マガジンのカバー画像

勉強マガジン

68
勉強について書いた僕の記事をまとめたマガジンです!
運営しているクリエイター

#英語学習

授業中&仕事中の暇な時間を効率よく過ごす方法

授業中&仕事中の暇な時間を効率よく過ごす方法

どうも、グラねこ🕶です。

あなたは、授業中や仕事中に暇だと感じることはありませんか?
大学の講義を受けていると、教授の雑談などが入り、もっと効率よく時間を過ごせないだろうかと思うことがよくあります。

そんな時は、スペイン語の単語帳を開き二、三個ほど頭の中で反芻しながら、時間を過ごしています。

この記事の対象者
▶️暇な時間を効率よく過ごしたい人
▶️どうやってモノを覚えるのか知りたい人

もっとみる
英文法を学び直すのにおすすめの参考書と勉強方法を紹介

英文法を学び直すのにおすすめの参考書と勉強方法を紹介

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、以下の悩みをお持ちの方々に向けて記事を書いていこうと思います。

✔️学び直しに良い参考書がわからない
✔️あまり時間をかけずに勉強をしていきたい
✔️どんな風に勉強していけばいいかわからない

先に上記の結論を示します。

✔️参考書は数冊だけ
✔️大岩のいちばんはじめの英文法で十分
✔️参考書を読みながら重要なところに線を引く→どこに線を引いたか一度見返す

もっとみる
【レビュー】ターゲット1900【徹底解説】

【レビュー】ターゲット1900【徹底解説】

どうも、グラねこ🕶です。

今回は以下の悩みを持つ方に向けて記事を書いていこうとお思います。

先月まで大学受験に向けて約2年間勉強し、現在はスペイン語の勉強をする中で、さまざまな単語帳を制覇してきた僕が、ターゲット1900を攻略する方法を徹底解説していこうと思います。

本記事の内容

ターゲット1900はどんな構成?✅オーソドックスな単語帳

ターゲット1900の構成は結論から申し上げますと

もっとみる
独学で英会話を習得する3つのステップ

独学で英会話を習得する3つのステップ

どうも、グラねこ🕶です。

英語が喋れない人「長年英語の授業を受けてきたけど、一向に喋れるようにならないじゃないか!どうやったら、喋れるようになるのだろうか?」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

この記事を書いている僕は英語歴2年ほど。
大学受験ために英語を2年ほど勉強したら、英語を喋れるようになりました。

そして、現在は、外国人のお客様が来るバイト先で英語で接客することができて

もっとみる
【最短】二週間で英文法の基礎を完成させる勉強法

【最短】二週間で英文法の基礎を完成させる勉強法

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、英文法を早く終わらせたい方向けに、二週間で英文法の基礎を完成させる方法を解説します。

これを読み終わる頃には、英文法を最短で終えるイメージが湧いていることでしょう。

使う参考書二週間で英文法を終えるには、中学と高校の内容を勉強する必要があります。

しかし、何冊もやる必要はありません。

「大岩の英文法」を使うことで、最小限の労力で乗り越えることができるか

もっとみる
【初心者向け】英語の精読レベル別参考書2選

【初心者向け】英語の精読レベル別参考書2選

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、初心者向けに英語の精読ができるようになる参考書をレベル別に紹介していこうと思います。

この記事を読めば、英検やTOEICなどの上のレベルにも対応することができると思います。

英文読解入門基本はここだ!こちらの参考書は、一文に対しての詳しい読み方が解説されており、英文を読み始めたばかりの初心者でも、理解しやすくなっています。

また、例題も50個ほど載ってお

もっとみる
英検二級のライティングを最短で乗り切る練習方法

英検二級のライティングを最短で乗り切る練習方法

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、英検二級のライティング練習がなかなかできない、お金をかけて練習したくない人に向けた、最短でライティングが上達する方法をご紹介します。

