マガジンのカバー画像

政治経済の世情

49
運営しているクリエイター

#ロシア

間違いを認められたら何もできない

間違いを認められたら何もできない

日付け変わって昨日、北朝鮮によるミサイル発射があったようです。
このミサイル発射のニュースのたびに思うことがあります。

弾道ミサイルは宇宙ロケットと同じです。
宇宙ロケット発射もよく失敗があります。
北朝鮮のミサイルが、本当に間違えて日本に落ちちゃったらどうなるでしょう。

EEZ外に落ちたとみられますとニュースがありますが、もし何かしらの支障があり、EEZ外に落とすつもりが日本の本土まで届き、

もっとみる
円安が教育された宇宙レート

円安が教育された宇宙レート

急速な円安進行になってます。
この記事の時点で1ドル=158円を突破しました。
原因は様々な解説がありますが、ほとんど合理性がなく結果論です。
私が秘かに憶測していることがあります。

岸田首相の訪米後に、ウクライナ支援を止めていた米国が動き出し、米下院ではウクライナ支援法案が急に進みだしました。
額にして9.4兆円。
岸田首相もウクライナに支援を表明しています。まだ日米会談の合意内容は判明してま

もっとみる
隠れワクワク反対を弾圧する踏み絵の憲法改正

隠れワクワク反対を弾圧する踏み絵の憲法改正

パンデミック条約とか、緊急事態条項とか、これだけは通してはならないなどと、X(旧Twitter)などでも盛んに言われてます。
5月にパンデミック条約は採択されるようです。
これでWHOの方針が憲法を上回る、世界統一憲法になる効力のようです。

岸田首相は自分の内閣で憲法改正すると公言してます。首相になる前から「私は、聞く耳を持ってます(国民でなく上からの話を)」と公言するので、実行しようとする気持

もっとみる