ポジティブ不安障害Dai

夢は不安障害で悩む全人類を救うことです。 私はポジティブな不安障害持ちです🤩🤩🤩 1…

ポジティブ不安障害Dai

夢は不安障害で悩む全人類を救うことです。 私はポジティブな不安障害持ちです🤩🤩🤩 14歳のころから10年以上不安障害と闘い続けてきました。 不安障害を無くそうと努力してきましたが、不安障害と共に生きること、不安障害を変数から定数、私の特徴として受け入れることにしました💮💮

記事一覧

本日は本日記

題名 倒れない計画術 〜まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ〜 DaiGo 読んだ目的 悩みの改善をしたかったから ・段取りの悪さを改善したい→やることが終わらない ・や…

愛犬奮闘記〜絶対に殴らない〜

おはようございます、こんにちは、こんばんは🤩 さて今日は、我が家にやってきた愛犬に対する私の覚悟について綴ります。 私は、その相棒を生後3週間の時に私の家へとお…

【難読語】あなたは『恕』という漢字を読むことができますか??

おはようございます、こんにちは、こんばんは ポジティブ不安障害のDaiと申します😆 表題の通り、今日は『恕』という漢字について書いていこうと思います。 これは、恩師…

【哀れ】婚約していた彼女に捨てられた話

おはようございます、こんにちは、こんばんは ポジティブ不安障害のDaiと申します。 今日は、題名にもある通り、婚約していた彼女に捨てられた話をしていきたいと思いま…

【定期】平成に戻りたい症候群

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 ポジティブ不安障害のDaiです。 今日は私の心にたびたび訪れる 平成に戻りたい症候群について ちょっと書いていきたい…

【愚痴注意】理由を言わないくせに不機嫌な雰囲気晒してる人っていますよね

みなさんもこんなことありませんか?? 明らかにいつもより口数少なくて何か文句ありそうだけど、何も言ってこないし、こっちに落ち度があるとも思えないくて悩んでしまう…

+28

日々の風景

趣味がないことを心から叫びたい

みなさんに趣味はありますか?? おはようございます、こんにちは、こんばんは ポジティブ社会不安障害のDaiです🤩🤩🤩 今日は趣味について少し書いていきたいと思います…

【これは読まなくていいです】 不安障害とどう向き合うのか

おはようございます、こんにちは、こんばんは🙈 適応障害、社会不安障害、婚約者とした約束もおジャンになり、職なし、金なし、スキルなしのナシの三種の神器を揃えている…

【恥ずかしいから絶対読まないで】  日記小説『アルヒノアルアサ』

けたたましい音が響き渡る 時計の針はまもなく午前5時を指そうとするところだった まどろむ意識の中で僕は、その轟音をベッドの中から聞くこともなく聞いていた 連日氷…

【絶対に見ないでください】不安障害を抱えながらクソポジティブに生きちゃってなんかごめん

絶対に見るなと書かれていたのに除いてくださった勇気ある皆さま おはようございます、こんにちは、こんばんは🎉 不安障害持ちながらクソポジティブに人生を歩んでいるD…

本日は本日記

本日は本日記

題名

倒れない計画術
〜まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ〜
DaiGo

読んだ目的

悩みの改善をしたかったから
・段取りの悪さを改善したい→やることが終わらない
・やりたくないことをササっと片付けたい
・楽しい時間を多く確保したい
・スケジュールを立てるがいつも半数は終わらない
・スケジュールに書いたことが終わらないとストレスが溜まる

要約

・全ての行動にログを取れ→自分のモノサシを知

もっとみる
愛犬奮闘記〜絶対に殴らない〜

愛犬奮闘記〜絶対に殴らない〜

おはようございます、こんにちは、こんばんは🤩

さて今日は、我が家にやってきた愛犬に対する私の覚悟について綴ります。

私は、その相棒を生後3週間の時に私の家へとお迎えしました。

ただいま生後4ヶ月になり、日々成長を見守っております。

成長につれて、自我も芽生え、行動範囲、できることが増えていき、徐々に活発になってまいりました。

本当はその成長を手放しで喜びたいのですが、最近の相棒は度が過

もっとみる
【難読語】あなたは『恕』という漢字を読むことができますか??

【難読語】あなたは『恕』という漢字を読むことができますか??

