見出し画像

疲れているときに、あなたがしたいことがなんだろうか?

今、相当、疲れています。
というのも、今朝、悪夢を見てしまって朝4時に起きていまいました。
せっかくだから、これはチャンスだと捉えて、そこから本を読んでブログを書いて、やりたいことをたくさんしました。
いつも通りに仕事もしたことで、

圧倒的な睡眠不足でした。
軽い昼寝を挟みましたが、体力は回復せず、オンラインサロンのメンタルトレーニングを行い、今現在22時45分です。

正直、もう寝たい……。

そんな中で、この記事を書いています。

この記事を書きながら、感じているのは、

「疲れていても、やりたいことってなんだろう?」

ということです。

私は疲れていますし、眠いですが、この記事はなんとしても、最後までは書きたい、いや、書くと決めています。

なぜなら、今書けるものは、今しか書けないと思っているからです。
明日になってしまったら、
今の疲労感、今すぐにでも、寝たい気持ちを書くことはできません。

書くということは、そういうものだと私は思っています。

「今書けるものは、今しか書けない」

それにこの記事が終わったら、ストレッチポールに乗り、体をほぐしながら、読みかけの本を読んでいきます。

眠いけど、体のメンテナンスを多めにしたいと思っていますし、面白い本の続きを読まなかったら、寝るに寝られません。

疲れているときに、あなたは何をしたいですか?
そこに本音が出ると思うんです。

私は「ブログを書く」「体のメンテナンス」「本を読む」ことは、どんな状況・状態だったとしてもやりたいことです。それくらい、好きなことでもありますし、やりたいことでもありますし、生活の一部だと思っています。

疲れているから、今日はいいや!とは、ならないんです。
それくらいの関係になっているんでしょうね。

もちろん疲れているとき、眠いときは寝たほうがいいと思いますが、

そんな中やりたいことが1つでも2つでもあれば、
あなたの今は、確実に充実しているのではないでしょうか。

疲れているときに、あなたが何をしているのか?
参考までに考えてみてくださいね!

今回は、以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?