ワーケーション関連の記事112件を分析しました(4/4~4/10投稿分)@
こんにちは。溝口翔太です。
今回は3/28~4/3にnoteで投稿された記事の中で【ワーケーション】でヒットしたものについて分析したのでその結果について紹介させていただきます。
そもそもワーケーションってなんだろう?という方は以下の記事をご覧ください。
記事の分類について(前回と同じです)
大分類として体験記、告知、提言、その他の4つで分類しました。
体験記⇒実際にワーケーションして、その感想やインサイトについてまとめられたもの
(注意)ワーケーションの体験記であってもワーケーションに関するインサイトがない投稿についてはカウントしていません。
告知⇒ワーケーション関連のサービスなどの情報発信
提言⇒ワーケーションについての私見などをまとめられたもの(私が普段投稿しているような記事が該当します)
体験記の中では中分類として体験者の属性として会社員、会社員以外で分類し、小分類は以前紹介させていただいたワーケーション種別で分類いたしました。
ワーケーションの種別に関する投稿についてはこちらからご覧ください。
ワーケーション関連の記事内訳
ワーケーションで検索してヒットした記事は合計112件でした。
そのうち体験記11件、告件3件、提言33件、MAW10件(*)、ワーケーションと関係のないもの、今回の分類ではどれにも該当しないものは55件という結果になりました。
(*)MAW…静岡で実施されているマイクロアートワーケーションの記事です。
前週の146件からやや減ですね。
ワーケーションのイベント多いですね。
色々なイベント開催されていますが、北海道は取組が多いですね。今週は室蘭、北見などが紹介されていますが、自治体がかなり積極的に取り組んでいますね。参加者に対して宿泊費の補助など出ていますが、まずは参加してもらったうえで、持続可能なモデルにつながるといいですね。
体験記の内訳(ワーケーション種別)
全11件の内以下のような結果になりました。
バケーションアズワーク 会社員2人、その他8人
ワークインバケーション 会社員0人、その他0人
スクラム 会社員1人、その他0人
コプロブレムソルビング 会社員0人、その他0人
スクラム1件と、バケーションアズワーク10件ということで、仕事をしながら休暇ととるという形が人気あるようですね。
ワークインバケーションはなかなか難しい面あるのと、旅行との違いを考えるとあまりメリットないので、数はあまりでないかもしれませんね。
神奈川、沖縄安定していますね。
ワーケーションはリゾートなど自然豊かな遠方にいくか、自宅から1時間くらいの比較的近くで行う2パターンが多いですね。
あとはワーケーションされている方自体関東、特に東京の方が多く東京からアクセスのいい場所が多いですね。
逆に、愛知、大阪などからワーケーションに行く事例はかなり少ない気がしますね。
ワーケーションを増やしていくために、この辺りが重要になりそうですね。
編集後記
Google Trendsで期間を過去12か月でワーケーションを検索すると東京からの検索数が一番多く、愛知、大阪は35位、34位とかなり低いですよね。
ワーケターが集中している東京と、ワーケーション誘致に熱心なエリアが上位に来ているよう傾向に見えます。
ワーケーションの盛り上がりが一極集中しないようにするためには、この現状をどのようにとらえるのかが重要になりそうですね。
ではまた来週もよろしくお願いします。
おススメ記事
ワーケーションに関する情報が複数の視点からまとめられています。どういう人がワーケーションできるのか、ワーケーションする際の注意事項、企業の制度度としてなど非常に参考になる内容です。
普段自宅で書いているnoteの記事を公園で書いてみた結果、作業する場所が変わることでいい影響がでたと説明されています。プチワーケーションのようなイメージです。ワーケーションでも大きさがあって、日常生活からどれだけずらすか、ずらしたいのかで色々違いがありそうですね。
外資では会社公認で出張に家族を連れていくことを認めるところが増えているようです。これもワーケーションの一種なのかもしれませんが、この辺りの考え方は欧州の方が進んでいそうですね。
【イベントレポート】親子ワーケーション@LivingAnywhere Commons館山
LAC館山主催の親子ワーケーションの記事ですね。親子ワーケーションの多くは親の仕事時間短くなりがちですが、こちらのワーケーションでは親の就業中のみに子供のみの企画を提供されていますね。一般企業に勤務されている方向けの親子ワーケーションはこの形が最適ではないでしょうか?
