見出し画像

相手の状況・状態を汲み取ろう。

「彼氏がまったく返信くれないんですけど、またLINEを送ってもいいですかね?」


やめましょう。

私はそう止めています。

なぜなら、自分自身の気持ちを優先しすぎてしまって、彼の状況・状態をくみとってないからなんです。

LINEを送るのはやめましょう、と伝えたあとに、

「なんで相手は、LINEを返してくれないと思いますか?」

と質問すると、

「そういえば、月末は本当に忙しい…って言ってましたね、あ、それかー!!」

と解決してしまうこともあるんです。

そして、月が変わると、あっさりLINEが返ってくる……。


他の場合、恋人が会計事務所に働いている人がいました。

「LINEが返ってきません」と相談されたのですが、それも、やはり、確定申告の期間は、本当に、相当追い込まれているので…

これは実体験があります。
会計事務所に勤めているとき、朝4時から夜11時まで働き、土曜日も出勤していたので、


「あれ?夢か現実かわからない…」

となっていました。(笑)

それくらい仕事に忙殺…。


実は、今も私は富士山に登っています。
正式には、登り終わり下っていて、山小屋で休んでいます。


この状況で、相談を催促されてます…これはきついですよね……富士山に行ってる話は、伝えるはずなのに…


意外と日常の会話から、
相手の状況や状態は、把握することができます。

忙しい…といっているのに、
余裕がない…といっているのに、
催促しないように。

自分だけから、相手のことも少し考えていきましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?