かなや

病みがちな女子大生

かなや

病みがちな女子大生

記事一覧

固定された記事

ありたい姿と、本当の自分のギャップが苦しい。

私は自分のことを優秀だと思いたい。 みんなから評価され、愛される人間でありたい。 だけど、本当の私は、優秀かって聞かれると、そうではなくて。 自分の事に精一杯で周…

かなや
9か月前
14

やるべき事はたくさんあっても、やりたい事はない。

3年間の大学生活の中で、副業で1円でも稼ぐという自分なりの大きな目標は叶った。 彼氏だってできて、男遊びもそこそこした。 みんなで仲良くする事も、誰かに自分の弱さ…

かなや
7か月前
3

矛盾だらけな自分

人といると疲れるのに、ずっと1人だと寂しい。 恋愛に慣れてる人を求めるくせに、誠実でもあって欲しい。 異性の友達に絶対友達だよねって言いつつ、異性として思われる…

かなや
7か月前
1

求めてばかりの恋愛だった。
去年好きだった彼氏と別れた時とは違い、別れてからの喪失感は無かった。

彼は1番恋人っぽい事をしてくれた。
私がそれを求めたから。
そして、その目的は達成され、私は好きではなくなった。

唯一好きな笑顔もなく、要求が多く、価値観の違う私に価値はなかった

かなや
8か月前
3

彼氏と別れた。
やっと苦しみから解放された。

他人は変えられない。だから、自分が受け入れられるように努力するしかなかった。だけど、変えて欲しくて。
その繰り返しだった。

自分の事で悩む方がよっぽど楽だ。
誰かの事を考えなくて良い夜が、こんなにも幸せだったなんて。

かなや
8か月前
1

この恋愛を後悔したい。

最近、ずっと彼氏についてで苦しんでいる。 もっと、好きと言って。 もっと、電話して。 もっと、LINEして。 もっと、私のことだけを考えて。 私の寂しさを埋めてくれる…

かなや
10か月前
4

思いやりがないよね。

付き合って1ヶ月の恋人に言われた。 私の本質をついた言葉だと思った。 そう言われる原因の一つに 「何かやってあげたら、私は見返りを期待してしまう。だったら、最初か…

かなや
10か月前
6

大人になるということ。

君は個人主義だね。 仕事をする時は、だいたいチームなんだ。 だから、主語は「I」ではなく「We」に変えていかなければならないよ。 ゼミの教授に言われた。 浪人をする…

かなや
10か月前
2

全て自分に返ってくる。

ここ最近、出会った人と今日付き合った。 けど昨日まで思わせぶりをされていると思って、 めちゃくちゃ病んでいた。 後から聞いたら 好きじゃなきゃ 返信を早くしない…

かなや
11か月前
5

被害妄想をする癖

私は、きっと被害妄想がすごい。 初めて、そう感じたのは 友達に陰口を言われたのが辛くて、先輩に相談した時。 自分が思ってる事を全て言ったら、 心のサイトみたいな、…

かなや
1年前
6

酔っ払いのガチ泣き。

何故だか、お酒をたくさん飲んで、めちゃくちゃ病んだ今日という日を記しておこうと思う。 私は基本的にお酒を飲んだら、テンションがメチャクチャ高くなる。 そして、脳…

かなや
1年前
5

怠惰な自分よ、こんにちは

学年が一つ上がり、大学3年生になった。 春休みももうすぐ終わる。 もう落ち着いて良い時期なんじゃないかと思って、ここ最近はあまり飲みに行ってない。 自分と向き合…

かなや
1年前
3

結局、最低な私。

「〇〇って自己中」 この自分に向けられた陰口を聞いてから、私は自分を取り繕う事を決めた。 ちなみに、これが原因で中2の3学期、所属していたグループからハブられた事…

かなや
1年前
3

遊びも学びも全力でありたくて、苦しい。

ここ3週間が急に忙しい。 学びは毎日動画編集と週2のインターン。 遊びはサークルの合宿と友達とのオール飲み。 楽しみたいんだ、今を。 疲れたら寝たいし、美味しいもの…

かなや
1年前
7

好きだったよ。

初めて、付き合った人をちゃんと好きになれる気がした。 あまり味わうことの無いであろうこの感情を記録に残してみようと思う。 出会いはまさかのマッチングアプリ。 3…

