マガジンのカバー画像

また読みたい

10
運営しているクリエイター

記事一覧

タピオカティーが流行った3つの理由

タピオカティーが流行った3つの理由

行列の先にタピオカありーーー。
”平成最後の食ブーム”といっても過言ではないほど「タピオカティー」が爆発的な勢いで盛り上がっています。

タピオカブームを「映え」でくくるのは、お粗末である。流行の背景を「映える」でくくるのは薄っぺらいです。
「タピオカティー」のヴィジュアルを見てもらうとわかりますが、ドリンクの構成要素としては茶色の液体+黒い玉。
華やかなパッケージによっておしゃれな存在になります

もっとみる
我が家のお砂場理論

我が家のお砂場理論

我が家には小学校2年生になる男女の双子がいます。

ちょうど2年前の8月にnoteを書き始めた頃、双子はまだ保育園児でした。

この2年の間にすっかり小学生になってしまい、今まで「育児」について書いていたのに、ふと気がつくとnoteに書けることがあまりないのです。

そんなことを感じながら、実家の母と、最近は昔ほど子育ての悩みがないんだよね。あるとしても、悩みのステージが変わった感じ。という話をし

もっとみる
「社会課題の解決」って何なのよ議論に終止符を #共に夜明けへ

「社会課題の解決」って何なのよ議論に終止符を #共に夜明けへ

こんにちは、noteを書くとつい偉そうになってしまうのが悩みの中村タカです。

※2021/9/11追記
#共に夜明けへ -社会課題を解決する事業に最大3000万円を出資します。2021年の世界も、パンデミックのもと様々な社会課題が顕在化しました。
そんな今、人々はより「夜明け」を切望しています。
私たちは「社会課題を解決したい」「あの人を笑顔にしたい」という熱意や執念は、必ず「誰かの夜明け」とな

もっとみる
【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのた

もっとみる
マルシェで毎月1000人集め続けるために、毎日続けたある1つのこと。

マルシェで毎月1000人集め続けるために、毎日続けたある1つのこと。

私は集客のプロではないです。
だけど一昨年の7月からマルシェ( 福マルシェと言います♡ https://fuku-marche.com/ )をスタートしました。【毎回1000人集めるマルシェを“毎月”開催】することを始めたんです。

毎回1000人集めること。それを、毎月。
しかも駅前でもなく人通りも特にない場所で。

めちゃくちゃプレッシャーでした。人生で一番怖い挑戦でした。

だからどうやった

もっとみる
母と女のあいだから、母としての女へと

母と女のあいだから、母としての女へと

書けないのか、書かないのか、書くことができないのか、私は書くことができない。

母と女のあいだから、母になって二週間。

私の脳内は幸せホルモンと言われているオキシトシンがフルチャージされ続けている。減ることを知らず毎日増え続けている。娘の顔を見るたびにチャージされている。昨日なんて気付いたら15分以上見続けていた。娘と過ごす時間には本来の時間というものが存在しない。いつのまにか一日が始まり、一日

もっとみる

誹謗中傷かどうかよりも、批判の量のほうが問題じゃないかなという話

悲しい事件がおきて、インターネット上での誹謗中傷が問題になっています。

「自分も誹謗中傷されて困っている」「誹謗中傷をやめて」などと、有名な人たちが発言したり、テレビで「SNSが問題だ」と特集組まれたりしています。

で、それに対する解決策がいろいろなところで書かれていますが・・・。

20年くらい、インターネットコミュニティ界隈にいて、自分でも運営をたくさんしてた経験からすると、割と的外れなも

もっとみる

箕輪編集室メンバーとして 友人として 1人の大学生として

箕輪さんのセクハラ問題を受けてこのサロンを退会することを選んだメンバーのnoteが大きな話題になりました。

そのnoteを受けて僕なりに今の考えをまとめたくなったのでこの記事を書きます。

なるべく読みやすい文章を心掛けますが、読みづらい・よく分からない箇所等ありましたら遠慮なくコメントしていただけると嬉しいです。

僕は3つの立場の人間としてこの話題について考えています。

箕輪編集室メンバー

もっとみる
お前は不正義と戦えない、と言われた日

お前は不正義と戦えない、と言われた日

■新聞に嘘を書かれた日

 東京新聞のコラムで、少し前に僕の本が取り上げられているらしいと聞いた。たぶん2月に出版した『遅いインターネット』が取り上げられたのだと思って、すぐに取り寄せて読んで、愕然とした。そこに載っていたのはかなり口汚く僕を中傷する内容だった。批判されること自体は、世の中に意見を述べている以上仕方がないと思う。しかし僕が愕然としたのは、罵られたからではなく、その記事で紹介されてい

もっとみる
ハック思考 「はじめに」 全文公開

ハック思考 「はじめに」 全文公開

キングコング西野さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」にて限定公開させて頂いていた「はじめに」の前半を最近の新型コロナウィルス対策のためリモートワークされていたり、おこもりされてる皆さまにお届けしたいと思います。

(ほぼ)はじめまして!
Kaizen Platform須藤です。
スドケンと周りから呼ばれております。お気軽にそう呼んでください。

この度『ハック思考』と言う本を幻冬舎の箕

もっとみる