マガジンのカバー画像

1日1記事アウトプット

196
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

相手の状況・状態を汲み取ろう。

相手の状況・状態を汲み取ろう。

「彼氏がまったく返信くれないんですけど、またLINEを送ってもいいですかね?」

やめましょう。

私はそう止めています。

なぜなら、自分自身の気持ちを優先しすぎてしまって、彼の状況・状態をくみとってないからなんです。

LINEを送るのはやめましょう、と伝えたあとに、

「なんで相手は、LINEを返してくれないと思いますか?」

と質問すると、

「そういえば、月末は本当に忙しい…って言ってま

もっとみる
きちんと自分の気持ちを伝えてみること

きちんと自分の気持ちを伝えてみること

今、ホテルに宿泊しているのですが、

なんと……出たんです……あの黒いかさかさと動く生き物が。

相当嫌いなため、この生き物の名前を書くことは、避けます。

ホテルでゆっくりしているときに、急に現れたんです。

あなたは、もしも同じような状況で、どのようにしますか?

私は、少し冷静になったら、フロントに電話をかけました。

「〇〇が部屋に出たんですけど…」と伝えると、

「大変申し訳ございません

もっとみる
うじうじするな、決めてみよう

うじうじするな、決めてみよう

決められないと、私たちの人生は、全く進んでいきません。

目的地に行くのに、電車で行くのか、新幹線で行くのか、車で行くのか、飛行機で行くのか…
ここが決まらないと、何も進みませんよね?

もしも飛行機で行く場合であれば、荷物の重さの制限があるわけですし、車で行く場合、ガソリンを満タンにしておく必要がありますよね。

よく「どうすればいいですか?」と相談をいただくこともありますが、

相談者がどうし

もっとみる
瞑想中に感じることで、メンタルの状態を確認する

瞑想中に感じることで、メンタルの状態を確認する

無になりたい……

忙しい毎日を生きていると、ふと無になりたくなるときは、誰にもあると思います。
何も感じないことを、感じたいのです。
そこで、私は「瞑想」をして、積極的に、無を感じようとします。

無理のない姿勢を探し、ゆったり座り、目を閉じます。
そこで、スマートウォッチで5分のアラームをセットします。
そこからは、そのアラームが鳴るまで、
何かを考えることをやめ、無を感じます。

……

もっとみる
疲れているときに、あなたがしたいことがなんだろうか?

疲れているときに、あなたがしたいことがなんだろうか?

今、相当、疲れています。
というのも、今朝、悪夢を見てしまって朝4時に起きていまいました。
せっかくだから、これはチャンスだと捉えて、そこから本を読んでブログを書いて、やりたいことをたくさんしました。
いつも通りに仕事もしたことで、

圧倒的な睡眠不足でした。
軽い昼寝を挟みましたが、体力は回復せず、オンラインサロンのメンタルトレーニングを行い、今現在22時45分です。

正直、もう寝たい……。

もっとみる
同じ毎日から抜け出す方法

同じ毎日から抜け出す方法

「また同じような毎日を過ごしてしまった……」

このような悩みを抱えたことはないでしょうか?
私はなんと6年間も同じような悩みを抱えて生きてきました。高校3年生のときに、小学生から打ち込んできた「野球」を引退した瞬間、私にとって、何をやっても楽しくない暗黒期に突入したんです。

「野球が好きだったんなら、野球をすればいいじゃん!」

そう思うかもしれません。私の場合は、利き手である右肩を壊してしま

もっとみる
好きなことは、先にやったほうがいいのか?後にやったほうがいいのか?

好きなことは、先にやったほうがいいのか?後にやったほうがいいのか?

「あー最近、好きなことできていないな…」

なんて思う人も多いのではないでしょうか?