かなや
1年前
16

恋人になる意味って何。

恋愛において、1番楽しい時期は付き合う前のお互い好きと分かりながら、好きか確認し合う無邪気な時間だと思う。 この時間がずっと続けばと思う。 夜の営みをしたい欲が…

かなや
1年前
2
ありたい姿と、本当の自分のギャップが苦しい。

ありたい姿と、本当の自分のギャップが苦しい。

私は自分のことを優秀だと思いたい。
みんなから評価され、愛される人間でありたい。

だけど、本当の私は、優秀かって聞かれると、そうではなくて。
自分の事に精一杯で周りが見えなくなる事の方が多くて。

関わった人みんなを笑顔にして、愛される人間力なんてものも無くて。

もう人生を21年も歩んでいるのだから、流石に自分の性格を分かってきている。

===

誰かに自分の意見を否定されたくなくて、最初に

もっとみる
やるべき事はたくさんあっても、やりたい事はない。

やるべき事はたくさんあっても、やりたい事はない。

3年間の大学生活の中で、副業で1円でも稼ぐという自分なりの大きな目標は叶った。

彼氏だってできて、男遊びもそこそこした。

みんなで仲良くする事も、誰かに自分の弱さを受け入れてもらう事もできて、

正直もう全てをやり切った。

だからこそ、何をすれば良いか分からない。

着々と迫る就活の期限に追われ、焦るだけ。
やるべき事はあってもやりたい事は何もない。

そんな時に訪れる欲望はただ1つで、家で

もっとみる
矛盾だらけな自分

矛盾だらけな自分

人といると疲れるのに、ずっと1人だと寂しい。

恋愛に慣れてる人を求めるくせに、誠実でもあって欲しい。

異性の友達に絶対友達だよねって言いつつ、異性として思われるような発言をする。

親の事が嫌いなのに、お金の面で思いっきり甘えてる。

タバコを吸う弊害が分かっているのに、吸う。

痩せたいのに、暴飲暴食がやめられない。

刺激を求めて仕事をしたいくせに、できないことがあるとすぐに病む。

チー

もっとみる

求めてばかりの恋愛だった。
去年好きだった彼氏と別れた時とは違い、別れてからの喪失感は無かった。

彼は1番恋人っぽい事をしてくれた。
私がそれを求めたから。
そして、その目的は達成され、私は好きではなくなった。

唯一好きな笑顔もなく、要求が多く、価値観の違う私に価値はなかった

彼氏と別れた。
やっと苦しみから解放された。

他人は変えられない。だから、自分が受け入れられるように努力するしかなかった。だけど、変えて欲しくて。
その繰り返しだった。

自分の事で悩む方がよっぽど楽だ。
誰かの事を考えなくて良い夜が、こんなにも幸せだったなんて。

この恋愛を後悔したい。

この恋愛を後悔したい。

最近、ずっと彼氏についてで苦しんでいる。

もっと、好きと言って。
もっと、電話して。
もっと、LINEして。
もっと、私のことだけを考えて。

私の寂しさを埋めてくれるんじゃないの?
なんなの?
私の事が好きなら、もっと行動で示してよ。

会ってない時に本当に疲れる。

全く余裕がないし、彼氏と付き合ってから、幸せだと思ったこともない。

客観的に見ても、私から見ても、こんな恋愛は何もメリットを

もっとみる
思いやりがないよね。

思いやりがないよね。

付き合って1ヶ月の恋人に言われた。

私の本質をついた言葉だと思った。

そう言われる原因の一つに
「何かやってあげたら、私は見返りを期待してしまう。だったら、最初から何もやらない方がいいじゃないか」
という自分の考え方があると思う。

相手を思いやって行動して、相手が何も返してくれなかった時、こちらが勝手に期待しただけなのに、相手に裏切られた気持ちになって、ムカついてしまう。

だったら、私は最

もっとみる
大人になるということ。

大人になるということ。

君は個人主義だね。
仕事をする時は、だいたいチームなんだ。
だから、主語は「I」ではなく「We」に変えていかなければならないよ。

ゼミの教授に言われた。

浪人をすると決めた日、親のひいたレールではなく、自分で自分の人生を決める自立した人間になる覚悟を決めた。

そして、私の中の「自立」の定義は
「自分でなんでもできる」であった。

自分のメンタルを自分でコントロールできる。
自分個人のスキルだ

もっとみる
