80人近くが参加した 新年会で幹事をつとめた翌日は、 ビジネス合宿で、深夜に帰宅。 昨日はラフィネに行って、 疲れた体をケアしていました🍀 部屋に飾ってあるお花を見て、 癒される気持ちになっています🌸
みんなのフォトギャラリー用の下記の画像を4人の方に使用して頂きました。 どうも有り難うございます💛 また、黄色のコスモスの画像も使用頂き、とても嬉しいです✨ どんな画像が使用されるのか参考になります✨
暑くもなく、寒くもなく、 過ごしやすくいですね〜! こんなさわやかな天気が 続くといいなぁ〜✨ 部屋に飾ってある オレンジと黄色のお花は、 秋らしい雰囲気があります🌼 今日から3連休。 みなさまも良い休日を お過ごしくださいね😊
玄関先のバラが咲いた🌹 これは「アンネのバラ」という種類。 なんとも言えないグラデーションがすてき。 自治体主催のバラのお手入れ講習会に行って、もらってきた剪定枝を挿し木用の土にさしておいたら、こんなに立派に育った! 枝を土にさしておけば増えるなんて…植物ってほんとに不思議…
年末年始にかけてフォローやスキして頂いた方々、いつも見て頂いている方など励みになり本当に有り難うございます♡ 絵を描いていると集中してブログの投稿頻度が落ちていたので、今年は写真や絵をたくさん載せていきます。
刻印 夕暮れ電車に揺れられながら わたしは 遥か彼方の 地下へと続く階段を下りてゆく あのざわめく人混みの中 わたしは逢うといつも 彼方を抱きしめた 別れの予感だったのだろうか? 忘れてほしくなくて 彼方へ わたしを焼きつけた つづく
近所の彼岸花がやっと咲き出しました。 例年より1週間遅れです。
「収穫終了を告げるモロヘイヤの花です」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。モロヘイヤは気温が下がって収穫が終わりに近づくと花が咲いてきます。来年のための植物の生理的現象です。種には毒があります。 花が咲いてしまった株は収穫を終えるようにしましょう。収穫終了の合図です。