お耽美さん

お耽美さん

記事一覧

蔡國強 宇宙遊(国立新美術館)

国立新美術館で開催されてる 蔡國強展を観てきた。 全ての映像も観てゆうに2時間30分をかけてじっくりと体験してきた。言うまでもないんだけど“体験してきた”というのは…

お耽美さん
9か月前
7

愛しさを残す

薔薇は花が咲くとそのままにしておかない方が良い。 「朝摘みの薔薇」という言葉がある通り、朝咲いた薔薇を摘み取り花瓶に飾る。そのままにして置くと花を咲かせるエネル…

お耽美さん
9か月前
1

NikonのZ50mmf1.2SとZ24-70f4Sで薔薇を撮り比べてみる

NikonZ7IIで薔薇を撮っている。 時々Z5の場合もあるけど、その撮り比べはいつか書こう。 簡単に言えばセンサーの仕組みが全く違うので特にノイズの発生の仕方が全く違う。 …

お耽美さん
9か月前
5

薔薇は雨に濡らしてはイケナイ

台風の接近が報じられる毎日。 スピードは自転車並みという話を聞いた。今日の午後から雨が降るらしいが、昨夜から時折小雨がぱらつく天気が続いている。  今週はずっと雨…

お耽美さん
9か月前
2

RotolightはLEDなのに何故1/8000秒でシンクロするのか...

「Rotolightは1/8000秒でフラッシュシンクロします」 昨年2022年のPAF(フォトアクセサリーフェア)や、スタジオグラフィックスの記事でも書いた通り、最初聞いた時には意味…

お耽美さん
10か月前
9

薔薇の朝活

今日は2023年6月24日 土曜日の朝です。 午後からの仕事前に早朝の光で庭のバラたちを撮影しました。 うちの庭は都会のコの字型のマンション構造のため良い光がすぐになくな…

お耽美さん
11か月前
2

梅雨の切れ間の紫陽花とNikon50mm

梅雨の晴れ間とまでは程遠い、雨が止んだ梅雨の午後。 今日は日曜日です。 庭には真っ白い額紫陽花が満開です。 先日Twitterでも呟きましたが、NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sの最…

お耽美さん
11か月前
6

可変式NDフィルター

NikonZ50mmf1.2S と言うレンズがあります。 単焦点、シングルフォーカスなんて言われるズーム機能がない50mmレンズです。 ズームレンズが主流の昨今では、写したい画角によ…

6

Nikon Z50mmf1.2S

都会の片隅にある僕の小さな雨上がりの箱庭に、可憐な山紫陽花が花をつけた。 NikonZ7IIにZ50mmf1.2Sを装着した。 テクニカル用語のようなアルファベットと数字を説明す…

8

Nikonミラーレス入門機の実力

NikonのフルサイズミラーレスカメラZ5とNIKKOR Z 24-70mm f/4 SNO組み合わせはとても良い。 フルサイズとは、センサーサイズの事を言います。一般的なカメラの中ではプロカ…

3

ファウンドフォトに見る客観性の喪失と獲得

写真の客観性とはなんだろうか? 25年ほど前、宇川直宏さんにどうしても見せたいものがあると言われたものがある。 それは原宿で拾った誰か分からない元コックらしい人の…

4

秋の薔薇の準備

秋薔薇を綺麗に咲かせる為に 9月に少し剪定しました。 剪定すると所々から新しい芽が出てきます。 蕾も増えてきました。 今日は気分を変えてカメラのピクチャーモードを「…

3

ストロボ初心者のための薔薇のお耽美風ライティング。

写真が好きな人にとっても、ストロボって少しハードルが高いですよね。 フラッシュとか、ストロボって言う言葉の他に、最近は、オフカメラフラッシュと言う言葉もよく耳に…

8

初心者の為の花の撮り方その②レンズ編

焦点距離ってなんだろう? 絞りってなんだろう? 焦点距離は、レンズの回転リングを回して全体的に撮るかアップで撮るか、広角か望遠かの変化をつけて写り方を変えていくも…

6

カメラで撮影した写真を簡単にSNSに共有する方法

デジタル一眼レフカメラや、ミラーレス一眼カメラで撮影したら、その写真をすぐにSNSにアップしたくないですか? やってる人はやっている、簡単な方法があります。 僕は主…

5

写真は何にどうやって保存すれば良いだろう? その②

https://note.com/preview/n8757fbbdebd9?prev_access_key=6dcfc59168252766a7a780de5360e0ad ↑その① 僕の保存環境は基本的には複数のHDD(ハードディスクドライブ)に…

7
蔡國強 宇宙遊(国立新美術館)

蔡國強 宇宙遊(国立新美術館)

