chisosho

草月流いけばな師範の主婦です。 趣味はボタニカルアート、水彩画、お菓子作り、アルトサッ…

chisosho

草月流いけばな師範の主婦です。 趣味はボタニカルアート、水彩画、お菓子作り、アルトサックスです。 日々の暮らしから経験したことをもとに、心温まるようなエッセイを書いています。 季節のいけばなやガーデニングも紹介していきます。

マガジン

  • 「いけばな」が私に教えてくれた大切なこと

    私は学生時代からいけばなを習い、師範としていけばなを指導してきました。 そして、いけばなを通して、私はたくさんの大切なことを学びました。 このマガジンでは、私のいけばなとの出会いから指導者としての経験談まで、私のいけばなエピソードを綴っていきます。

  • 「ポジティブになれるかも!」ちょっと変わっている私流の考え方

    「ポジティブになれたらいいな!」って思うことってないでしょうか? 人は生きていると人間関係や仕事の悩みなどに必ずっていいほど突き当たります。 でも、悩んでばかりいると、明るいはずの人生が暗くなってしまいます。 ここでは、学生時代から社会人まで、問題につきあたったときに、私が実践していた私流のちょっと変わっているポジティブな考え方や方法をご紹介。悩んでいる方がちょっとだけでも元気になって下さったら嬉しいです。

  • 小さなお庭で育てる季節のお花

    ガーデニングの写真とともに、季節のお花を紹介していきます。

  • 「子育て」&「主婦業」から学んだ大切なこと

    「子供を育てる」ということは、楽しくもあり、大変なこともたくさんあります。 どうも、マニュアル通りといういうわけにはいかないようです。 子育てが落ち着いた今だから話せる子育てや主婦業を通して、私が学んだ大切なことを綴っていきたいと思います。

  • 「音楽」から私が学んだ大切なこと

    私は小学生のときは「ジャズバンド」、高校で「吹奏楽部」そして、大人になっての趣味が「アルトサックス」と。 私の周りには、いつだって素敵な音楽があふれています。 このマガジンでは、学生時代の音楽のエピソードから趣味のアルトサックスのこと、好きな音楽の紹介などを綴っていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

★chisosho's note site map★

全記事のサイトマップを作りました。 気になる記事があったら、こちらからも読むことができます。 1記事アップごとに、随時更新しています。 ★自己紹介 ★草月流いけばな作品 ★いけばなで学んだ大切なこと ★ガーデニング ★家庭菜園&水耕栽培 ★私が出会ったお花や風景写真エッセイ ★お菓子作り時間 ★日々の暮らしから

    • 私がいけばな教室を立ち上げるまで

      日本の文化である「いけばな」 いけばなには、とても素晴らしい魅力がたくさんあります。 私も長年いけばなを経験し、さらに人生が豊かになりました。 ここでは、私が「いけばな教室」を立ち上げるきっかけになったエピソードをお話してみようと思います。 ♦いけばなとの出会いは、私が母のお腹にいたときから始まっていた 私がまだ母のお腹にいたとき、もうすでに、母は草月流いけばなの師範として指導をしていました。 母は地元のいけばな教室に通い、いけばなを学びます。 さらに、勉強のた

      • 更新頻度ばかりを気にしていて、ふと気がつくと心が疲れていたなんてことはありませんか?&「感謝のメッセージ✨」

        「更新頻度」 これってnoteやブログ、snsで情報や日記などを更新している方なら、一度は気にしたことがあるのではないでしょうか? 毎日更新した方が読まれるからと思い、空いた時間を一生懸命に確保して、疲れていても眠気を我慢して更新する・・・。 あなたは、こんな経験をしたことはありませんか? 実は私も以前は気にしすぎて、記事の更新と自分の生活とのバランスがいつしか崩れてしまい、少し疲れてしまうこともありました。 結論からいうと、「あまり気にしすぎないことが一番!」とい

        • バラ「熱情」:あなたもバラから熱い情熱を受け取ってみませんか?

          季節は秋、そして10月。 我が家のお庭には、ひときわ目立つ真っ赤な秋バラが咲いています。 このバラの名前は「熱情」 「情熱」ではなく「熱情」というところがまたいいですよね。 熱い思いがメラメラと燃えている感じがします。 このバラは、今年の5月に近くのバラ園に行って買ってきたもの。 まだ、育て始めてから間もないのですが、今年は春にも秋にも頑張って咲いてくれています。 ♦バラ「熱情」の特徴は? ①ハイブリッドティーローズで剣弁高芯咲き。 ②春と秋の四季咲きになり

        • 固定された記事

        ★chisosho's note site map★

        • 私がいけばな教室を立ち上げるまで

        • 更新頻度ばかりを気にしていて、ふと気がつくと心が疲れていたなんてことはありませんか?&「感謝のメッセージ✨」

        • バラ「熱情」:あなたもバラから熱い情熱を受け取ってみませんか?

