マガジンのカバー画像

わたしのこと

309
どうでもいいようなことを ちょっとでも面白おかしく書けたらいいなと。 書くことを気軽にしたくて、書きます。 ほぼほぼ日を目指す。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

nikki 2019/5/30 そこそこ登山女子

nikki 2019/5/30 そこそこ登山女子

このnoteには「山」「登山」について記した記事や日記は多い。そして私のアメブロにも『登山クエスト』と称したカテゴリーを作り、購入したアイテムと登った山を紹介する記事を書き始めた。、去年の冬から”ド”ハマりしているから仕方ない。

↓ アメブロでの記事はこちらをご覧下さい ↓

何事も最初が肝心だと言うが、初めてひとりで登った「丹沢山」での体験が強烈だったから、ハマったのだと思う。悪天候で、雨・雪

もっとみる
nikki 2019/5/29 撮影と本

nikki 2019/5/29 撮影と本

今日は所属する劇団『山田ジャパン』の次回公演に向けてのビジュアル撮影があった。

劇団員とは言っても、公演の稽古と本番期間以外は、そう頻繁に会うわけではない。集合場所に向かう途中、劇団の先輩に遭遇して「おはようございます」ではなく、「あけましておめでとうございます」と思わず言いそうになった。2019年は既に3月に公演をしているのに、だ。次の公演が始まるということは、新年を迎えるのと同じくらい「新し

もっとみる
nikki 2019/5/25~28 溜めました

nikki 2019/5/25~28 溜めました

外泊や飲み会があると、書けない自分が嫌になる。
だけど、まぁいいでしょう。
そんな自分とちゃんと向き合いましょう。

5/25

ジムでトレーニングして、大阪へ新幹線で移動。
この日は大学時代からの友人宅にお世話になることに。もう18年の付き合いになる。お互いのことをずっと知ってる。「ずっと」という言い方が正しいかは分からないが、離れている間も連絡を取り、定期的に会っている。これまでどんな家に住み

もっとみる
nikki 2019/5/24 いつの間にか

nikki 2019/5/24 いつの間にか

東京(関東)に来て、1年が過ぎていた。1年前のブログやFacebookを見返しながら、関西にいた10年間でどれだけの方々に支えてられていたか、あらためて実感した。

関西にやって来た頃。2008年。幼なじみひとり以外、友達がいなかった。やけくそで習い始めたダンスで、一生の友達を得た。今でも私を応援してくれる大切な友達。

松竹芸能に入って、森脇健児さんに出会った。当時、仕事も何にもなかった私。森脇

もっとみる
nikki 2019/5/23 ジコとタコ

nikki 2019/5/23 ジコとタコ

今日のタイトル「ジコとタコ」
なんだか、絵本のタイトルっぽい。
書いてみよう、絵本。

ーーーーーーーーーーーーーー

ジコとタコジコちゃんとタコちゃんは宝物探しの冒険に出かけます。ジコちゃんは自分の意見を主張し、引っ張っていくタイプ。タコちゃんは周りの空気を読んで、合わせていくタイプ。性格は正反対な二人だけど、とても仲良し。

ある時、二人の目の前に崖が現れました。跳んで渡れるかもしれない、だけ

もっとみる
nikki 2019/5/21 身の上話

nikki 2019/5/21 身の上話

今日は朝から大雨で、雨と言うか台風のジャンルに入れてもいいくらいの強風と横殴りの強い雨。傘はもはや無意味。私は登山用に買ったレインウエアを着て、外出したほど。

今日はジムで働いてからの、トレーニングしてからの、美容院。雨の日に美容院なんて、運が悪い。この雨風ではキレイに整えてもらったとしても、すぐにぐしゃぐしゃになってしまう。

なーんて思いながら、トレーニングでかいた汗で湿った髪の毛を携えて、

もっとみる
nikki 2019/5/20 全ての重力に逆らって

nikki 2019/5/20 全ての重力に逆らって

Against All GRAVITY

「全ての重力に逆らって」、そう名前のついたライブ。
Mr.Childrenの2019年ドームツアーである。

今日はその東京ドームで行われたライブに行ってきた。ミスチルを本当の意味で好きになったのは大学生の頃。これは同世代のファンからすると少し遅いかもしれない。innocent worldやtomorrow never knowsからではなく、2001年に