国立新美術館で開催されてる
蔡國強展を観てきた。
全ての映像も観てゆうに2時間30分をかけてじっくりと体験してきた。言うまでもないんだけど“体験してきた”というのは、蔡國強はインスタレーションアーティストだと思ってるからだ。
もちろん、ドローイングもあるし、火薬画も多く展示されている。制作当時の日記や、計画ノートなどもある。記録写真にはほとんどのプリントに当時のメモやタイトルなどが直接書き込まれて

もっとみる
愛しさを残す

愛しさを残す

薔薇は花が咲くとそのままにしておかない方が良い。
「朝摘みの薔薇」という言葉がある通り、朝咲いた薔薇を摘み取り花瓶に飾る。そのままにして置くと花を咲かせるエネルギーが株を弱らせるからだ。
僕は出来るだけ摘み取らずに庭が薔薇苑の様子になるのを眺めることで罪滅ぼしをしている。
それでも残したい薔薇たちを摘み取り、ドライフラワーにしている。
花弁をきれいに残したい仔達は、タッパーに乾燥剤を入れた中で水気

もっとみる
NikonのZ50mmf1.2SとZ24-70f4Sで薔薇を撮り比べてみる

NikonのZ50mmf1.2SとZ24-70f4Sで薔薇を撮り比べてみる

NikonZ7IIで薔薇を撮っている。
時々Z5の場合もあるけど、その撮り比べはいつか書こう。
簡単に言えばセンサーの仕組みが全く違うので特にノイズの発生の仕方が全く違う。

今日は開放絞りf1.2の単焦点50mmレンズと開放絞りf4の標準ズームレンズとで同じ薔薇を撮り比べてみた。
この時間帯の屋外なのでボケ感も含めた描写性に大きな違いがあるようには感じられないんですがどう思いますか?

ピクチャ

もっとみる
薔薇は雨に濡らしてはイケナイ

薔薇は雨に濡らしてはイケナイ

台風の接近が報じられる毎日。
スピードは自転車並みという話を聞いた。今日の午後から雨が降るらしいが、昨夜から時折小雨がぱらつく天気が続いている。
 今週はずっと雨予報だ。
小さな鉢で、黒星病が蔓延していて手がつけられなかったミニ薔薇が一番花以降とても健康的な葉をつけているので、この子達はいち早く庭から屋根のあるベランダ側へ避難した。
現在ベランダは水枯れしやすいミントを大きなバットに入れているのだ

もっとみる
RotolightはLEDなのに何故1/8000秒でシンクロするのか...

RotolightはLEDなのに何故1/8000秒でシンクロするのか...

「Rotolightは1/8000秒でフラッシュシンクロします」
昨年2022年のPAF(フォトアクセサリーフェア)や、スタジオグラフィックスの記事でも書いた通り、最初聞いた時には意味が分からなかったんですよね。
1/8000秒は、通常の一眼カメラでも上位機種にしか搭載されていない超高速のシャッタースピードで、本来、ストロボフラッシュ撮影は、シャッター機構との兼ね合いで1/160秒だったり、1/2

もっとみる
薔薇の朝活

薔薇の朝活

今日は2023年6月24日
土曜日の朝です。
午後からの仕事前に早朝の光で庭のバラたちを撮影しました。
うちの庭は都会のコの字型のマンション構造のため良い光がすぐになくなってしまいます。
カメラはNikonZ7II
レンズはNIKKOR Z50mmF1.2Sです。
絞りは基本的に開放のf1.2
ピクチャーコントロールはCV12トイをカスタマイズしてます。彩度を落としてコントラストを上げ、シャープネ

もっとみる
梅雨の切れ間の紫陽花とNikon50mm

梅雨の切れ間の紫陽花とNikon50mm

梅雨の晴れ間とまでは程遠い、雨が止んだ梅雨の午後。
今日は日曜日です。
庭には真っ白い額紫陽花が満開です。
先日Twitterでも呟きましたが、NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sの最短合焦距離(最短撮影距離)が少し長くてもう一歩寄りたい時に寄れない…というお話ですが、昔から、このお話は時折耳にするので今に始まったことでもありません。
と言う訳で、じゃあ描写性も含めてNikonの50mm焦点

もっとみる
可変式NDフィルター

可変式NDフィルター

NikonZ50mmf1.2S
と言うレンズがあります。
単焦点、シングルフォーカスなんて言われるズーム機能がない50mmレンズです。
ズームレンズが主流の昨今では、写したい画角によって寄ったり引いたりしないといけませんがその分とてもキレイに写るレンズです。

