マガジンのカバー画像

凸凹さん向けライフハック

10
発達障害や双極性障害、うつの方向けの投稿です。
運営しているクリエイター

#躁うつ

ズボラでADHDな私を救うライフハック&グッズ(随時更新)

ズボラでADHDな私を救うライフハック&グッズ(随時更新)

こんにちは。
ADHDで躁うつでAPD傾向があり極度の面倒くさがりのペンギンです。

役満です。

そんなワタシのライフハックや、使ってよかったと思っているグッズ等を随時紹介していきます。

なるべく誰でも取り入れやすいように書いたつもりです。

では、早速GO!

聴覚過敏、APDの人にオススメ耳栓
デジタル耳栓です。
ちょっとお高いですが、定評があります。

※ワタシは4年ほど前、キングジムで

もっとみる
ADHD、ASDに本当にマッチする仕事を探そう~消去法で自己分析~

ADHD、ASDに本当にマッチする仕事を探そう~消去法で自己分析~

こんにちは。

発達障害×仕事のお悩みは定番ですね。
わたしも長らく悩んできました。

ADHDやASD(アスペルガー)の人向けの
就労支援サイトを見たり、時には
セミナーを見学に行ったこともあります。

しかし、違和感を覚えることも多々ありました。

ホントにこの仕事、できますか?
とある発達障害向け就労支援サイトでは、
「ADHDに向いている仕事10選」
として次のように挙げています。

AD

もっとみる
「メンタル不調」にゲームという処方箋:A short hike

「メンタル不調」にゲームという処方箋:A short hike

こんにちは🐧

結構前の話ですが、A short hikeというゲームをプレイしまして。

ハートウォーミングですばらしい作品だったので紹介します。

このゲームは、都会での生活に疲れたツバメの主人公「クレア」が、
「ホークピーク州立公園」を訪れるところから始まります。

詳しくはネタバレになるので避けますが、

すべてが優しい世界観で、操作もカンタンなので、

お子さんのほか、精神的につかれた

もっとみる