#日経WOMAN

【SDGsと茶道】2022年BEXと私の活動

【SDGsと茶道】2022年BEXと私の活動

明けましておめでとうございます🎍大変な時期ですが…皆さんが心穏やかに健康に新年を迎えられることを願っています。
改めまして…
昨年は多くの企業・教育機関にご縁を頂き人材育成、SDGsコンサルティング、PRに関われたこと心より感謝申し上げます。

2022年のBEX Institute昨年COP26を踏まえ真剣に自分たちが地球存続の為に出来ることを考えました。本年は今まで以上に企業のSDGsコンサ

もっとみる
キャリアの広げ方 ~日経WOMAN取材を受けて感じたこと

キャリアの広げ方 ~日経WOMAN取材を受けて感じたこと

「キャリアに悩んでいます」「どうやってキャリアを広げたら良いですか」と多くの相談を頂きます。先週、日経womanさんからキャリアをテーマにインタビュー取材を受けしました。取材して頂くと、考えていることを言語化できて良いですね。本当に、ありがとうございます。個人的に「キャリア=人生」と言う認識です。それをベースに今回はキャリアを広げる3つのポイントをご紹介します。日経WOMAN記事になるのは11月の

もっとみる
稼ぐ力を身につける3つのポイント 〜日経WOMANインタビューを受けて

稼ぐ力を身につける3つのポイント 〜日経WOMANインタビューを受けて

先日、日経womanさんから【キャリア】をテーマにインタビュー取材を受けました。(インタビューが公開されたら、お知らせします。)
その際、質問されて改めて感じたことを今日はご紹介します。
コロナ禍となり不確定な時代。20代であれば将来性で今よりも良い企業・給与へ転職しやすくなるかもしれません。ただ30代、40代と年齢が上がれば上がるほど、転職で給与を上げることが難しくなる人と給与を上げやすくなる人

もっとみる
日経xwomanアンバサダー就任 〜声から文章へ〜

日経xwomanアンバサダー就任 〜声から文章へ〜

日経xwomanアンバサダー就任のご報告この度、日経xwomanアンバサダーにご縁を頂きました。
8月後半から登場?寄稿予定です📝

今年、ヤング日経で日経xwoman鈴木陽子さん(日経doors初代編集長)と対談させて頂いたことをキッカケにアンバサダーという存在を知りました。
数カ月後、このような形でご縁を頂き感謝しています。

ヤング日経卒業のご報告日本経済新聞社さんの番組「ヤング日経」パー

もっとみる