マガジンのカバー画像

日記

59
特にルールを決めず日常で感じたことを書いています。一日を振り返ると意外に自分は満たされているのかも?と気付くことも。毎日が発見!幸せポイントはあちこちに転がっているかも🕊️
運営しているクリエイター

#日記

平和すぎて書くことが無かった数日間|呼吸法取り入れてみました

平和すぎて書くことが無かった数日間|呼吸法取り入れてみました

こんにちは。宝条実空です。

先日の投稿から日数があいておりました。

というのも、書く話題が見つからず…(;´∀`)

平々凡々に毎日過ごしておりまして、

これといった事も特になかったんです。

体調はすこぶる元気です!笑

ここ数日はストレッチや小顔体操などすることが多かったかもしれません。

あとは、読書など。

感情に支配されてしまいがちなので、呼吸法の本を読みました。

私はすぐ身体が

もっとみる
日向ぼっこしたあとのインコはとても良い香り|鳥好きあるあるかな

日向ぼっこしたあとのインコはとても良い香り|鳥好きあるあるかな

こんにちは。宝条実空です。

午前中の仕事は、来客や電話応対などがあり、ちょっとバタバタしておりました。

午後はちょっとゆっくり仕事できそう(*´ω`*)

今日の服装間違えました。

暖かくなったとはいえ、ブラウス着るほど暖かくはないだろうと思い、パーカーを着てきました。

しかし、暑い!

明日からはブラウスでも良さそう。

職場は日当たりが良いので、そのせいもあり室温が高くなっているのかも

もっとみる
平和すぎて中身の無い記事(*´ω`*)

平和すぎて中身の無い記事(*´ω`*)

こんにちは。宝条実空です。

今日と明日は仕事がお休みです。

今日はとても良い天気(*´ω`*)

朝からちょっと遠くにある大型スーパーに行ってセリアや靴屋を見てきました。

一度も行ったことないスーパーだったので新鮮♪

近所にはダイソーはあるのだけどセリアが無いので、楽しめました。

たかが100円…と思っていると、ついつい買いすぎてしまう(;´∀`)

最近、ビーズアクセサリーを作るのにハ

もっとみる
インプットが多すぎて理解力低下|アウトプットも同じくらい大事かも

インプットが多すぎて理解力低下|アウトプットも同じくらい大事かも

こんばんは。宝条実空です。

私はビビリなので、何事もやる前に入念にリサーチします。

一度調べ始めるととことん気になり、長時間経過することもあります。

情報を得ている間はなんとなく安心してしまうんですね。

本当に必要な情報もあれば、気持ちを落ち着けるためだけのものもあります。

インプットばかりで、頭の中がギュウギュウ詰め。

これは仕事でも同じことがあります。

最近、職員会議が増えたこと

もっとみる
【学び】メニエール病と突発性難聴を経験。聴力に異変を感じたら速やかに耳鼻科へ|2023/01/05

【学び】メニエール病と突発性難聴を経験。聴力に異変を感じたら速やかに耳鼻科へ|2023/01/05

こんばんは。宝条実空です。

持病のメニエール病による耳鳴りにより、相手の会話が聞き取れない場面があり、若干不便な一日となりました。

でも毎年の事なので慣れっこです^^

数日たてば収まりますので、それまで体力温存。

今日も早めに寝ようかと思います( ˘ω˘)スヤァ

もし、耳鳴りの音が大きかったり、聴力が低下しているときは速やかに耳鼻科を受診することをおすすめします!

というのも、聴力を失

もっとみる
初詣。おみくじは「小吉」。「自我を抑え、他人に歩調を合わせること」|2023/01/03

初詣。おみくじは「小吉」。「自我を抑え、他人に歩調を合わせること」|2023/01/03

こんばんは。宝条実空です。

本日初詣行ってまいりました!

やっぱり行くと気分が違います!

お参りすることによって、目標に向かって頑張れそうな気がします。

読書の進捗14項/全26項中

1項進みました!!

今日の出来事【良かったこと】

作業所行けた

自炊できた

瞑想できた

読書できた

初詣行けた

【悪かったこと】

出勤ギリギリまで寝てしまった

出来事を深堀り初詣行きました

もっとみる
【オーディオブック×編み物】ながら作業で読書が楽しめる|2023/01/02

【オーディオブック×編み物】ながら作業で読書が楽しめる|2023/01/02

こんばんは。宝条実空です。

最近、オーディオブックを聴きながら編み物しています。

私、この時間好きかもしれない!

