マガジンのカバー画像

ED

20
摂食障害の事
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

回復期のステップ } 01

回復期のステップ } 01

今回は摂食障害の回復期について書くnoteです。これまでに書いてきた内容と重なってしまいますが、回復期のステップ(段階)・治療の選択・心のケア・考え方まで私が実践していた事をシェアします。

回復の理由

まずは「回復の理由」の話からシェアさせて下さい。何故ならイメージした"意識"や回復の"目的"が回復期で「大事な心の支え」になったと私は思うからです。

摂食障害の渦中で思う「このままではいけない

もっとみる
回復期のステップ } 02

回復期のステップ } 02

前回に引き続き「回復期のステップ」ついてシェアしていこうと思います。

回復期の食事:初期

今回は「回復期初期」の食事にフォーカスして書いていこうと思います。この時期は「食べる」という動きに慣れるための時間だと思います。最初から今まで避けてきた事を取り入れるのは困難です。「練習」していけばいいのです。

食べる「物の質」や「量」などは回復期に関係ありません。バランスも規則性も健康的か?どうか?も

もっとみる
摂食障害:食事量の比較Q&A

摂食障害:食事量の比較Q&A

今回は頂いた質問に答えるnoteです。摂食障害の回復期では多くの方が「悩み」や「不安」を抱いて体や心の変化に戸惑いを持って治療しています。私の経験談と重ねて、考え方の選択肢の一つにしてもらえたらと思います。

Ameba blog @konpaichan ではこれまでのQ&Aのpostを載せているので合わせて読んで下さると嬉しいです。

食事量の比較

摂食障害の渦中や回復期は、自分の食事だけでな

もっとみる
摂食障害と家族

摂食障害と家族

摂食障害になって過ごした4年間と回復期の中で当事者である私が「家族」に感じた事や関係性の変化について書くnoteです。

家庭の空気感や親子の相性なんてバラバラ。精神疾患もそれぞれに心の違いがあって、お手本はありません。複雑で難しい精神疾患と親子の関係ですが私が個人的に「こうしてよかった」と思うことを書いていこうと思います。

会話する

これは親子関係だけでなく対人関係の基本として大切にしている

もっとみる
摂食障害 : 回復期Q&A

摂食障害 : 回復期Q&A

今回は頂いた質問に答えていくnoteです。質問ありがとうございます。

摂食障害の回復期では多くの方が「悩み」や「不安」を抱いて体や心の変化に戸惑いを持って治療しています。私の経験談と重ねて、考え方の選択肢の一つにしてもらえたらと思います。

Ameba blog @konpaichan ではこれまでのQ&Aのpostを載せているので合わせて読んで下さると嬉しいです。

回復過食期のメカニズム

もっとみる
摂食障害の治癒

摂食障害の治癒

摂食障害の「治癒」について書くnoteです。精神疾患は心の病気です、目に見えないからこそ「治った」という確証や基準も曖昧で、不安の一因だと思います。

maro no talk というLINEサービスでいつもお話しして下さる方から、こんな意見と質問を頂きました。

摂食障害の「回復・完治」の意見と今の私(2年前に寛容)がどのように考え過ごしているかをシェアします。

回復の基準

私は「健康を受容

もっとみる
過食の理由

過食の理由

今回は沢山の質問を頂く「過食」について私なりの意見と経験談を書いていこうと思います。こちらの記事も合わせて読んで頂けると分かりやすいかと思います。

過食のラインとは?

厳密に専門的に説明するには不足しているかもしれませんが、経験者として分かりやすく認知してもらいたいのでざっくりと書いていきます。

過食とは「自分でコントロールできない過度な食事」を指します。「意図的にある一定のライン」に対して

もっとみる
過食と並存する

過食と並存する

今回は「過食」と並存する"受け入れていく"考え方について書いていこうと思います。前回書いた過食の理由を先に読んでいただけると、分かりやすいかなと思います。

心の器を用意する

心と体は繋がっています。体の行動をコントロールするのは心なので、受け入れていく器を用意していく事が何よりも大事なことだと考えています。

「過食」ってなんだろう?を前回書いたのですが、重ねて自分にとって「過食」が "どんな

もっとみる