よく明るいレンズ、暗いレンズって言葉を目にすることがありますけど、何が明るいのか何が暗いのか良く分かりません。正直僕もなんでそんな表現をす

もっとみる
Nikon Z50mmf1.2S

Nikon Z50mmf1.2S

都会の片隅にある僕の小さな雨上がりの箱庭に、可憐な山紫陽花が花をつけた。

NikonZ7IIにZ50mmf1.2Sを装着した。

テクニカル用語のようなアルファベットと数字を説明すると
Nikon←メーカー
Z7II←カメラの機種名
Z50mmf1.2S←レンズの機種名

キャプションについてるアルファベットと数字は、f値とも呼ばれる絞り値で、シャッターが切られた瞬間、レンズの中の絞り羽で変更さ

もっとみる
Nikonミラーレス入門機の実力

Nikonミラーレス入門機の実力

NikonのフルサイズミラーレスカメラZ5とNIKKOR Z 24-70mm f/4 SNO組み合わせはとても良い。
フルサイズとは、センサーサイズの事を言います。一般的なカメラの中ではプロカメラマンが使うカメラのほとんどがこのセンサーサイズのカメラです。
そのフルサイズミラーレスカメラの中では入門機的位置付けにあるのがNikonZ5です。
つけているレンズはセットレンズではありませんが入門機向け

もっとみる

ファウンドフォトに見る客観性の喪失と獲得

写真の客観性とはなんだろうか?

25年ほど前、宇川直宏さんにどうしても見せたいものがあると言われたものがある。
それは原宿で拾った誰か分からない元コックらしい人の個人的な写真アルバムだった。ゴミ捨て場に捨てられて収拾される前に拾ったものらしく、その中にある写真のひとつひとつを見せながら想像されるそれらの物語の全てをひとつひとつ事細かに解説された。
話に根拠はなく全てがそのアルバムから想起されるも

もっとみる
秋の薔薇の準備

秋の薔薇の準備

秋薔薇を綺麗に咲かせる為に
9月に少し剪定しました。
剪定すると所々から新しい芽が出てきます。
蕾も増えてきました。

今日は気分を変えてカメラのピクチャーモードを「モーニング」にしてみました。

剪定した横から新しい芽が出てきてますね。10月後半頃には綺麗な薔薇が咲いてくれるでしょう。

さて水やりをしていたら、ヤマアジサイの鉢にとちおとめを見つけました。
いつの間に(笑)
別の鉢に植え替えたい

もっとみる
ストロボ初心者のための薔薇のお耽美風ライティング。

ストロボ初心者のための薔薇のお耽美風ライティング。

写真が好きな人にとっても、ストロボって少しハードルが高いですよね。

フラッシュとか、ストロボって言う言葉の他に、最近は、オフカメラフラッシュと言う言葉もよく耳にしますね。

普通カメラ本体の上につけて使うストロボを、カメラ本体から離してライティングを作って撮影する方法をオフカメラフラッシュって言います。こんな感じです

コマンダーって言うコントローラーを使って、カメラ側からワイヤレスでストロボを

もっとみる
初心者の為の花の撮り方その②レンズ編

初心者の為の花の撮り方その②レンズ編

焦点距離ってなんだろう?
絞りってなんだろう?
焦点距離は、レンズの回転リングを回して全体的に撮るかアップで撮るか、広角か望遠かの変化をつけて写り方を変えていくものです。
絞りは、ピントの合い方を変化させる機能になります。

写真①と②は一般的な標準ズームレンズの広角側と望遠側に設定したものです。厳密には70mmの焦点距離は中望遠と呼ばれていて、焦点距離150mm程度を超えると望遠レンズと呼ばれま

もっとみる
カメラで撮影した写真を簡単にSNSに共有する方法

カメラで撮影した写真を簡単にSNSに共有する方法

デジタル一眼レフカメラや、ミラーレス一眼カメラで撮影したら、その写真をすぐにSNSにアップしたくないですか?
やってる人はやっている、簡単な方法があります。
僕は主にNikonユーザーで、スマホはPixel4aユーザーなので、NikonカメラをAndroidに接続するのを例にしてみますね。
手順はこんな感じです。

❶WiFi機能が搭載されたカメラを用意する。
❷スマホに専用転送アプリをダウンロー

もっとみる
写真は何にどうやって保存すれば良いだろう? その②

写真は何にどうやって保存すれば良いだろう? その②

https://note.com/preview/n8757fbbdebd9?prev_access_key=6dcfc59168252766a7a780de5360e0ad

↑その①

僕の保存環境は基本的には複数のHDD(ハードディスクドライブ)に順番に保存していく単純な方法です。
作品に関しては複数のHDDにトリプルバックアップ以上に保存しています。
他にも容量無制限のGoogle Dri

もっとみる