会社の制度でワーケーションは認められていないので、有休を取ってワーケーションライクに過ごしてみたという体験記です。通信面では日本各地で光ファイバー網が敷設され、どこでも働ける環境が出来上がってきていることがわかりますね。また、日頃の家事から開放されるというのメリットとして書かれていますね。旅行でも同じことが言えるかもしれませんが、ワーケーションの場合はこれによりさらに仕事に集中できるというのがあるかもしれませんね。
参考(ワーケーション体験記記事一覧_バケーションアズワーク編(仕事中心))
ワーケーションからの、飛行機のワクワク感を思い出した話 〜アイランドホッピングツアーも試してみた〜
広島県でのホテルワーケーションが書かれています。「万が一の時に影響が大きい企業向けではなく、(個人的に陳謝すれば許していただけるレベルの)個人的に主催しているマーケティング塾の説明会(2時間)で試すことにした。」とあるように、場所に応じて仕事の内容決めるのは重要だと思いました。
東京在住の方が移住検討のため小田原にワーケーションされたようです。先々週の投稿でもあった気しますが、移住が進んでいるといってもある程度都心へのアクセスがいい場所までの広がりになりそうですね。
与論島のワーケーション体験記ですが、早朝に海の清掃活動に参加されていますね。仕事前や、後の時間を有効活用することがワーケーションでは重要かもしれませんね。
フリーWi-Fiなどを活用した身近でのワーケーションですね。ワーケーションするうえで働く場所を確保するスキルは重要ですね。
エニーの方のワーケーション体験記ですね。車を活用して日帰りで色々なところを回りながらのワーケーションですね。バンライフとワーケーションの親和性の高さを感じますね。
TheWorkeを活用したワーケーション体験記ですね。ホテル内でも複数の働ける場所があるといいですね。
沖縄でのワーケーション体験記ですが、参考になったのが、ご飯を食べる場所を働く場所を変えるというのが面白いですね。ともにカフェですが、場所をわけることでON/OFFの切り替えにいい影響があるのではないかと思います。
会社の制度でワーケーションは認められていないので、有休を取ってワーケーションライクに過ごしてみたという体験記です。通信面では日本各地で光ファイバー網が敷設され、どこでも働ける環境が出来上がってきていることがわかりますね。また、日頃の家事から開放されるというのメリットとして書かれていますね。旅行でも同じことが言えるかもしれませんが、ワーケーションの場合はこれによりさらに仕事に集中できるというのがあるかもしれませんね。
TheWorkeを利用したワーケーション体験記です。事前に仕事。温泉の割合を決めているのがポイントな気がしますね。仕事量を決めることによって、起床する時間、就寝する時間を調節し、現地での滞在をより楽しめるようにデザインすることが大事かもしれませんね。
オンラインで料理教室を主宰されている方のワーケーション体験記ですね。「なので「想うが先」でワーケーションを実現し、視野を広げたこの経験が本当に役立っています。」とありますが、関わる人が変わることの重要性を感じますね。
参考(ワーケーション体験記記事一覧_スクラム(合宿))
コロナの影響でリモートワークが多くなったので、あえてワーケーションで交流するというのはいいですね。
参考(ワーケーション提言記事一覧)
ワーケーションに関する情報が複数の視点からまとめられています。どういう人がワーケーションできるのか、ワーケーションする際の注意事項、企業の制度度としてなど非常に参考になる内容です。
埼玉県小鹿町で開催された親子ワーケーションの紹介ですね。色々なイベントがあったようですね!
