マガジンのカバー画像

後で読む

32
運営しているクリエイター

#人間関係

人の魅力は、優しさ×知的さ×〇〇

人の魅力は、優しさ×知的さ×〇〇

みんなそれぞれ
生きる目標なんて人それぞれですから
どんな目標を掲げても
良いと思うんですけど

一つ考えておきたいのは
どんな目標を掲げようが
どんな道に進もうが

自分自身の内面も磨いた方がいいんですね。

何かを達成する過程で
人格が磨かれることも
あるとは思うんですけど

人間、最後はお人柄という
うちの母親の教えもありまして
人間としての成長というのも
目標に入れておいた方が
いいんじゃ

もっとみる
リスクと人が呼ぶものの大半はプライド

リスクと人が呼ぶものの大半はプライド

もし人類が徐々に
生きづらくなっていると
想定したなら

それってプライドが
メンタルを不安定に
させてるんじゃない?

というお話をします。

◯人の目を気にするのはプライドが邪魔している

といった具合に
自己否定をしたり
自分を責めたりする時

結構自分のプライドが
自分を苦しめている
原因になっている。

世の中の価値観や
判断軸というものは
参考にはなりますが

どんな挑戦をしたいとか

もっとみる
自信家だと成長できない

自信家だと成長できない

割と多くの悩みの
相談をされる中で

皆さん
不安なことや
気分が落ち込むようなことで
悩んでいる人が多くて

そんな状況から
どうやって打破しようか


みんな悩み考えていますよね。

逆にいうと
ネガティブな状態は
自分の心身がしんどいから
ポジティブでありたいと
願っているのかもしれません。

「ポジティブになりたい」
「自信をつけたい」
「優越感を感じていたい」

そんな自分でありたいと

もっとみる