私の電話メンタルトレーニングでは、クライアントと毎週電話します。
声を聞くと、クライアントが元気があるか、ないかは、すぐに把握することができます。声には、影響出やすいですもんね。

そこで元気があるときとないときの差を比較してみると、こんなことがわかりました。

「元気なときは好きなことをしていて、元気がないと

もっとみる
高校生からエネルギーをもらう。

高校生からエネルギーをもらう。

今日は、母校の夏の県大会、決勝の応援に行ってきました。

結果は、勝利!で、優勝!なので、次の北関東大会に駒を進めることになりました。後輩が試合に勝つことは、本当に嬉しいことです。

後輩の試合を見ていて、気づいたのは、

「自分は、日々、全力で生きているかな?」ということです。

野球の夏の大会は、負けた瞬間に引退が決まります。

ということは、今日の試合で負けた場合、その瞬間に、高校3年間やっ

もっとみる
とことん、自分に挑んでいく。

とことん、自分に挑んでいく。

どれだけ不安でも、どれだけ怖くても、どれだけ嫌でも、

迷ったら、とりあえずやってみる、を選択していきたいと思うんです。

そうやって、きちんと自分と向き合い続けることが、大切なんじゃないかな。

今だったら、無限に時間を潰せるコンテンツってありますよね?
現実逃避し放題の時代、ではないでしょうか。

そんな時代に、現実逃避せずに、自分ととことん向き合ってほしいんです。

私は「自分に挑んでいく」

もっとみる
ちょっとしたサプライズが、記憶に残る人になるコツだ。

ちょっとしたサプライズが、記憶に残る人になるコツだ。

最近の私のマイブームは、リアル脱出ゲームです。
時間制限のあるなか、なぞなぞを解く経験をしたとき、小学生の初々しい自分になった感覚になりました。

その経験から、なぞなぞにハマってしまい、時間を見つけては、なぞなぞの問題集を解いています。

そこで、考えたんです。
もっと、日常でこの感覚を取り入れることはできないか?と。

さすが、なぞなぞを考えて友人に出すのは、少し違うなと思いました。
そこで、

もっとみる
調子の悪いときは、ゆっくり休んで、自分を見つめ直す。

調子の悪いときは、ゆっくり休んで、自分を見つめ直す。

「古山さん、最近、調子が悪くて……どうしたらいいでしょうか」

ゆっくり休んでください。

以上です。
調子が悪いときは、本当に無理しないでほしいんです。
頑張り屋さんのあなただからこそ、繰り返し伝えるのですが、無理しないでください。本当に。

調子が悪い時は、

「体がゆっくりしようよ!」と言っているのです。
ここで無理してしまうと、余計に悪化してしまいますからね。

前職のとき、体が悲鳴をあげ

もっとみる
文字以外で表現してみる

文字以外で表現してみる

最近、試して好評価なのは、文章以外のコミュニケーションです。
LINEやSNSで私は、
1分間の動画や音声で、相手とのコミュニケーションをとっています。

すると、ほとんどの人が
「ものすごく嬉しかった」
「サプライズで感動した」
と言ってくれるのです。

ものすごくいい反応をいただけるので、通常でも取り入れるようにして、
今では、毎日クライアントに1分間の動画を3人限定で、
それ以外にも、SNS

もっとみる
気軽に周りの人に頼ってみる。

気軽に周りの人に頼ってみる。

「もうあーでもない、こーでもない」

悩んでいるときの対処は、2通りにわかれます。
周りのひとに相談しすぎる人と、まったくしない人です。

これは、どちらがいいというわけではありません。
どちらも大切だと思っていて、

周りのひとに相談しすぎてしまう人は、もっと一人で考えてみてほしいですし、
周りのひとにまったく相談しない人は、もっと周りの人に相談していいと思うんです。

①周りのひとに相談しすぎ

もっとみる
損得で人と関わるのは、やめようという話をしようと思う。

損得で人と関わるのは、やめようという話をしようと思う。

過去の僕は、どこか、損得勘定に踊らされていたと思う。

いかに自分が得をするか?
いかに自分にメリットがあるのか?

あるとき、SNSでフォロワー数が多いインフルエンサーと交流していたときにこう言われたんです。

「こやさん、フォロワー多いのすごいですよね!よかったら、私のアカウントを紹介していただけませんか?」

このとき、ものすごく違和感がありました。
これって、私に対してすごいって言っている

もっとみる