めぐ

はじめまして! メーカー勤務を経て、2019年 起業(コンサルティング業) ☆20…

めぐ

はじめまして! メーカー勤務を経て、2019年 起業(コンサルティング業) ☆2017年 大学(通信教育過程)卒業 ☆2019年 大学院(MBA)卒業 ☆起業のこと、社会人大学・大学院のことを中心に書きたいと思っています! 宜しくお願いします(*^^*)

記事一覧

小さな一歩

興味を持ちファーストアクションを起こす。 それは簡単・・。でもその次の、持続させるための一歩を踏み出すことが出来るかどうかですね。 どのような理由があれ、自分の決…

めぐ
4年前
1

仲間

Forebsの記事に、「働く女性へのキャリアアドバイスはありますか」のコメントに対して、次のように書かれていました。 *具体的なスキルを身に付けること *いいメンター…

めぐ
4年前

「ストレス」と向き合う ということ。

みなさんはどのような時にストレスを感じますか? 昨日も書かせて頂きましが、私の場合は、他人に振り回されて自分の軸どころか自分自身を無にしてしまっている状況に陥っ…

めぐ
4年前
2

「自分時間」と「他人時間」

皆さんは、日々どのように時間を使っていますか? 最近私は、経験のためと慣れない業務を引き受けたがためにクライアントに振り回され、夜中もやり取りをする生活を送って…

めぐ
4年前
3

働き方、時間の使い方

突然ですが、起業されている皆さんのタイムスケジュール、そして顧客との関わり方はどのようにされていますでしょうか? 今、私の課題でもある働き方について、とてもしっ…

めぐ
4年前
1

友人との食事

今日は20年来の友人との食事でした! その友人とは大手メーカー時代の同期でしたが、お互い今はもうその会社を辞めています。そして友人は今は会計事務所で勤務しています…

めぐ
4年前
1

個人事業主という働き方

久しぶりの投稿です! 少し前になりますが、体脂肪計のタニタが、社員を雇用から業務委託に切り替えるという働き方を推進しているとのことで、話題になりましたよね。 皆…

めぐ
4年前
4

お知り合いの起業家の方。

お知り合いの30代男性の起業家の方がFBに今日一日のタイムスケジュールをUPされていたのですが、、 朝6時に東京のオフィスに出勤 から始まり、東京→大阪→滋賀→名古屋→…

めぐ
4年前
1

行ってきまーす✈︎

今日はこれから、沖縄に☆ 今回の目的は、 ①起業しているMBAのお友達が沖縄に集まって近況報告&ビジネスについてディスカッションをするため ②市場調査と沖縄での可能性…

めぐ
4年前
6

気づき

‪起業をして分かったことは、実はまだ自分と出会えてなかったということ。‬ ‪“自分自身との出会いはまず自分の影との出会いとして経験される。影とは細い道、狭き門で…

めぐ
4年前
1

小さな一歩

興味を持ちファーストアクションを起こす。
それは簡単・・。でもその次の、持続させるための一歩を踏み出すことが出来るかどうかですね。
どのような理由があれ、自分の決めた期日内に。

あるメルマガに印象に残る事が書かれていたので、一部分をシェアしますね。

-----------------------------------------

人生は予測できないことの連続だ。

かといって、いつか、いつ

もっとみる

仲間

Forebsの記事に、「働く女性へのキャリアアドバイスはありますか」のコメントに対して、次のように書かれていました。

*具体的なスキルを身に付けること
*いいメンターを選ぶこと
*自分と同じ価値観を持っている人と仕事をすること

どのようなスキルが必要かはその時の状況次第だと思いますが、
いいメンターと同じ価値観を持っている人 は、とても重要なことだと感じている今日この頃です☆
そして、仕事に限

もっとみる

「ストレス」と向き合う ということ。

みなさんはどのような時にストレスを感じますか?

昨日も書かせて頂きましが、私の場合は、他人に振り回されて自分の軸どころか自分自身を無にしてしまっている状況に陥ってしまった時にストレスを感じます。ストレスの厄介なところは、始めは気付かない。そして次の段階として、思考を変えようとしたりして慣れようとしたり我慢してしまう。その後はひたすら我慢し、ネガティブな思考になったり、体調を崩す・・という負のサイ

もっとみる

「自分時間」と「他人時間」

皆さんは、日々どのように時間を使っていますか?

最近私は、経験のためと慣れない業務を引き受けたがためにクライアントに振り回され、夜中もやり取りをする生活を送っています(もちろん無給・・) 。 未経験なので、新卒レベルの超お安い価格で引き受け、先方にも隠さず盛らずスキルをお伝えしているのですが、いざ始まるとそうはいかないのが、新卒社員との大きな違い(笑)

何が問題って、お金や時間帯ではなく、自

もっとみる

働き方、時間の使い方

突然ですが、起業されている皆さんのタイムスケジュール、そして顧客との関わり方はどのようにされていますでしょうか?

今、私の課題でもある働き方について、とてもしっくりくる記事を見つけました。

フランスは「仕事をする人」、日本は「ビジネスマン」って感じでしょうか。ビジネスのスペルは「business」より「busyness」がしっくりきますね。自分でビジーに追い込んで、自らをビジネスマンだと言い聞

もっとみる

友人との食事

今日は20年来の友人との食事でした!

その友人とは大手メーカー時代の同期でしたが、お互い今はもうその会社を辞めています。そして友人は今は会計事務所で勤務していますが、友人も起業を考えているとのこと。もちろん、特に起業を勧めてたわけではありません(笑)

その友人とは生まれ育った環境やキャラも全く異なりますが、なぜか生き方が似てたりします。そして向上心の高い子なので、プライベートや仕事の話、人生に

もっとみる

個人事業主という働き方

久しぶりの投稿です!

少し前になりますが、体脂肪計のタニタが、社員を雇用から業務委託に切り替えるという働き方を推進しているとのことで、話題になりましたよね。 皆さんはどのように感じましたか?

例えば外資系大手の保険会社も、社員と同様の契約を結んでいるケースがあるので驚きはありませんでしたが、日系で歴史のある会社さんが、このような取り組みをされたことに対し、働き方ということについて改めて考えさ

もっとみる

お知り合いの起業家の方。

お知り合いの30代男性の起業家の方がFBに今日一日のタイムスケジュールをUPされていたのですが、、
朝6時に東京のオフィスに出勤 から始まり、東京→大阪→滋賀→名古屋→沖縄 と、各地で商談や会食という・・ その仕事内容は今日に限ってではなく、毎日そんな感じなんだそうです・・

スゴイですよね‼️
移動するだけで案外疲れるので大変だなーと思いますが、起業家にとってそれは有難いことですよね✨
そのよう

もっとみる

行ってきまーす✈︎

今日はこれから、沖縄に☆
今回の目的は、
①起業しているMBAのお友達が沖縄に集まって近況報告&ビジネスについてディスカッションをするため
②市場調査と沖縄での可能性を探るため
③沖縄の海や自然が恋しいから(笑)

今回集まる方は、同年代で共に学び、起業をした時期も似てる人たち。
起業家のお仲間がいることは本当に心強いですし、有難い存在です‼️

良い刺激を頂いてきます✨

気づき

‪起業をして分かったことは、実はまだ自分と出会えてなかったということ。‬

‪“自分自身との出会いはまず自分の影との出会いとして経験される。影とは細い道、狭き門であり、深い泉の中に降りていく者はその苦しい隘路を避けて通るわけにはいかない”‬

‪#起業 #学び #書籍 #言葉 #心理 #気づき #自分を知る