ミ知ラヌヒト

鬱病で会社を退職→鬱病と共生を目指しています。 お笑い、野球観戦(ヤクルト)、観葉植物…

ミ知ラヌヒト

鬱病で会社を退職→鬱病と共生を目指しています。 お笑い、野球観戦(ヤクルト)、観葉植物、写真、ゲームが趣味です。

記事一覧

【日記】脱する

こんにちは。 近況報告です。 先週、とあるパートの面接に行ってきました。 ようやく動き出した感じです。 職種は品出しにしました。 あまり他人と接触することなく、…

1

【観葉植物日記】アボカド編#5

こんにちは。 梅雨入り間近ということで、観葉植物好きとしては、水やりの難しいシーズンになりますね。 そんな水やりのタイミングも関係ない。水耕栽培のアボカド達は元…

3

【日記】クリア

こんにちは。 今日の予定も終わり。 最近ちゃんと予定立ててクリアしている。 えらい。 今までの人生、人に褒められた記憶ってないんですよね。親からは褒められた記憶…

ミ知ラヌヒト
2週間前
1

【日記】今週は…

こんばんは。 名前を変えたなんてことはどうでもいいんですが、一応転生報告。 今週は久しぶりに予定がたくさんあります。 散髪に、鬱病のリハビリ兼授業。 それと、証…

ミ知ラヌヒト
2週間前
3

【観葉植物日記】アボカド編#4

こんばんは。 今日はアボカドの話です。 この前の記事で根が出てきた話はしたと思いますが、今日は… 芽が出てました! 今のところ芽が出ているのは、この子だけです。…

ミ知ラヌヒト
4週間前
3

【観葉植物日記】ガジュマル編#2

こんにちは。 随分間が開いてしまいました… 久しぶりのガジュマル編です。 実は、ガジュマルを迎えて数日経って事件が起こりました… それは、 虫が湧いていました。…

ミ知ラヌヒト
1か月前
3

【日記】最近のこと

こんにちは。 今日は室温が30℃超えました。 暑いけど、エアコンは我慢しています。 先日、久しぶりに吉野家に行きました。 なんか牛丼食べたくなって行ったんですが、…

ミ知ラヌヒト
1か月前
2

【日記】セミナーへ…

こんにちは。 最近新しいリハビリというか、鬱病への理解を深めるためにセミナーに参加しました。 ストレスにも種類があって、怒りや不安、絶望など、自分にはどれが当て…

ミ知ラヌヒト
1か月前

【観葉植物日記】アボカド編#3

こんにちは。 久しぶりのアボカド日記。 最近すっかり暑くなって、春はもう終わった様子。 暖かくなってくると、アボカドの成長が速くなります。 前回水耕栽培の準備に…

ミ知ラヌヒト
1か月前

【観葉植物日記】ガジュマル編#1

こんばんは。 久しぶりの観葉植物日記。 今回は、新しく購入した植物の紹介! その名も、 ガジュマル君です。 ずっと気になってた植物で、見た目も可愛く欲しいとは思…

ミ知ラヌヒト
1か月前
1

【日記】新しいリハビリ

おはようございます? こんにちは。 今日から新しくリハビリメニューを追加しようと思います。 それは、 タイピング です。 現在再就職に向けて、いろいろ勉強したり…

ミ知ラヌヒト
2か月前
2

【外食日記】バーガーキング編

こんばんは、この間初めてバーガーキングに行きました。 マクドナルドとモスバーガーはよく行くんですが、バーガーキングは近所になく、ずっと気にはなっていました。 初…

ミ知ラヌヒト
2か月前

【日記】ラヴィット!カフェに行ってきた話

こんばんは、先日は遠出してラヴィット!カフェに行ってきました。 ラヴィット!は、母と晩御飯の際にTVerよく見るんです。朝というきつめのコンプラも感じもありつつ、お…

ミ知ラヌヒト
2か月前
4

【観葉植物日記】旭山桜編#8

こんにちは。 久しぶりの旭山桜編です。 外の桜はすっかり葉桜となり、春も終わりか…と寂しい気持ちですが、うちの旭山桜は3月中旬頃から開花し、一足早く春を感じてい…

ミ知ラヌヒト
2か月前
3

【日記】今年最後の花見

こんにちは。 今年は嵐が多いですね。 ついこの間桜が咲き始めたと思ったら、嵐ですぐに散ってしまいましたが、散歩がてら花見してきました。 かなり葉桜が目立ちますが…

