、キジをまとめるときがきた

「キジの時期」そう、キジをまとめるときがきた

満を持して、書きます。
キジの時期、上から読んでも下から読んでも、
きじのじき。
キジまとめ記事を書いてみようとおもいます。

ピリカさんとのラジオ、すまいるスパイス♪でさんざん叫んだキジ愛、いやちょっとまって、あれ?愛は叫んでないかも。でもキジ連呼してるので、愛してるとみなさん思ってますよね

まあとにかく、Marmalade=イギリス=キジと頭の中で公式がある方も、8人くらいいるんじゃないかし

もっとみる
I'm alive,here,The world is beautiful

I'm alive,here,The world is beautiful

 note界は魔窟か、と疑いたくなるほど恐ろしい。次から次へと凄いクリエイターさんが現れます。とちょっと不穏な書き出しで始まりましたが、今回、英国在住という「コノエミズ」さんの投稿について、現時点での感想を忘備録的にまとめたいと思います。自己紹介の記事はこちらです。

 本年3月からnote界に参加され、毎日投稿にチャレンジされているようですが、時差の関係でカウントされない日も生じるという、少し不

もっとみる