マガジンのカバー画像

くらし・からだ・こころ

23
自分なりのウェルビーイングを実現するべく 心がけたり実践したり試行錯誤したり楽しんだり そんな記録です。
運営しているクリエイター

#シンガーソングライター

あ、もうダメだ。

あ、もうダメだ。

確定申告を終えて提出した次の日から
自分の糸がブチンと切れてしまったようになってしまった。

何をしても虚しい
力が出ない
思考と感情をコントロールできない
恐怖や不安にずっと襲われている
言うまでもなく、悲惨な事しか想像できない。
明らかに妄想や思い込みの分量と割合が
思考の中に増えてきている。
人が言った言葉・ニュースで目にしてしまった内容を流せないで正面からぶつかってしまう。
人様の生死に過

もっとみる
キラキラしている人。

キラキラしている人。

単刀直入に言って
最近、服装や格好も含めて
人からの
自分の見た目や容姿に対する言及が増えた。
それは純粋に私は嬉しい。
そう言えば、今年の春に入ってからは
こんな事しばらくなかったなぁと気付いた。

自分としては

キラキラが足りない。
自分はキラキラできなくなってしまって、とても困っている。

と、ここ数年ずっと悩んでいた。

キラキラとは。

私の言うキラキラは
インスタ映えのキラキラ女子の

もっとみる
①身体を整える〜体幹と筋力と柔軟性〜

①身体を整える〜体幹と筋力と柔軟性〜

おばんです。
現在、色々なものを色々と整えている最中ですが

相も変わらず身体を整えるべく
体操したりヨガしたり
筋トレしたりしている最中

あるきっかけがありまして

これは、もっと声が美しく鳴ってくれる身体にしねばなんね(秋田弁)

と、本気を出して
本腰を据えて

身体を整えるどころか
身体を作り直しにかかっております。

声が綺麗に響くには
声量豊かに歌い上げるには

全身の体の使い方と

もっとみる
邂逅。

邂逅。

昨日、西荻窪をフラフラしていて
松庵のあるカフェが目に止まった。

そのまま歩き続け
ある地点で駅に折り返し

そのカフェのところで
どうする?
入る?
と相談し

中に入った。

あまりにも自分の好み過ぎるカフェだった。

外観も
インテリアも
置いてある本も
器も

何よりカフェに流れる時間も空気も

私は、静謐で温かい空気が流れている
カフェが好きだ。

秋田市の大町にあった頃の石田珈琲店や

もっとみる
禅の言葉と珈琲とジャズと。

禅の言葉と珈琲とジャズと。

今日も素敵な本達に出逢ってしまった。

最近急に、禅に興味が湧き
・・いや、元々興味は少しあったのだが
興味本位の素人が迂闊に触れて良いものではない、と思っていたのだ・・

そんなところにこちらの本を書店で見かけた。
著者が石井ゆかりさんで
私が大好きな文筆家の方だったので
迷いなく家に迎えた。

今、味わっているところである。

また、周期的に購入してしまう
珈琲関連の雑誌。
これまた私が大好き

もっとみる
Better Life

Better Life

2023年2月22日
コンノアキコ 2nd Album
『Better Life』
リリースされます。

全国流通かかっていますので
各CDストア、オンラインのショッピングサイト
でCD盤を
デジタル版は
各配信、サブスク、ストリーミング等で
お求めになれます。

ちなみにデジタル版は日本のサイトだけではなく、世界各国からご購入頂けます。

沢山の方々のご協力を頂き
2枚目のアルバム、そして初めて

もっとみる