ミ知ラヌヒト
2か月前
1

【日記】部屋の片付けが終わらない

こんにちは。 ここ数週間は部屋の片付けに勤しんでいる者です。 5年以上ずっと放置し続けていたクローゼットを整理しました。タグのついた服や、使ってない化粧水など、…

ミ知ラヌヒト
2か月前

【日記】脱する

こんにちは。

近況報告です。

先週、とあるパートの面接に行ってきました。
ようやく動き出した感じです。

職種は品出しにしました。

あまり他人と接触することなく、黙々と作業できそうですし、同じような仕事の部署が違うところで働いていた経験もあるので、覚えが早いかなと思い応募しました。

応募してから1週間くらい間が空いて、いざ面接。

パートですが、しっかり筆記試験や適性検査、面接官2人と別室

もっとみる

【観葉植物日記】アボカド編#5

こんにちは。

梅雨入り間近ということで、観葉植物好きとしては、水やりの難しいシーズンになりますね。

そんな水やりのタイミングも関係ない。水耕栽培のアボカド達は元気です。

いや、元気ありすぎるくらいかな?

最近のアボカド。

めちゃくちゃ伸びました。

1番成長していたアボカドを楽々と抜かしてここまで伸びてしまった…

こんなに伸びたのは初めてなので、この先どのようになっていくのか全く予想で

もっとみる

【日記】クリア

こんにちは。

今日の予定も終わり。
最近ちゃんと予定立ててクリアしている。

えらい。

今までの人生、人に褒められた記憶ってないんですよね。親からは褒められた記憶ってほとんどなくて、高校受験で第一志望に受かった時が最初で最後かな。

他人からは、就活中にメンタルやられて心理カウンセラーの人やアドバイザーの人に就活のために資格取ったり、できないなりにやってきたこと褒められた。
これに関しては本当

もっとみる

【日記】今週は…

こんばんは。

名前を変えたなんてことはどうでもいいんですが、一応転生報告。

今週は久しぶりに予定がたくさんあります。
散髪に、鬱病のリハビリ兼授業。

それと、証明写真撮影&履歴書作成。

はい、ようやく動き出します。
ずいぶん長くなってしまった無職期間。
療養期間といえば聞こえは良いですが、個人的には症状が良くなったかイマイチ分かりません。 

なぜならストレスの発生源から離れられたので、次

もっとみる

【観葉植物日記】アボカド編#4

こんばんは。

今日はアボカドの話です。

この前の記事で根が出てきた話はしたと思いますが、今日は…

芽が出てました!

今のところ芽が出ているのは、この子だけです。

ただ、この子は種が少し小さめなので、無事に育つか少し心配ですね。

栄養剤とか使って上手いことアシストしてあげないと…

もう少し根が太く、枝分かれを始めたくらいに植え替えをする予定なので、また他の子から芽が出るか、植え替えする

もっとみる

【観葉植物日記】ガジュマル編#2

こんにちは。

随分間が開いてしまいました…

久しぶりのガジュマル編です。

実は、ガジュマルを迎えて数日経って事件が起こりました…

それは、

虫が湧いていました。

恐らく、買ったショップで湧いていたものでしょう…あまり良いショップではなさそうだったので、仕方ないことですが、これは一大事。
他の観葉植物に移る可能性もあります。

ということで、土を新しくして、植え替えることしました。

もっとみる

【日記】最近のこと

こんにちは。

今日は室温が30℃超えました。
暑いけど、エアコンは我慢しています。

先日、久しぶりに吉野家に行きました。

なんか牛丼食べたくなって行ったんですが、色々メニューがあって、結局牛丼じゃないのを食べてしまった。

大盛り無料で800円程でお腹いっぱいになれるのがチェーン店のいいところですよね。

ガチャガチャもやりました。

ラヴィット!のラッピーガチャ発見!