ワーケーションレポート 2 横浜市中区 黄金町ー伊勢佐木町ー横浜公園
横浜市内でWi-Fiの設置されている場所多いですね。この辺りが増えてくるといいですね。
温泉ワーケーションにおける食事の提言ですね。ワーケーション先での過ごし方、想定するコストなどから決めるのがいいですね。
面白いアイデアですね。寺子屋という塾が日本中にあって、寺子屋間で交換留学を行うというような構想ですね。普段は都会の寺子屋に通って、家族でのワーケーション時は地方の寺子屋に通うというようなことができるとワーケーションしやすくなりそうですね。
ワーケーションで場所を変えるメリットを説明されていますね。在宅勤務だとそれまであった通勤というON/OFFの切り替えポイントもなくなっているので、変化の乏しい在宅勤務にメリハリをつけるための方法としていいかもしれませんね。
普段自宅で書いているnoteの記事を公園で書いてみた結果、作業する場所が変わることでいい影響がでたと説明されています。プチワーケーションのようなイメージです。ワーケーションでも大きさがあって、日常生活からどれだけずらすか、ずらしたいのかで色々違いがありそうですね。
飲食店マーケティングの為の『外食ニュースまとめ』(2022/3/29~4/4)
ワーケーションがエイプリルフールネタとした上がっていますね。火星でのワーケーション面白いです。
ZIKU WORKSTYLE LAB weekly News_2022.04.05
ワーケーション関連の記事をクリッピングされています。企業向けのワーケーション相談窓口や、個人向けの温泉ワーケーションなどバリエーション豊富ですね。兵庫県淡路島のワーケーション施設を福利厚生として採用された企業があるようですが、兵庫県は企業誘致関連強いですね。
伊豆リゾートワーケーション協会のワーケーション実証実験体験記
伊豆のワーケーション実証実験に関する取組の紹介ですが、個人向けのワーケーションにおけるコストの懸念から交通費を一部補助されたようですね。ワーケーションする人が増えてくればMaaS導入などが親和性の高そうですね。
これからワーケーションされる方の投稿ですが、ワーケーションすることで家事から開放されるというのはメリットですね。
ワーケーションと旅行の違いは仕事があるかどうかですが、仕事があることでこの方が書かれているように「住んでるように旅する」が可能になるのかもしれないですね。
外資では会社公認で出張に家族を連れていくことを認めるところが増えているようです。これもワーケーションの一種なのかもしれませんが、この辺りの考え方は欧州の方が進んでいそうですね。
ユニリーバの島田さんの登壇したイベントレポートです。ワーケーションするポイントをWell-beingな状態でいられることといわれていますね。自由な働き方をすることで、プライベートでの自由度も増すということですね。
【イベントレポート】親子ワーケーション@LivingAnywhere Commons館山
LAC館山主催の親子ワーケーションの記事ですね。親子ワーケーションの多くは親の仕事時間短くなりがちですが、こちらのワーケーションでは親の就業中のみに子供のみの企画を提供されていますね。一般企業に勤務されている方向けの親子ワーケーションはこの形が最適ではないでしょうか?
温泉ワーケーションの高橋さんの投稿ですが、温泉ワーケーション時にあえてデジタルデトックスを導入するという提案ですね。ワーケーションする際はWi-Fiは必要だと思いがちですが、考えようでは通信できない環境もありかもしれませんね。
【生き方・働き方まとめ】おひとりさまメディアのネタまとめ #345
ワーケーション関連の記事をクリッピングされています。Howliveのモニター募集が面白いですね。3週間近いワーケーションになるのでできる人限られるかもしれませんが、いいですね。
徳島県では攻めの姿勢が凄いですね。ワーケーションなどの価値追及のためにデジタルネットワークなどのインフラ整備に注力されているのは重要ですね。
「西都市での充実したワーケーションで魅力を満喫」ワーケーション#12 地球上のすべてをデザインしたい。
株式会社リリカルキャスターの取組紹介ですね。キャスターは企業誘致向けのワーケーションに取り組んでいますが、マーケットとしてわかりやい領域ですね。
【観光再開】ワーケーションをするならアジアのビーチリゾート・ベトナムのダナンへ!
