マガジンのカバー画像

ライフハック

11
よりよい人生を送るために、私が考えたり実践したりしていることをまとめた。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

比較優位理論で心が軽くなった

私は現在、スポーツジムで勤務をしている。

そこではジムインストラクターとして所属している。

だが、大学で学んできたことは行政や経営のことであり、トレーニング指導やレッスンより経営戦略や事務作業を専門とする。

そして本当は、経営面で現場をサポートする仕事をしたいと考えている。

しかし、私の所属する店舗には設立から働くフロントスタッフがいる。

その人がいる時間、フロントでの事務作業はさせても

もっとみる

水平思考

水平思考(ラテラルシンキング)をご存じだろうか。

ものごとを垂直に掘り下げる垂直思考(ロジカルシンキング)と対をなす思考法だ。

事実を徹底的に掘り進めて1つの答えを導き出すロジカルシンキングと異なり、多面的な視点からものごとをとらえ、さまざまな答えを洗い出す。

常識にとらわれず、頭を柔らかくしてゼロベースでものごとを見つめ直すことがポイントだ。

かくいう私も水平思考が得意なわけではない。

もっとみる

「しゃべりのうまさ」を考察する

動画を見ていたり人と話していたりすると、「この人しゃべりうまいわあ」と感じるときがある。

しゃべりがうまい人は聞き手を引き付け、自分の世界に引き込んでいく。

私もそんなしゃべりができるようになりたいものだ。

それはさておき、私の経験上「しゃべりがうまい人」にも、いくつかの系統がある。

しゃべりのうまさは、先天的なものでもあれば意識して変えられるものでもあると思う。

そこで、私が考える、し

もっとみる

「いつでも辞められる」というマインドが、結果的に会社を良くする

これは私自身が本当にその通りだと感じていることで、いろいろなエピソードがある。

本の一文で読んだエピソードだ。

「仕事を辞めると決めた先輩がいた。彼はどうせ辞めるならと憎まれ役を買って出、上司に会社の悪いところを全て指摘して辞めていった。その結果、職場の風通しはとんでもなく改善した。」

次は、私が職場で実際に聞いた話だ。

同エリアの他店舗に、別のエリアから移動してきた上司がいた。彼はクセが

もっとみる

仕事はゲーム

舐めくさっている訳ではない。

いや、半分は舐めくさっているかもしれないが、本当にそう思っているのだ。

いかに早く、正確にタスクをこなすか。

いかに波風立てずお客様を納得させるか。

いかに持て余した時間を意味のあるものにするか。

そんな感じのスタンスで仕事をしている。

やることをやっていれば、暇なときに多少手を抜いても誰も文句は言わない。

それで文句を言われたら、取るに足りない上司や会

もっとみる

自己啓発書は、エンタメ本。

「読書が好き」というと、「どんな本を読むの?」という質問が9割9分返ってくる。

質問の意図は純粋に読んでいる本を知りたい、読むジャンルでその人自体を知りたい、社交辞令としてなどさまざまだろうが、意識高めの人なんかは「自己啓発書」について語ってくる。

あまり意識はしていないが、私の面白がって読んでいる本は、世間では自己啓発書という部類に入っているものが多いように感じる。

気になったので自己

もっとみる

おうちキャンプ大作戦

家具をキャンプ用品で揃えようとしている。

別にガチキャンパーなわけではないし、なんならキャンプなんて何回もやったことない。

ただ、家具をキャンプ用品にすることのメリットが多数あるからである。

1つ目が、機能性にすぐれていること。キャンプ用品は屋外で使用するため、軽量かつタフな商品が多い。
不自由な環境で使用するため、ヤワでは話にならないからである。

2つ目は、見た目がオシャレ。キャンプ用品

もっとみる