マガジンのカバー画像

甘いもの

67
普段のおやつやデザートなど、甘いもののレシピをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#簡単レシピ

年の瀬に料理教室について振り返る|メレンゲクッキー

年の瀬に料理教室について振り返る|メレンゲクッキー

今年は予想もしなかった事の連続で、本当に、文字通りあっという間の1年でした。

約1年前の今頃、クリスマスシーズンを慌しく過ごし、年が明けて直ぐに夫へ群馬の新しい職場へお誘いの話が。
全く想定していなかった出来事にそれはもうびっくりしたけれど、断る理由が無いくらい色々な条件が合致していて程なく引越しを決意。

引越しは夫は一足先に3月中旬以降、私と子どもは小学校の終業式を終えてからとの事で、そこか

もっとみる
干し柿に目覚める|バターナッツ干し柿

干し柿に目覚める|バターナッツ干し柿

こんにちは!
料理教室Arcobaleno主宰、おうちごはんアドバイザーmamigeこと北原です。

クリスマスシーズン大好きで、最近色々いじり始めたインスタの方ではクリスマス感のあるBGMばっかり使って遊んでいる私ですが、そのインスタに結構前に投稿した渋めの手仕事があります。
わたくし手仕事・保存食作り大好でして、今年初めて手を出して見事にハマってしまいました。

タイトルにてもうお分かりですね

もっとみる
甘いものNo.41|お酒に弱い私に丁度良い、大人のネクタリンゼリー

甘いものNo.41|お酒に弱い私に丁度良い、大人のネクタリンゼリー

こんばんは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです♪

一か月位前の話なのですが、長野のお義父さん、お義母さんから今年も沢山のお野菜と桃✨をいただきました。

引越しして直接会いに行きやすくなったので、儀実家と我が家の中間地点で待ち合わせて😂直接いただきました。

いつもだと大きめの段ボールにまとめて入って来るのだけど、直接車に積み込めるからか、いつもの倍以上の野菜、果物、米、醤油、味噌…!

もっとみる
フライングクリスマスと俗っぽいサンタ。

フライングクリスマスと俗っぽいサンタ。

こんにちは!

12月も半ばを過ぎ、あっという間に今年もあと2週間足らずで終わりって本当ですか?

今年やりたかった事なんも出来てない気がするのだけど(それもすげぇな)時の流れは無常なものですね。

今年もクリスマス当日は旦那さんの仕事の都合で家族揃ってのお家クリスマスが出来ないので、日にちをずらす事にしまして。

昨年は26日にしたけれど、今年は26日もちょっと無理かもとの事なので、1週間も早い

もっとみる
甘いものNo.27|朝ごはんにバナナブレッド

甘いものNo.27|朝ごはんにバナナブレッド

こんばんは!
木曜日の朝は雪だからバスも混むし遅れるだろうと思って早めに出勤したのに、時間通り来るし車内ガラガラで肩透かしを食った主婦まみげです。

このご時世だし大雪の予報出てたから在宅勤務や休校にした所もあったのかな?
雨の日は物凄い遅れるし混む事もしばしばなんですけどね…。

何にせよバス停までの道中雪に打ちのめされた身には、空いてる車内快適でございました笑

さてさて、そんな木曜日の朝ごは

もっとみる
甘いものNo.25|懐かしきイタリアの素朴なお菓子トルタディメーレ

甘いものNo.25|懐かしきイタリアの素朴なお菓子トルタディメーレ

旦那さんの実家は長野なので、毎年リンゴを沢山送っていただきます。

りんごはまずはお裾分けしたりそのまま食べたり、食べきれない分はジャムにしたりなのですが、ジャムにしてしまうとあまり子供が食べてくれなくなるので、久しぶりにりんごをたっぷり使ったお菓子を作りました。

トスカーナのレストランで作っていたりんごのケーキ、トルタディメーレです。

こちらはイタリアの家庭菓子って感じのお菓子だと思うのです

もっとみる
母と子の夏休みと思い出の絵本|甘いものNo.23|サラーメ・ディ・チョッコラート

母と子の夏休みと思い出の絵本|甘いものNo.23|サラーメ・ディ・チョッコラート

こんばんは!
8月もあっという間に2週間が過ぎ、子供の夏休みも残り半分となりました。

心配していた学校の宿題もひと段落して、今年もまだまだたっぷりおうち時間のある夏休み、おうちで出来る、普段やらない事をしようという事で
毎年恒例の蝉の羽化の観察と子供が以前から作りたいと言っていた、イタリア菓子のサラーメディチョコラートを作ってみました!

前半蝉の写真が沢山出て来るので、苦手な方は見出しから後半

もっとみる
甘いものNo.22|プディング!プディング!

甘いものNo.22|プディング!プディング!

こんばんは!

最近気圧の関係か、午後に猛烈に眠くなる主婦まみげです。

何か眠くならないい方法はないものですかねぇ…。

そんな強烈な眠気をなんとか振り切ろうと、好きなものを作ってテンション上げようともがいてみた昨日の午後。

おやつ又は朝食用にしようと思い、大好きなサマープディングと子供用になんちゃってディプロマットプディングを作りました!

皆さんはプリンというと思い浮かべるのは何でしょうか

もっとみる