マガジンのカバー画像

愉快な夫婦の、あれこれ

34
運営しているクリエイター

#料理

いつも通りのごはんで、感謝の気持ちを。

いつも通りのごはんで、感謝の気持ちを。

前に書いた夫の表彰式が、先日行われた。

帰ってきた夫から「緊張しすぎて足が震えた」
と聞き、ちょっとびっくり。

あまり緊張するタイプではないのに珍しい!
よっぽど、その場の空気がヤバかったのだろうか?と思い、受賞者の写真を見せてもらった。

そしたら、夫以外50代の上司のみ。
隣には、常務取締役の方や素晴らしい方がずらりと並んでいた…そりぁ、震えるよね。笑

夫の勤続年数より、倍以上長く働いて

もっとみる
どんな時も「夫の言葉」が、あったから。

どんな時も「夫の言葉」が、あったから。

「おいしい~!」「うまっ!」と

夫が、いつも言ってくれるから
私は、今までご飯を作ることができたと思う。

いつも、たいしたものは作っていない。

材料を切って
サッと炒めれば、完成するもの。
鍋でじっくり煮込んで、完成するもの。

最近は暑いから
野菜を切って和えるだけ、のものも多い。

材料も作り方も、味付けもシンプルで
だいだい同じような、メニュー。

それなのに、夫は
いつも「うめ~」と

もっとみる
夫婦で、おつまみづくり

夫婦で、おつまみづくり

夫は、ほぼ毎日お酒を飲む。

夜ごはんを食べながら飲むんだけど、食べ終わったら、ごはんとは別におつまみが欲しくなるんだって。

だから夫は、仕事帰りにスーパーやコンビニで、よくおつまみを買ってくる。

お刺身、ほっけの塩焼き、チャーシュー、チキン南蛮、ソーセージ、生ハム…とかね。

その時に、おつまみと一緒にわたし好みのスイーツを買ってきてくれる。

「お小遣いなくなるから、スイーツは大丈夫だよ!

もっとみる
「あっ!これ好きそう!」

「あっ!これ好きそう!」

夫と一緒に買い物に行くと、私は「あっ!○○さん(夫の名前)、これ好きそう!」と何度も言っている。

結婚をして数年が経つから、すっかり夫の好みが分かるようになった。

夫が好きな味、色、デザイン、キャラクターを見つけると、すぐにこの言葉が口から飛び出てくる。
見つけた瞬間に夫に伝えたい気持ちで、いっぱいになっているのだ。笑

ちょっと離れたところに夫がいても、「ねぇ!ねぇ!お~い!」と来てよアピー

もっとみる