DeepLで訳を意識するこちらは、DeepLで自分の書いた英文を翻訳してあまり違和感のない日本語になるまで試行錯誤をする練習方法です。

ただし、これはある程度自分で英文が書けて、英文法の知識があり英文の間違いをしっかり調整で

もっとみる
この中から選べば間違いないおすすめ英検二級単語帳2選

この中から選べば間違いないおすすめ英検二級単語帳2選

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、英検二級でどのような単語帳を選べばいいか迷っている皆様に向けて、この中から選べば間違えないものを2冊紹介させていただきます。

文単タイトルにもある通り、この単語帳は、長文の中で単語を抑えていくものになります。

単語単体で覚えるのが苦手で、文章を通して長文の練習をしつつ単語を覚えていきたい方におすすめです。

また、確認テストをするページがあるので、実力がつ

もっとみる
大学受験におすすめの単語帳3選

大学受験におすすめの単語帳3選

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、大学受験でおすすめの単語帳を3冊紹介していきたいと思います。

ターゲット1900こちらは、大学受験の王道の単語帳であり、共通テストから中堅私大あるいは国公立レベルであれば対応できる万能な一冊になっています。

本書の構成としては、英単語の横に和訳が載っており、また、その横に例文が載っているシンプルな作りで、単語アプリもございますので、多種多様な学習方法が可能

もっとみる
【英語力UP】英語学習におすすめの英語版ライトノベル3選

【英語力UP】英語学習におすすめの英語版ライトノベル3選

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、読みやすい英語版ライトノベルを3冊紹介したいと思います。

【俺ガイル】やはり俺の青春ラブコメは間違っているひねくれたぼっちの男子高校生、比企谷八幡が主人公の本作は、奉仕部という学校内の厄介ごとを解決する部活を舞台に物語が展開していきます。

才色兼備のヒロイン雪ノ下雪乃、学校一の陽キャグループのギャル由比ヶ浜結衣と共に、甘酸っぱくそれでいてリアルな共感を呼ぶ

もっとみる
【これでOK】大人が英検二級に確実に受かる勉強方法

【これでOK】大人が英検二級に確実に受かる勉強方法

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、大人が確実に英検二級に受かるための勉強方法を解説していこうと思います。

基本的に、英検の勉強は単語、文法→解釈→過去問のような順番で進みますのでご了承ください。

おすすめの英単語帳「でる準パス単」こちらは、英検の単語帳では王道のものです。

単語は頻出順に掲載されているので、順番に完璧にすることをお勧めします。

単語帳の構成はとてもシンプルで、英単語の横

もっとみる
大学受験生におすすめの英文法問題集4選

大学受験生におすすめの英文法問題集4選

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、大学受験生向けにおすすめの英文法問題集を4冊紹介させていただきます。

Vintage大学受験の英文法でこちらの参考書を完璧にすれば、早慶でない限りは満点を狙えます。

それほどまでに網羅性が高いので抜け漏れがありません。

また、文法・語法・熟語などこの一冊で完結しますので、参考書にあまりお金をかけたくない方はこの一冊を周回してしっかりと身につけていきましょ

もっとみる
英語を学び直す大人におすすめの本5選

英語を学び直す大人におすすめの本5選

どうも、グラねこ🕶です。

今回は、社会人の方が英語を学び直す際におすすめの本を5選紹介させていただきます。

基本的に、外国語を0から習得しようとすると学習の順番は以下のように進みます。

単語、文法→会話、文章、聞き取り

なので、まずは基本的な単語、文法の復習からしていきましょう。

おすすめの単語帳「究極の英単語Vol.1」こちらの単語帳は、中学の内容からTOEICなどで必要とされている

もっとみる
英単語のスマートな暗記術:基礎から応用までの実践テクニック

英単語のスマートな暗記術:基礎から応用までの実践テクニック

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、効率的な英単語の方法について書いていこと思います。

暗記の基本原則
英単語を効率的に暗記するためには、基本的な原則を理解することが重要です。

まずは、単語の意味や使い方を理解し、その後、繰り返し復習することで記憶を定着させます。

また、単語を使った文章や文脈を覚えることで、単語の応用力も高めることができます。

これらの基本原則を実践することで、効率的な

もっとみる