マガジンのカバー画像

🌳家族の話🌳

32
家族の話をまとめたマガジン👪
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

中学校へ行きたくない息子の、体調不良から考えたこと

中学校へ行きたくない息子の、体調不良から考えたこと

今週は、ゴールデンウイーク明けだったので、子どもたちの「学校に行きたくない」気持ちが強かった。特に、中学生になったばかりの息子。

気持ちが体にも出てしまい、涙が止まらなかったり、腹痛が出てしまったりして、本人から「休みたいから、学校へ欠席の連絡をしてほしい」と依頼もあったので、火曜日は欠席した。

学校の何がそんなに嫌なのか、という話をしたときに、彼から「軍隊みたいな行動を強いられるから、嫌だ」

もっとみる
親の「過干渉」が不登校に繋がると聞いて、子との関わり方を見直してみたら、子がちょこっと、学校に行き始めた話。

親の「過干渉」が不登校に繋がると聞いて、子との関わり方を見直してみたら、子がちょこっと、学校に行き始めた話。



最近、LE SSERAFIM(ルセラフィム)と不登校の動画を行き来する生活を送っている。

そんなときに見つけたのがこちら
「粋塾(いきじゅく)」塾長さんの動画。

愛知県にある、不登校や引きこもり、ニートの子どもたちを引き受けている施設。熊本や長崎の離島にも施設があるそう。

こちらのチャンネルには、生生しい現場で日々、本気で親子と向き合っている先生方の姿がアップされている。

生死に関わる

もっとみる
🟢「お母さん、今日、学校でね…」は何でも嬉しい🟢

🟢「お母さん、今日、学校でね…」は何でも嬉しい🟢

こんばんは。
関東はあっつくなりましたね〜🥵
千葉、それも房総半島は、海に面してるので内陸に比べたらマシなんですが、1日仕事をして帰ってくると、まー汗だく🥵🥵

私の仕事は主に「体操のお姉さん」なので、朝から晩まで声を出し体を動かし、車椅子の利用者さんを乗せ下ろししたり、あちこち動き回ったりして帰ってきたら。

家で出迎えてくれた子供らが
学校での出来事を教えてくれました👀👀

子育てを

もっとみる