        マガジン

        • 「いけばな」が私に教えてくれた大切なこと
          1本
        • 「ポジティブになれるかも!」ちょっと変わっている私流の考え方
          2本
        • 小さなお庭で育てる季節のお花
          2本
        • 「子育て」&「主婦業」から学んだ大切なこと
          3本
        • 「音楽」から私が学んだ大切なこと
          1本
        • 私のお菓子作り時間
          3本

        記事

          産後4ヶ月でまさかの足指の骨折!妊娠中と産後の骨折の隠れた原因とは?

          「骨折」 私、これまでの人生で一度も経験したことがなかったのです。 まさか、自分が足の指を骨折する日がくるなんて。 しかも、産後4ヶ月の今一番大変なときに・・・。 ※これは、私が産後4ヶ月だったときに、私の不注意で足の小指を骨折してしまったときのエピソードです。 ♦その日は突然訪れた 慣れない子育ても、4ヶ月が過ぎようとしていました。 娘は、とにかく飲まない、なかなか寝ない、夜泣きは毎晩でとても大変でした。 でも、若さだったのでしょうか?なんとか自分なりにこなし

          産後4ヶ月でまさかの足指の骨折!妊娠中と産後の骨折の隠れた原因とは?

          大人になった今だからこそ夢を叶えたい!ずっと夢を持ち続けるということ

          「いつかアルトサックスを吹きたい!」 それが小学校からの私の夢。 結婚してから、自営業、主婦業、子育てに毎日頑張っている私。 「そんな自分へのご褒美に!」と、やっと買ったアルトサックス。 そして、それは今では私の大切な相棒となりました。 ♦ジャズバンド部に入った小学生時代 私の地域ではジャズが有名です。 この頃は、ジャズの音色があちらこちらに流れていて、コンサートや路上ライブも盛んに開催されていた時代。 私の小学校のジャズバンド部の先生も、地域のジャズバンドの

          大人になった今だからこそ夢を叶えたい!ずっと夢を持ち続けるということ

          土壇場でも対応できる余裕のポジティブさをもってみませんか?(学生時代の演劇部の経験より)

          人は、時間ギリギリになって失敗してしまうと、余裕が全くなくなってしまうもの。 「どうしょう!」とあたふたと慌ててしまったり、なぜか意味なくぐるぐるっと部屋の中を何度も回ってしまったり。 そんなことはありませんか? でも、そんなときほど、本当は落ち着いて対応したいものですね。 さて、今回は、私が中学生の時に所属していた「演劇部」の文化祭のときのエピソードです。 「ブー」 あっ、開園のサイレンがなりました。 さあー。いよいよ舞台の幕が上がります。 ♦私が希望したの

          土壇場でも対応できる余裕のポジティブさをもってみませんか?(学生時代の演劇部の経験より)

          心がお疲れのあなたに!秋を感じさせるシックな大人の紫のバラ「エブ・タイド」。サザンの「エブ・タイド」もご一緒に・・・

          今、我が家のお庭に、紫色のバラ「エブ・タイド」が咲いています。 春と秋の四季咲きです。 似ている「ミッドナイト・ブルー」より花が大きく、花色も明るいバラになります。 気温が低いほど、濃く渋い色彩になるようです。 確かに、咲き始めは赤紫のようでした。 咲いて時間が経つと、渋い紫色に変化しました。 香りは「スパイス」と「ダマスク香」をミックスさせたような強い香りです。 「エブ・タイド」 「ひき潮」という意味です。 なんともいえないミステリアスな紫色のバラで本当に素

          心がお疲れのあなたに!秋を感じさせるシックな大人の紫のバラ「エブ・タイド」。サザンの「エブ・タイド」もご一緒に・・・

          たまには、「ティラミス」で一息入れませんか?今話題の曲「ティラミスケーキ」を聴きながら・・・🎵

          たっぷりの濃厚なマスカルポーネチーズと苦めのココアパウダーの相性がぴったりの「ティラミス」。 皆さんは、好きですか? 私は、1990年頃に、日本で大流行したときからずっと大好きなのです。 初めてティラミスを食べたとき、プリンとも違う滑らかな口当たりにびっくりして、そのときは、ケーキよりもずっとティラミスばかりを食べていました。 「お土産にケーキ何がいい?」と聞かれたときは、迷わず「ティラミス!」って即答していました。 ♦憧れのスコップケーキ 大きな器に、どんとした

