人生の違和感を楽しむ
『新しい自分を見つけられてますか?』
前回の投稿では『変われる人は10%しかいない』を紹介し、知識を自分のものにするためには、『学んだ知識を忘れる前に、今すぐ行動を起こすことを繰り返す』ことが大事と書いています。その繰り返し行動するということは、今まで経験したことのない行動を起こすことになります。
経験したことがないということは、違和感を強く感じると思います。人は習慣になっていないことを続けることが、とても難しいと言われています。
新しいことに挑戦する時や日常生活での『違和感の本当の意味』を記事にしました。違和感の意味を知れば、人として成長できるチャンスに気づけます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
違和感とは?
ーーーーーーーーーーーーーーー
違和感を調べると
・物事になじめないさま、居心地が悪いさまを意味する言葉である。
意味だけを聞くと、人が良い状態よりは悪い状態の意味を表していると感じますよね。しかし、これは良い状態であり
『人生が変わるチャンスを示しているサイン』なんです。
例えば、
必ず同じ友達と遊んでいることってありますよね。その友達と遊ぶことはいつもの事で楽しい気持ちの方が大きく不安や違和感なんてまったくないです。そのような関係しかない時に、新しい初めましての人と話したり関わりをもつと不安や楽しくないや気を遣う、噛み合わないっていう違和感があるなぁって感じますよね。居心地が悪いと。
あなたもそんな違和感を感じたことはありませんか?
その時が人生を変えるチャンスのサインが出ているんです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
違和感の本当の意味
ーーーーーーーーーーーーーーー
違和感は『人生を変えるチャンスのサイン』である。
これが違和感の本当の意味である。
なぜ、人生を変えるチャンスのサインなのか?居心地が悪いのは良くない状態なんじゃないのな?って思う人も多いと思います。
先程の例えの友達の話では、
初めての人と関わることに違和感を感じているというのとは、自分の知らない知識や経験を知っている人であるということです。逆に言うといつも同じ人といたら新しい知識は入ってくることが少ないということですね。
その知らない知識を自分のものに出来たら、人として成長出来ると思いませんか?
人の経験を自分のものにすることについては『人の経験を自分のものにする』の投稿で紹介してるので参考にしてみてください。
必ず人として成長できますよね。
だから『違和感は人生を変えるチャンスのサイン』
なんです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
違和感が人生を変えるチャンスのサイン
ーーーーーーーーーーーーーーー
人は知らないことを拒否してしまうんです、それは不安だから挑戦することを恐れてしまうから拒否反応を起こしてしまうんです。
知らないこと=違和感
この知らない違和感は無くすことはできません。なぜなら知らない知識だからです。
だから違和感を受け入れて成長できるチャンスのサインであることを意識すれば、その違和感も乗り越えようと思う気持ちになりませんか?未来の自分が変われているんだから。
意識できるか出来ないかで大きく人生が変わります
次回の投稿は
『多数決は良い結果を生まない』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも、読んでいただきありがとうございます。
皆さんのスキ・フォロー・シェアが嬉しくて投稿の励みになっています。
また次回の投稿でお会いできるのを楽しみにしています。
Instagram、Twitterでも、心に響く言葉で幸せな毎日が送れることの手助けが出来ればと思って発信してますので、スキマ時間に覗いてくれると嬉しいです。
ではでは、あでゅ~
Instagram→@masao.821
https://www.instagram.com/masao.821/
Twitter→@masao_821
https://mobile.twitter.com/home
#毎日note #毎日投稿 #読書 #生き方 #最近の学び #自己啓発 #マインド #言葉の力 #継続は力なり #心の声 #必勝法 #1分の努力 #心を育てるカウンセラー #masao_821 #努力の方向性 #夢 #努力の方法 #学問への愛を語ろう #メンタル #生き方 #マインド #未来を変える #可能性は無限大 #人生 #言葉を話す #話し方 #不安 #青信号理論 #立ち止まる #自身 #思い込みの力 #セルフイメージ #自己成長の大学 #自分軸の作り方 #生活レベル #知らない #ネガティブ #やる気 #やる気を出す方法 #聞き上手 #話し方 #成長する人 #成長しない人 #成長とは #我慢に代わる私の選択肢