見出し画像

①身体を整える〜体幹と筋力と柔軟性〜

おばんです。
現在、色々なものを色々と整えている最中ですが

相も変わらず身体を整えるべく
体操したりヨガしたり
筋トレしたりしている最中

あるきっかけがありまして

これは、もっと声が美しく鳴ってくれる身体にしねばなんね(秋田弁)

と、本気を出して
本腰を据えて

身体を整えるどころか
身体を作り直しにかかっております。


声が綺麗に響くには
声量豊かに歌い上げるには

全身の体の使い方と
肺活量と腹筋と体幹がしっかりしている事と
発声時に
喉と気道に負荷や邪魔をかけない事

というわけで

筋トレを更に追加して
体幹トレーニングを行う事にした。

結構負荷をかけている。
朝と夜に25~30分くらい?ずつ。


身体がバキバキに筋肉痛であるよ・・。


特に体幹トレーニングがヤバい。

パッセでトゥで立つ事が
もはや出来なくなってしまっていてショック。

右軸なら数秒は保てるのだが・・
昔は両足軽々できたのに(泣)

体幹とバランスが悪くなっているのは
確実に発声と声量に関わりそうなので
グラグラしながら
何とか頑張っている。

あとは
いつもよりも
ちょっとキツイ腹筋トレーニングを追加。
下腹部を鍛えるので
体幹にも好影響を与えてくれると信じて。


あと、柔軟運動も

キツイ・・
無理・・

というのを追加した。
柔軟運動なんだけど、全身の筋肉に
非常に効く。

これだって昔は軽々(以下略)。


ちなみに、エクササイズは
得意のインスタグラムで(笑)
これ効きそうだな
というのを保存して
覚えて実践してます。

それと、ダンスやっていた頃に
毎朝毎晩やっていた筋トレと

バレエやヨガでやっていた練習を

何かと組み合わせています。


ちなみに私のインスタグラムの
タイムラインと
保存したポストは

エクササイズと
リンパマッサージと
料理のレシピと
世界中のモフモフ
(主にサモエドとセントバーナード)
で溢れています(笑)。

インスタ大好き・・(笑)。


失礼しました。
閑話休題。


これだけ体操とか筋トレしていたら

食べるものも自然に変わってきて


今、ほうれん草が
3日で一束消費されていく・・


ポパイか!!!
(ネタがわかる人きっと昭和の人)

何か
良質のタンパク質摂りたくなったんでしょうね。

タンパク質摂りたい時
私は
ほうれん草と玉子が食べたくなります。

毎食ほうれん草食べていますww
ちなみに私は
1日1.5食です。
朝の10時頃に何か軽く食べて
夕方3時か4時に1食普通に食事をとる。
フリーランスの一人暮らしだから
できる食事の仕方ですね(笑)。

そうルール化して
食事をとっているわけではなく
これが自分の生活サイクルには
ちょうど良い食べ方で自然にそうなりました。


これ以上食べたくなるときは
過食のストレス食いです(笑)。


また余談ですが
最近は
余計なこと考えそうだったり
悩み始めたり
やる気が起きない時は
朝夜に限らず
とにかく身体を動かして
エクササイズや筋トレするようにしています。
これが中々良いです。
脳筋!!!



こうやって
食事と運動で
身体を整えて
自分が出せる一番美しい声で
豊かな声量で歌うべく

そして、日々楽しく暮らすべく


ムキムキになっていきたいと思います。


パワーーー!!!!


コンノはなかやまきんに君が好きです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?