          たまには、「ティラミス」で一息入れませんか?今話題の曲「ティラミスケーキ」を聴きながら・・・🎵

          そのときは突然に!「切迫早産」体験記「私が命の尊さを知ったとき」

          「切迫早産」 早産が迫っているという意味。 まだ、お腹の中で育てていなければいけない時期に、いつ産まれてもおかしくない危険な状態のことです。 「まさか、私がこんな診断を下されるとは!」 このときは、夢にも思いませんでした。 ♦スマートでかっこいいお産を目指して 「スマートでかっこいいママになるために、きちんと準備をしましょう!」 その頃、そんな感じの雑誌の記事を見つけては楽しく読んでいました。 その記事にはこのようなことが書かれていました。 ♦動けるうちに準備でき

          そのときは突然に!「切迫早産」体験記「私が命の尊さを知ったとき」

          「十五夜」のいけばな:一年で一番月の綺麗な夜に・・・

          明日は、十五夜ですね。 皆さんのお家でも、ススキを飾ったり、お月見団子をお供えするのでしょうか? 十五夜は、「中秋の名月」とも言われ、一年でもっとも美しい月とされています。 また、月を地上から見上げるのにもちょうど良い高さになるのも嬉しいですよね。 私は毎年この時期がくると、秋の収穫物への感謝を込めて、サツマイモのお料理や月見団子をお供えします。 そして、夜、一番の綺麗な月が見られることを楽しみにしながら、お花をいけています。 🌕「十五夜」のお花選び 明日は十五

          「十五夜」のいけばな:一年で一番月の綺麗な夜に・・・

          「敬老の日」亡き母が喜んだ孫からの心のこもった最初で最後の贈り物

          もうすぐ「敬老の日」ですね。 「長年社会に貢献してきたご老人を敬愛し、長寿を祝い、福祉への関心を深める」ことを意味しています。 私の子供の頃は、「敬老の日」になると祖父、祖母に私ができる精一杯のプレゼントをしたものです。 その中で、今でも一番覚えていることは、「祖父と祖母の似顔絵」を描いてあげたこと。 当時小学生だった私は、リアルに描くことが似顔絵だと思いこんでいたところがあり、しわの一本一本や眼球に至るまで、本物そっくりに描いてしまったのです。 そして出来上がった

          「敬老の日」亡き母が喜んだ孫からの心のこもった最初で最後の贈り物

          「今日の注目記事」に選んで頂きました

          💛「今日の注目記事」に選んで頂きました この記事は、レモンの木を植えてからの1年間の記録をまとめたものです。 私にとって思い入れのある記事なので、今回選んで頂けてとても嬉しいです。 本当にありがとうございます。 これからも、皆さんが楽しくなれるような素敵な記事が書けるように頑張っていきたいなと思っています。 これからもよろしくお願いします。

          「今日の注目記事」に選んで頂きました

          ゲリラ雷雨に振り回される「夏祭り盆踊り大会」

          このお話は、私の娘が小学生だった頃の「夏祭り盆踊り大会」のある1日を描いたものです。 一日中、不安定なお天気に振り回されてしまう子供達とその保護者達の不安な心情にスポットをあててみました。 ★是非、冷たいお好きな炭酸ドリンクと屋台フードをご用意して頂きましたら、私達と一緒に夏祭りに参加してるような気分でお楽しみ下さい。 ♦怪しい雲行き 「うーん。本当に今日は大丈夫かな?」 ⌚5:00 私と娘は、朝から天気予報と真剣に向き合っていました。 今日は、娘の小学校の「夏祭

          ゲリラ雷雨に振り回される「夏祭り盆踊り大会」

          お庭でレモンを育てる爽やかな暮らし

          3年前、私の小さなお庭に仲間入りした1本のレモンの木。 そのレモンの木の名前は「マイヤーレモン」。 1年を通して変化が楽しめるレモンの木を植えてから、私達のお庭に爽やかな風が吹くようになりました。 これは、「家庭菜園」初心者の私達がレモンの木を育て始めてからの1年の記録です。 🍋レモンの木との出会い その頃、私はお菓子作りを本格的に始めた時期でもあります。 そして、お菓子作りを始めてから、レモンを使う機会が意外にあることに気づき始めます。 「レモンの果汁を絞る」「

          お庭でレモンを育てる爽やかな暮らし

          娘と過ごす癒しのOhana時間

          リビングがまるでハワイの海辺に? Aloha~♪ 今、私達家族はハワイにきています。 本当にそうなら嬉しいのですが・・・。 残念ながらここは、いつもの我が家のリビング。 娘は今、フラを踊ることを楽しんでいます。 フラを踊っている姿を見ていると、とても優雅で私も癒されます。 指先まで動きが綺麗で、フラが神聖な踊りと言われていることにも納得ができます。 時々私も娘に、フラの歴史や手の動きの意味も教えてもらっています。 そしていつの間にか、気が付くと私も一緒に踊りだしてしまいま

          娘と過ごす癒しのOhana時間