もっとみる
nikki 2019/5/18 応援のカタチ

nikki 2019/5/18 応援のカタチ

今日は応援しているJリーグのクラブ、ヴィッセル神戸の試合を観に日産スタジアムに行ってきた。日産スタジアムであるから、相手はもちろん、横浜F・マリノスである。”もちろん”と書いたが、サッカーを知らない人には何がもちろんなのか意味が分からないかもしれない。マリノスにとって日産スタジアムはホームで、対戦相手であるヴィッセルがアウェイとなる。今日も神戸や関東各地から、ヴィッセル神戸サポーターが駆け付けた。

もっとみる
nikki 2019/5/17 技術の集結

nikki 2019/5/17 技術の集結

天気のいい金曜日。
ずっと行きたいと思っていた場所へ訪れることが出来た。
関東に来て、ちょうど1年。
まだ足を踏み入れていない未開の地がたくさんある。

そう。私はコロンブス。
アメリカをインドと間違えちゃうけど。

と言うわけで、
行ってきましたチームラボプラネッツ。

CMでもバンバンやっていたし、
昔からこの手の体験型アトラクション(アート)は大好き。
でも実は、何をどう楽しむかは全く分かっ

もっとみる
nikki 2019/5/16 禁断の場所

nikki 2019/5/16 禁断の場所

今日は禁断の場所へ足を踏み入れてしまった。
踏み入れると決めていたということは、
もうそうなることを自分の中で、8割方許していたのだ。

なんのことだか分からないでしょうね。
そうでしょうね。

私は思う。
誰しもに禁断の場所があるということを。

今の私にとってそれは「登山用品店」である。

行ったら最後、絶対に何か買う。
今、別に必要なくない?って思っても買っちゃう。

溝の口にあるマルイまで

もっとみる
nikki 2019/5/15 人の悩み

nikki 2019/5/15 人の悩み

今日も今日とてバイトしてからのトレーニング。
つまり。
これはトレーニングにハマっているヒトになりかけている。
とは言っても時間にして1時間ちょっと。
別にムッキムキになりたいわけではない。
体幹と、大腿筋の引き締め、締めに有酸素。
このルーティンが出来上がれば、怖いものなどない。

来週に控えたミスチルのライブのために
ひたすらspotifyで曲をループしながらの運動。
青春時代(私的には大学生

もっとみる
nikki 2019/5/14 体組成計とドラマ

nikki 2019/5/14 体組成計とドラマ

今日、私のバイト先のスポーツジムを初めて利用した。
・・・と言っても、従業員は無料である。
バイト終わりにそのまま使わせてもらった。

まずは体組成計で自分の身体と向き合うことに。
しかしデータを見ても何をどうしたらいいのやら...
そこでスタッフの男性に見せて相談したはいいものの
体重モロバレで「僕より重いですね」とサラリと言われる。
別にぃ~、気にしてないけどぉ~・・・

痩せる!痩せてやる!

もっとみる
nikki 2019/5/13 アフリカの夜

nikki 2019/5/13 アフリカの夜

今日は早稲田大学へ。時間は18時。帰ろうとしている学生たちに逆行して小野記念講堂へと向かう。てっきり時計台のある建物がそれだと思っていたけれど、それは大隈講堂で現在工事中、その向かいの建物が小野記念講堂だった。

約200名ほど入る、ステージに向かって傾斜のある作り。前3列以外はステージ上を少し見下ろす形となる。私が行ったのは10分ほど前、すでに前方の席は埋まっていたので、後方端っこの席を陣取る。

もっとみる
nikki 2019/5/12 黎明という酒

nikki 2019/5/12 黎明という酒

約3週間ぶりに、神奈川の家で寝た。
何度もこの日記でも書いているように、
私はどこでも寝ることが出来る。

仕事で家を離れていた3週間の内、
最初の1週間は友人宅、最後の3日は実家、
あとはホテルという滞在状況であったが
眠れない、居心地が悪いなんてことは一度もない。

そして、今の自宅。
虫がいないかな、カビ臭くないかな、の
心配はややあったのが正直なところだが
ベッドに入った途端、バタンキュー

もっとみる