「Audible」無料体験が終わった後も継続しようかな~と心が傾いています。

読書の進捗13項/全26項中

理解を深めようと思い、再度13項を読み直しております。

今日の出来事【良かったこと】

家計簿つけた

自炊できた

編み物練習

ストレッチ出来た

美顔ローラーで

もっとみる
一人で抱えきれない問題は相談すること。体調回復しました|2022/12/30

一人で抱えきれない問題は相談すること。体調回復しました|2022/12/30

こんばんは。宝条実空です。

作業所は昨日で仕事納めとなり、12/30~1/2の期間はお正月休みとなります。

年末年始に休めるなんて…!(*'ω'*)

今まで経験した仕事は、年中無休のお店での販売職だったので年末年始は仕事というのが当たり前でした。

年末年始にお休みがもらえるなんて感激です!

といっても帰省はしないので、一人で年末年始を過ごします!

何しようかなー(*'ω'*)

読書の

もっとみる
作業所スタート!まずは作業所の雰囲気に慣れることから◎|2022/12/01

作業所スタート!まずは作業所の雰囲気に慣れることから◎|2022/12/01

こんばんは。宝条実空です。

本日、A型作業所の通所スタートしました。

「おはようございます」から始まり「お疲れ様です」で終わる一日。

なんだかとても懐かしい気持ちで、充実感があります!^^

読書の進捗8項/全26項中

作業所から帰宅後読もうとしたのですが、頭が働かなく途中で断念してしまいました。

今日の出来事【良かったこと】

作業所の職員さん、利用者さんが優しかったこと

作業所の雰

もっとみる

A型作業所、いよいよ明日からスタート!新しいことは余裕がなくなりやすいってことを自覚しよう|2022/11/30

こんばんは。宝条実空です。

昨日は強烈な睡魔に襲われ、日記をお休みしました。

前日の1万歩の疲労と、一日中雨が降っていたこともあり、なかなか目がシャキッとしないとしないまま一日を終えてしまいました。

昨日たくさん休んだおかけで、今日は比較的スッキリした一日です!

読書の進捗8項/全26項中

昨日と今日、1項ずつ読みました。

1項を読み終える速度も大分短縮されております!

続けることで

もっとみる
久々に1万歩達成!目的があると意外に歩けるかも|2022/11/28

久々に1万歩達成!目的があると意外に歩けるかも|2022/11/28

こんばんは。宝条実空です。

今日は外出したのですが、久々に1万歩達成!!

こんなに歩いたのはいつぶりだろうか。

読書の進捗6項/全26項中

順調に1項ずつ進んでいます!^^

今日の出来事【良かったこと】

自炊できた

買い物行けた

早起きできた

外出で1万歩達成できた

洋服の断捨離できた

【悪かったこと】

口内炎が痛いです(´・ω・)

出来事を深堀り今日は食材の買い出しに行

もっとみる
しつこい強迫観念の対処法。軽く息が切れる程度の運動が良いみたい◎(人によりけり)|2022/11/25

しつこい強迫観念の対処法。軽く息が切れる程度の運動が良いみたい◎(人によりけり)|2022/11/25

こんばんは。宝条実空です。

最近は幸福度が高めです!

今日はメンクリの日でした。

最近は良い状態をキープ出来ているけど、ときどき疑問に感じることがあります。

それは、強迫観念の対処法。

心構えとして知識を入れておきたかったので、今日の診察では強迫観念の対処について学んできました。

今日の出来事【良かったこと】

自炊できた

読書できた

メンクリ行った

部屋掃除できた

食器の片付

もっとみる
ネットで情報取り入れるのも良いけど、雑誌も結構好き|2022/11/24

ネットで情報取り入れるのも良いけど、雑誌も結構好き|2022/11/24

こんばんは。宝条実空です。

今日は雑誌読み放題サービスを利用して、色々なジャンルを読み漁っておりました。

今日の出来事【良かったこと】

いつもより早起きできた

ブランチュールが美味しかった

自炊できた

作業所の通所開始の日が決まった

楽天マガジン登録した

【悪かったこと】

スマホ見過ぎで目を酷使してしまった

出来事を深堀り作業所は12月1日から通います

作業所から連絡があり、

もっとみる
キャリーケースも収納の一部。カバンを収納して型崩れ防止◎|2022/11/23

キャリーケースも収納の一部。カバンを収納して型崩れ防止◎|2022/11/23

こんばんは。宝条実空です。

先日実家に取りに行った手芸道具とミシンを、どう収納しようか考えておりました。

9畳ワンルーム。

引っ越してきた時点で結構な荷物だったので、収納スペースはすでに一杯でした。

色々工夫して、場所をとるミシンや手芸道具も無事収納できました◎

今日の出来事【良かったこと】

自炊できた

ピアノの練習できた

ストレッチできた

ゲームできた

ハンドメイドについて調

もっとみる