マガジンのカバー画像

ぼっちの世界漫遊記🌍

24
運営しているクリエイター

#ヨガ

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシからデリーまで、バスで行ってみた🚌

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシからデリーまで、バスで行ってみた🚌

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月24日、
1ヶ月半修行したリシケシを、後にした。

ニューデリーまでは、
飛行機か、電車、バスの3択。

私は、バスを選んだ。
(往路は、飛行機を利用)

「バスは予約しなくてもOK👌」という、インド人の助言に従うことに。

とは言っても、当日に一人で迷いたくない。リシケシマーケットに行ったついで、乗り場の下見だけしといた。

(バス

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】無職のYogiが、ハタヨガのGurujiに出会った〜

【インド🇮🇳ヨガ旅】無職のYogiが、ハタヨガのGurujiに出会った〜

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月現現在、
リシケシ(ヨガの聖地)でヨガ修行中の私。

どこの学校でヨガ修行しているか?

リシケシでヨガを学びたい方、
ぜひ、参考にしてね👍

リシケシの今〜2024年現在リシケシは、ヨガのメッカ(聖地)。世界中のYogi達が、こぞってやってくる。

学校の数は、星の数ほど。ヨガの種類も無限大。日本では馴染みのないヨガコースが学び放題

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活、毎日何食べてる?

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活、毎日何食べてる?

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

リシケシでヨガ修行中の私。
アパート借りて、毎日ヨガ三昧。

毎日食事は、どうしてるっかって?
今回は、衣食住の「食」を紹介しよう😎

***

01 チャイの店名前がわからないので、「チャイの店」と勝手に呼んでる。岩に穴掘って、お店にしたような店構え。

ココは、地元の人に大人気の店。
安くてうまい。インドの「吉野家」だ。

私は、朝、昼も、時に

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】意外と簡単?リシケシで、アパート借りてみた。

【インド🇮🇳ヨガ旅】意外と簡単?リシケシで、アパート借りてみた。

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年2月初旬、ヨガの聖地、リシケシへヨガ修行にやってきた私。

今回は、TTC(※1)で来たわけじゃない。自分で、宿泊場所を確保しないといけない。

(※1 TEACHER TRAINING COURCEの略。授業、食事、宿泊全てコミコミのヨガ学校。)

Google mapからレビュー良さげな所を見つけた。が、出発前、友達から空室を見つけたよ

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】誰も知らない空港でトランジットしてみた笑

【インド🇮🇳ヨガ旅】誰も知らない空港でトランジットしてみた笑

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年2月初旬、ヨガの聖地、リシケシへヨガ修行に旅立った。

実際に、利用したフライト(&金額)はコチラ。

リシケシへ行くには、どこかの国際空港で一度トランジットする必要がある。2022年の初訪問時は、ニューデリーを使った。

首都ニューデリー。言わずと知れた、大混雑空港。そこは、もはやヌーの大群だった。入国より出国がカオス。思い出すだけで、震

もっとみる
【タイ🇹🇭ソロ旅】旅行中でも運動したい!ピラティス体験 in BKK

【タイ🇹🇭ソロ旅】旅行中でも運動したい!ピラティス体験 in BKK

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

毎日1万歩&ヨガが、日課の私。動いてないと、な〜んか気分が乗らない🕺 セロトニン不足?

実は、タイはピラティス大国!

「質良し!立地よし!価格よし!英語可!」の体験レッスン受けちゃった😋

オススメのスタジオはココだ💪

***

ABSOLUTE STUDIO
バンコク市内に7店舗。BTS沿線沿いには、2店舗も展開してる。

スタジオは、

もっとみる