ながみねたくみ

株式会社Asobica/BDR×ENTセールス/マーケ×経営/経営インフラを目指す/顧…

ながみねたくみ

株式会社Asobica/BDR×ENTセールス/マーケ×経営/経営インフラを目指す/顧客起点の経営をスタンダードにする/1社目はフレキシブル×ハイキャリアに特化した人材サービス/趣味:バスケ、お笑い、サウナ、読書、漫画、ラジオ、散歩、お出かけ

記事一覧

【退職エントリ:続編】1社目で得たもの

お疲れ様です。長峰拓海です。 新卒から約2年間「フレキシブルワーク」×「ハイキャリア」に特化した人材サービスを提供する企業に勤めておりました。 その企業を退職する…

【退職エントリ】感謝と謙虚

改めてまして長峰拓海と申します。 「フレキシブルワーク」×「ハイキャリア」に特化した人材紹介サービスを提供しているベンチャー企業に新卒から約2年間勤めておりました…

3

上位3%に入るために、月10冊の本を読もうと思った話

はじめまして、長峰拓海です。現在は、人材企業で営業を行なっており、2024年4月でまるまる2年です。 自身の自己紹介は別のnoteで詳しくさせていただくとして、本日は本の…

13
【退職エントリ:続編】1社目で得たもの

【退職エントリ:続編】1社目で得たもの

お疲れ様です。長峰拓海です。
新卒から約2年間「フレキシブルワーク」×「ハイキャリア」に特化した人材サービスを提供する企業に勤めておりました。

その企業を退職する決断をしたのですが、そこで得た学びや大事にしているスタンスをアウトプットしたいと思っております。
※もちろんどれもまだまだでありますが、という前提のもとアウトプットさせていただくので多めに見てください笑

↓退職理由はこちらから

現職

もっとみる
【退職エントリ】感謝と謙虚

【退職エントリ】感謝と謙虚

改めてまして長峰拓海と申します。
「フレキシブルワーク」×「ハイキャリア」に特化した人材紹介サービスを提供しているベンチャー企業に新卒から約2年間勤めておりましたが、退職する決断をしましたので、退職エントリを書きます。

何をしていたのか主に派遣・正社員紹介の営業(いわゆるエージェント)です。お客様と人材の要件定義から、ペルソナに向けた求人票作成、集客〜決定までのディレクションを行なっておりました

もっとみる
上位3%に入るために、月10冊の本を読もうと思った話

上位3%に入るために、月10冊の本を読もうと思った話

はじめまして、長峰拓海です。現在は、人材企業で営業を行なっており、2024年4月でまるまる2年です。

自身の自己紹介は別のnoteで詳しくさせていただくとして、本日は本のアウトプットをしたいと考えております。

アウトプットの目的としては、自身の知識定着と下記の方に届けたいからです。

今日紹介する本は、樺沢紫苑さんの「読書脳〜新版・読んだら忘れない読書術〜」です。

この本を読めば、本を読みた

もっとみる