マガジンのカバー画像

個人的雑談

58
プライベートな話をまとめています。家族やペット、あまり頻度は多くないかもです。
運営しているクリエイター

#仕事

【新生活】 心構えと家電製品

【新生活】 心構えと家電製品

こんちゃ♪

引っ越しシーズンは毎年倒れかけていた、

老害戦士です!

(╹◡╹)♡

【新生活の家電】

自分は数年、電気屋さんの中で働いておりました。

年末くらいから5月の頭くらいまで、大学入学や新社会人の方が親子さんと家電を観にくる。

今の時期は、そんなお客様を大切にする時期だと思います。

冷蔵庫、洗濯機、レンジ、この3点セットで目立つ様に新生活セットが置いてある電気屋さんは多いと思

もっとみる
【物語風】自分の考える公務員とは?

【物語風】自分の考える公務員とは?

こんにちはー!

札幌の道路は雪が溶けて、靴がビチャビチャの老害戦士です!

^ - ^

【前書き】

自分が産まれた時、消費税という税の仕組みは存在しませんでした。

100円の物は100円。
200円の物は200円。

税込価格、税抜価格なんて言葉も一般的ではありません。

道市民税もありません。

道市民税は会社の給与から引いてくれる会社もあれば、別途個人で払わなければならない会社もありま

もっとみる
【雑談】 セッシャ?忍者が現れたー!と、勘違いした話。

【雑談】 セッシャ?忍者が現れたー!と、勘違いした話。

おっはよー!

忍者ハットリくんが凄く好きだった老害戦士です!

^ - ^

本当にくだらない短い文章なのですが、寝起きに急に思い出したので記事にしました(^^;

【セッシャ】

皆さんはこの言葉を聞いたら何を思い浮かべますか?

自分の頭の中には「拙者」と名乗る忍者しか思い浮かびませんでした。

自分は長らく、電器屋さんの中で働いていた事があります。

もしかしたらここでオチが分かった方も居

もっとみる
【液晶、印刷】 色の不思議 第三色目 最終色

【液晶、印刷】 色の不思議 第三色目 最終色

グッドモーニング♪

寒すぎて全然グッドじゃない、老害戦士です!

^ - ^

色については今回で最終回!

1回目は光の三原色でテレビの話!
2回目は色材の三原色でプリンター!

3回目最終の今回は、色では無くて自分が仕事でやっていたオフセット印刷について、ザックリ話をしたいと思います!^_^

過去記事は以下。

皆様は印刷と言えば、どの様に行われていると想像していますか?

小学校の時に彫

もっとみる
【コロナ】 2019年1月の出来事。

【コロナ】 2019年1月の出来事。

こんばんは!

多分、コロナが大きく報道される前にコロナに犯されていた、老害戦士です。

日本で初のコロナ発症者は2019年1月16日。日本に帰国した中国人の方らしいです。

自分が熱を出したのが2019年1月1日。

咳が酷く、人生で初めて寝ている時に咳が出てギックリ腰になりました。

高熱は3日ほどで収まったのですが、咳と微熱は治らず。

咳が収まったのは、2月の頭くらい。

市販薬が効かず微

もっとみる