【日記】部屋の片付けが終わらない

こんにちは。

ここ数週間は部屋の片付けに勤しんでいる者です。


5年以上ずっと放置し続けていたクローゼットを整理しました。タグのついた服や、使ってない化粧水など、「ああ、こんなの買ったな。」を10回以上呟いきました。


それと同時に、部屋のレイアウトも少し変えました。作業デスクの隣に本棚を設置して、収納増やして、前まで物を置いていた椅子はクローゼットに置いて収納棚として使ったり…


部屋のレイアウトが変わるだけで、少し気分も変わりますね。これからパソコンを使う時間が増えるので、デスク周りにはお金をかけたいと思っていますが、極力今ある物で代用したいです。
本当に金欠なので…



話は変わりますが、ここ数週間、いや数ヶ月かな、筋トレをほぼ毎日続けています。
最初は満足に腕立てもできませんでしたが、今では脇を閉めた状態で顎を床に着ける腕立てをMAX20回はできるようになりました。

そして、話は戻りますが、クローゼットから筋トレグッズの発掘に成功しましたので、来週からダンベルとアブローラーを筋トレに取り入れていこうと思います。



鬱病で止まっていた時が、少しずつ動き出しています。まだまだ時間はかかりますが、自分らしく、自分のペースで頑張ります…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?