おはようございます、こんにちは、こんばんは
ポジティブ不安障害のDaiと申します😆

表題の通り、今日は『恕』という漢字について書いていこうと思います。

これは、恩師が私にくれた言葉です。

この言葉をもらったのは15歳。中学校の卒業式の日だったと記憶しています。

卒業アルバムの1番最後のページに白紙があり、そこに友人たちからたくさんのメッセージを貰いました。

そこに私の恩師は『恕』の1文

もっとみる
【哀れ】婚約していた彼女に捨てられた話

【哀れ】婚約していた彼女に捨てられた話

おはようございます、こんにちは、こんばんは

ポジティブ不安障害のDaiと申します。

今日は、題名にもある通り、婚約していた彼女に捨てられた話をしていきたいと思います。

彼女は、私が新卒で入った会社の同期でした。

初めて彼女を見た時の印象は「芋っぽい女性」
これに尽きます。

その頃の私は、彼女を好きになって結婚まで考えるとは露ほども思いませんでした。

24歳で大学を卒業した私と高卒の彼女

もっとみる
【定期】平成に戻りたい症候群

【定期】平成に戻りたい症候群

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

ポジティブ不安障害のDaiです。

今日は私の心にたびたび訪れる

平成に戻りたい症候群について

ちょっと書いていきたいと思います。

ちょっと話は変わりますが、みなさんが幼い頃、テレビの決定権はご自分が握っていましたか?

私の家庭では両親に決定権がありました。
まあ、当たり前なのかもしれませんが。

幼い時、テレビが唯一の娯楽のように感じていた

もっとみる

【愚痴注意】理由を言わないくせに不機嫌な雰囲気晒してる人っていますよね

みなさんもこんなことありませんか??

明らかにいつもより口数少なくて何か文句ありそうだけど、何も言ってこないし、こっちに落ち度があるとも思えないくて悩んでしまうこと

おはようございます、こんにちは、こんばんは
ポジティブ不安障害のDaiです🤩🤩🤩

ポジティブとか言っておいてネガティヴじゃねえかってツッコミは置いておいてください。

いませんか??
おれ(わたし)不機嫌なんでみたいな雰囲

もっとみる
趣味がないことを心から叫びたい

趣味がないことを心から叫びたい

みなさんに趣味はありますか??

おはようございます、こんにちは、こんばんは
ポジティブ社会不安障害のDaiです🤩🤩🤩

今日は趣味について少し書いていきたいと思いますので、ちょっと覗いてくれたら嬉しいです😆

そもそも趣味とは?辞書で調べてみたら

『①感興をさそう状態。おもむき。あじわい。
 ②ものごとのあじわいを感じとる力。美的な感覚のもち方。このみ。「―がよい」
 ③専門としてでな

もっとみる
【これは読まなくていいです】 不安障害とどう向き合うのか

【これは読まなくていいです】 不安障害とどう向き合うのか

おはようございます、こんにちは、こんばんは🙈

適応障害、社会不安障害、婚約者とした約束もおジャンになり、職なし、金なし、スキルなしのナシの三種の神器を揃えているDaiと申します🤩🤩

うわ、やべぇ、何もないやつの記事なんて読んでる暇ないよーって思いましたね??あなた??

それでも読み進めてくれるあなた、あ、そこのあなたもですか!??

感謝致します。

いつかお会いした日には固い握手を交

もっとみる
【恥ずかしいから絶対読まないで】  日記小説『アルヒノアルアサ』

【恥ずかしいから絶対読まないで】  日記小説『アルヒノアルアサ』

けたたましい音が響き渡る

時計の針はまもなく午前5時を指そうとするところだった

まどろむ意識の中で僕は、その轟音をベッドの中から聞くこともなく聞いていた

連日氷点下を叩き出す2月の明け方、ベッドから這い出し、全身で「センダイの空気」に触れるのには勇気が伴う

【僕は、昨年4月からセンダイで初めてのヒトリグラシを始めた

昨年3月に地元のシンガクコウを卒業した僕であったが、僕に合格判定を出した

もっとみる
【絶対に見ないでください】不安障害を抱えながらクソポジティブに生きちゃってなんかごめん

【絶対に見ないでください】不安障害を抱えながらクソポジティブに生きちゃってなんかごめん

絶対に見るなと書かれていたのに除いてくださった勇気ある皆さま

おはようございます、こんにちは、こんばんは🎉

不安障害持ちながらクソポジティブに人生を歩んでいるDaiという者です

さて、ここまで読んで頂いた皆さま、よろしければあと5分ばかりお時間頂戴頂けないのでしょうか??

ありがとうございます、ありがとうございます、そちらの方もありがとうございます😭
皆さまからいいよの声を頂いたのでツ

もっとみる