全て自分に返ってくる。

全て自分に返ってくる。

ここ最近、出会った人と今日付き合った。

けど昨日まで思わせぶりをされていると思って、

めちゃくちゃ病んでいた。

後から聞いたら

好きじゃなきゃ
返信を早くしないし
電話だってしないし
飲みだってサシで行かないし
可愛いって言わない

と言われた。

言われれば、そうなんだと気づくけど
じゃあなんで、好きと思ってくれていると考えられなかったのか。

自分が好きじゃない人にでも
それを全て行っ

もっとみる
被害妄想をする癖

被害妄想をする癖

私は、きっと被害妄想がすごい。

初めて、そう感じたのは
友達に陰口を言われたのが辛くて、先輩に相談した時。

自分が思ってる事を全て言ったら、
心のサイトみたいな、自殺しないでーって訴えてるサイトが送られてきた。

あれ、別に死にたいって思ってないけど、
私の思ってる事って客観的に見ると、
そんな重かったんかな。

そう思ったのが最初。

母親に
「〇〇がいるから、苦しい。早く出てって。」
と言

もっとみる
酔っ払いのガチ泣き。

酔っ払いのガチ泣き。

何故だか、お酒をたくさん飲んで、めちゃくちゃ病んだ今日という日を記しておこうと思う。

私は基本的にお酒を飲んだら、テンションがメチャクチャ高くなる。
そして、脳の思考がめちゃくちゃ鈍る。

だからといって、男の人に持ち帰られるとかそういった所の最後の理性だけを残して、めちゃくちゃはっちゃけるタイプだ。

最近、なぜか10杯くらいお酒を飲んでも、
テンションがめちゃくちゃ高くなって酔えなかった。

もっとみる

怠惰な自分よ、こんにちは

学年が一つ上がり、大学3年生になった。

春休みももうすぐ終わる。

もう落ち着いて良い時期なんじゃないかと思って、ここ最近はあまり飲みに行ってない。

自分と向き合う時間の方が大切だと思って。

だけど、実際は活動するエネルギーが全く湧いてこない。

人と会う予定というのは、決めた時間から脳死で準備さえすれば、達成する事ができるから、自分にとって無理なく行うことができる。

しかも、人が関わって

もっとみる
結局、最低な私。

結局、最低な私。

「〇〇って自己中」
この自分に向けられた陰口を聞いてから、私は自分を取り繕う事を決めた。

ちなみに、これが原因で中2の3学期、所属していたグループからハブられた事もある。

そこからというもの、みんなから好かれているいじられキャラの子の言動を真似てみたり。
天然キャラを演じてみたり。
スクールカーストを理解したり、この子は多分嫌われていくだろうなって思ったり。

自分の思ってる事を言わなければ、

もっとみる
遊びも学びも全力でありたくて、苦しい。

遊びも学びも全力でありたくて、苦しい。

ここ3週間が急に忙しい。
学びは毎日動画編集と週2のインターン。
遊びはサークルの合宿と友達とのオール飲み。

楽しみたいんだ、今を。

疲れたら寝たいし、美味しいものをたくさん食べたいし、大学の人達とぬくぬくとした時間を過ごしたいし、ありえないくらいの酒を飲んで馬鹿騒ぎしたいし、スキルを身につけて成長したいし、尊敬してる人に必要とされたくて頑張りたいし。

だけど、それを全てできるキャパがなくて

もっとみる
好きだったよ。

好きだったよ。

初めて、付き合った人をちゃんと好きになれる気がした。

あまり味わうことの無いであろうこの感情を記録に残してみようと思う。

出会いはまさかのマッチングアプリ。

3回デートした後にそのまま付き合った。

デートしている時に手を繋いでくれるのが嬉しかった。
穏やかな笑顔が可愛かった。
一緒に飲んでくれるのが良かった。
付き合った方がレディーファーストになるのが特別感があって良かった。
3分の2くら

もっとみる
恋人になる意味って何。

恋人になる意味って何。

恋愛において、1番楽しい時期は付き合う前のお互い好きと分かりながら、好きか確認し合う無邪気な時間だと思う。

この時間がずっと続けばと思う。

夜の営みをしたい欲が全くない。

そう。付き合わなくても味わえる時間なら、このままでいいじゃないかと思ってしまうのだ。

もし、付き合ったらその人の事を真剣に考えなければならない。
嫌なことがあったら、言うか、自分の中で消化するか。迷って、決めて、それを繰

もっとみる