ワーケーション先にベトナムを進められていますね。メリットかなり大きいですが、ネット環境のデメリットは会議多い方は厳しいかもしれませんね。
10年以上続けていたfacebookとLINEアカウント乗っ取られ?凍結されました④④②
強化ダンボール製パーテーションデスク「SOiRO®︎(ソイロ)」を用いたワーケーション体験記ですね。ワーケーション以外でも、自宅等でも活用可能ですね。
北見市のワーケーションの取組に関する記事をクリッピングされています。スポーツワーケーションの効果を計測されていますが、スポーツをすることの効果の影響が大半である気がしますが、自宅ではなかなか運動しずらい/しないひとに対してワーケーション先運動を促すというのがポイントかもしれませんね。
都市部でのワーケーションに対するアンケート結果ですが、「まだワ―ケーションやリモートワークに対しての制度が整っていない、必要性を十分に感じられていないなどの理由により、ポジティブに捉えていない企業が多いという事が分かりました。」が参考になりますね。まだまだワーケーション自体を正しく理解されていないのかもしれませんね。
小田急ロケーションサービス 2022.04.07 小田急電鉄 日本 20220409
小田急に関連する記事をクリッピングされています。その中でワーケーションに関する記事もありますね。MaaSと同じようにワーケーションも実証実験始まっていますが、関東の私鉄はこのあたりの取組早いですね。
"越境思考 VS 井中思考(胃の中の蛙大海を知らず) ーー新時代を生き抜く越境思考 ~組織、肩書、場所、時間から自由になって成長する
沢渡さんの境界思考を取り上げていますね。「今の時代は、複業・ワーケーションなど越境しやすい環境です。
皆さんには、意図的に、越境する人生デザインを作ってほしいです。」とありますが、ワーケーションにおいては自分自身で働き方を再設計するというのが非常に重要だと思うので、境界思考に近いものを感じますね。
千曲市ワーケーションに参加された方の投稿ですね。ワーケーションという場が色々な人をつないで価値創造の場として機能していますね。リアルな場の大事さがわかりますね。
ホテル暮らしを検討されている方の投稿ですね。長期のワーケーションに使えるサービスが多く紹介されています。
ワーケーションを気分転換の方法に使われようとしています。ON/OFFの切れめがわかりずらいからこそ、まずは場所を変えるというのはありかもしれませんね。
【居場所・場づくりまとめ】おひとりさまメディアのネタまとめ #347
ワーケーション関連の記事を2件クリッピングされています。無印良品が北海道上士幌町にワーケーション施設を作ったようですね。滞在してもらいながら色々フィードバックもらえるといいかもしれないですね。
まとめどういう趣旨のものかわかりませんが、東京の式根島ではワーク主体のワーケーションに取り組まれているようです。面白い取り組みですね。
ワーケーション関連の記事146件を分析しました(3/28~4/3投稿分)@
私の投稿です。いつもありがとうございます。
ワーケーションというと働く場所が家から家以外になるという、それだけといえばそれだけなのかもしれませんが、普段慣れていない場所で作業していきなり100%のパフォーマンスをあげるのは確かに難しいかもしれませんね。まずは休暇主体で体験してみるなど自分の経験値をあげることが必要かもしれませんね。
HafHの紹介ですが、ワーケーション以外でも使えるのでいいですね。
参考(ワーケーション告知記事一覧)
TheWorkeで利用できる大分の施設の紹介ですね。ファミリールームがあるとのことで、家族でのワーケーションに向いていますね。
室蘭ではワーケーションの滞在費用の助成しているようですね。
TheWorkeで利用できる石川県の施設の紹介ですね。Wi-Fi、延長コードの完備はありがたいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?