結果は…

みんな

もっとみる

【日記】セミナーへ…

こんにちは。

最近新しいリハビリというか、鬱病への理解を深めるためにセミナーに参加しました。

ストレスにも種類があって、怒りや不安、絶望など、自分にはどれが当てはまって、どう改善していくかを学んでいきます。

大学時代以来のセミナーでもあり、座って講師の話を聞くのは、正社員時代の研修以来でした。

自分はこういう場面になると咳が出てしまいます。
みんなが静かにして、誰かの話を聞いている時など特

もっとみる

【観葉植物日記】アボカド編#3

こんにちは。

久しぶりのアボカド日記。

最近すっかり暑くなって、春はもう終わった様子。

暖かくなってくると、アボカドの成長が速くなります。

前回水耕栽培の準備に関する記事を投稿したのですが、先週くらいに…

このような変化が出てきました。

とりあえず成長過程としては、
①割れる
②根が出る
③芽が出る
の順番です。

とりあえず根が出ました。
ちなみに撮ってはいませんが、他のも続々と根が

もっとみる

【観葉植物日記】ガジュマル編#1

こんばんは。

久しぶりの観葉植物日記。

今回は、新しく購入した植物の紹介!

その名も、

ガジュマル君です。

ずっと気になってた植物で、見た目も可愛く欲しいとは思っていたのですが、数ヶ月前に旭山桜を購入したのでスルーしていました…

しかし、今回思い切って購入。

理由は、この子可愛い!と思ってしまったのです…

それがこの部分。

このコブみたいな小さくねじれている根が可愛くて、一目惚れ

もっとみる

【日記】新しいリハビリ

おはようございます?
こんにちは。

今日から新しくリハビリメニューを追加しようと思います。

それは、

タイピング

です。

現在再就職に向けて、いろいろ勉強したりしているのですが、やっぱり技術系(エンジニアなど)を希望したいと思っていますので、タイピングはできるようにならないと…

ブラインドタッチができるようになりたいです。少し話が逸れますが、最近はタッチタイピングと言うらしいです。ブラ

もっとみる

【外食日記】バーガーキング編

こんばんは、この間初めてバーガーキングに行きました。

マクドナルドとモスバーガーはよく行くんですが、バーガーキングは近所になく、ずっと気にはなっていました。

初のバーガーキング…味はどうでしょう。

バーガーは1番人気のワッパーチーズ。

分厚いパティ、レタスも多く食べ応え抜群でした。

ちなみに、ハンバーガーとワッパーの違いは、大きさらしいです。ワッパーの方が全体的に大きいみたいです。

もっとみる

【日記】ラヴィット!カフェに行ってきた話

こんばんは、先日は遠出してラヴィット!カフェに行ってきました。

ラヴィット!は、母と晩御飯の際にTVerよく見るんです。朝というきつめのコンプラも感じもありつつ、お笑い系もそこそこ深く抑えてるので、ありがたいです。

そんなことから、

私も母もラッピーの大ファンなのです。

ガチャガチャでラッピーのがあるとコンプリートする勢いでやってしまいます。

そんなラッピー推しの2人で行ってきました。

もっとみる

【観葉植物日記】旭山桜編#8

こんにちは。

久しぶりの旭山桜編です。

外の桜はすっかり葉桜となり、春も終わりか…と寂しい気持ちですが、うちの旭山桜は3月中旬頃から開花し、一足早く春を感じていました。

ただその分、萎れるのも早くて外の桜が満開の頃には葉桜が目立っていました…

しかし!

現在の旭山桜です。

再び桜が咲き始めました♪

枝の先から順番に開花していくようで(考えれば分かること)、萎れて見るも無惨になってしま

もっとみる

【日記】今年最後の花見

こんにちは。

今年は嵐が多いですね。
ついこの間桜が咲き始めたと思ったら、嵐ですぐに散ってしまいましたが、散歩がてら花見してきました。

かなり葉桜が目立ちますが、まだまだ綺麗で楽しめました。
天気も良く、気持ちが良かったです。

亀も日光浴して、自分も日光浴しました。

帰りは、はま寿司でランチ。

はま寿司はマグロ系の揚げ物があるので好きです。
マグロカツを初めて食べた時美味すぎて衝撃を受け

もっとみる

【日記】部屋の片付けが終わらない

こんにちは。

ここ数週間は部屋の片付けに勤しんでいる者です。

5年以上ずっと放置し続けていたクローゼットを整理しました。タグのついた服や、使ってない化粧水など、「ああ、こんなの買ったな。」を10回以上呟いきました。

それと同時に、部屋のレイアウトも少し変えました。作業デスクの隣に本棚を設置して、収納増やして、前まで物を置いていた椅子はクローゼットに置いて収納棚として使ったり…

部屋のレイア

もっとみる