うさぎこころ

⭐こころ詩をり⭐ こころの感じるままに。。

うさぎこころ

⭐こころ詩をり⭐ こころの感じるままに。。

マガジン

  • ❄️こころの詩づくに❄️

    #こころ #気持ち #ピュア #センチメンタル

  • ⭐こころのまたたき⭐

    #こころ #彩り #ときめき #パッション

  • 🍃こころのことの葉🍃

    #こころ #言葉 #ことわざ #ヒント

  • ♡こころの肌ざわり♡

    #こころ #絆 #ハート #シンパシー

  • 💠こころのまにまに💠

    #こころ #気づき #マインド# ライフ

記事一覧

好事魔多し。。。

上手く行っている時ほど 自分の姿が見えなくなったりする。。。 周りの人への配慮を忘れたり 思い上がったり 油断して努力を怠ったりしないようにしたい。。。 良いこ…

うさぎこころ
5時間前
34

それはあなたと出逢えたから。。。

自分のこころの中に葛藤がある それはきっと わたしにしかわからないかも知れない。。。 だけどほんの少しでも 誰かとこころ繋がることが出来たら 人生は自分ひとりき…

70

こころも根っこが大切だから。。。

こころが育って行くまでには 長い年月が必要だ わかっているようで わかっていないことは まだまだ沢山ある 本当にわかるまでには 植物の種がゆっくり育つように 雨…

58

人のこころの恩。。。

こころのゆとり それはとっても大切です。。。 正直自分のことで いっぱいいっぱいになってしまう時があります。。。 こころは水のせせらぎ 常に流れながら 自分を新…

62

ひとのこころの中にあるもの。。。

いい意味で諦めが悪いんだと思う ひとに対しても 自分に対しても 人間なんてどうせこんなもんだからとか 仕方がないとは思いたくない。。。 生きている命はみんな な…

75

こころの力を信じて生きたい。。。

見えていることと 実際のこととは少し違っているかも知れない。。。 どうにもならないと感じていることも 表に見えていることより こころで感じていることを変えて見る…

50

信じて待ってみるこころのゆとり。。。

なにが幸いするかわからない。。。 自分では不運と思えることでも その後の対応によっては 福に変わるきっかけになるかも知れない。。。 努力がすぐには報われない時も…

53

その先の成りたい自分を信じて生きたい。。。

今がどんなでも 努力の結果も 不摂生の結果も 今ではなく 後からやって来る。。。 今の結果は 以前の自分の努力して来た貯金だったりする 繰り返して来た生活習慣だ…

65

いろいろあって自然なんだな。。。

光があれば 影ができるように 地球にも 昼側もあれば 夜側もある 天気にも 晴れる日もあり 曇る日もある 人のこころも 元気の出る日もあれば 落ち込む日もある …

66

何かである前に一人の人間でありたい。。。

何かである前に一人の人間でありたい 表面的な役割や地位など何も関係ない こころの自由を大切にしようと思う。。。 誰かにやらされているのではなく 自分の意志でやり…

56

未来の可能性。。。

ある日好きだった人の嫌なところを見つけて 突然嫌いになるかも知れない。。。 ある日嫌いだった人のいいところを見つけて 突然好きなるかも知れない。。。 ある日敵だ…

65

もうこころの免罪符はいらない。。。

以前のわたしは 人から言われたことをすごく気にしていた それが良いことでも 悪いことでも 事実でないことだと こころの中がざわついた ほんとは違うのにって。。。…

72

流れる川のようなこころで生きたい。。。

川は流れているから 滞りなく 汚れても 澱まずにいられる こころもからだも 流れる川のようでありたい。。。 健康や生活ほ大切だと感じる こころの状態により 自分…

86

こころの集中力を養いたい。。。

こころの集中力を養いたい。。。 ゆっくり本を読んだり ゆっくり絵を描いたり ゆっくり音楽を聴いたり ゆっくり映画を鑑賞したり そんな時間が無くなって来ているよう…

うさぎこころ
2週間前
76

その先の未来を信じていまを大切にしたい。。。

どんなに正しい目的のためにも 手段を選ばないような 自分本位な考えや行いは 決して正しい出口には辿り着けない。。。 手段は目的にはならない 何のために行うのかを…

うさぎこころ
2週間前
82

思いやりというこころののり代。。。

思いやりは形ではなく 目には見えないけど 直接何かできなくても いろんなことを互いに やわらかく受け止められる 大切なこころのクッションになる。。。 嬉しいこと…

うさぎこころ
3週間前
86
好事魔多し。。。

好事魔多し。。。

上手く行っている時ほど

自分の姿が見えなくなったりする。。。

周りの人への配慮を忘れたり

思い上がったり

油断して努力を怠ったりしないようにしたい。。。

良いことも

そうでないことも

ずっと同じではなく

小さなことで変わることもあり

自分のこころを引き締めて

こころにいつも備えを忘れないようにしたい。。。

特に高いところから落ちた時のほうが

痛みやダメージが大きくなるから。

もっとみる
それはあなたと出逢えたから。。。

それはあなたと出逢えたから。。。

自分のこころの中に葛藤がある

それはきっと

わたしにしかわからないかも知れない。。。

だけどほんの少しでも

誰かとこころ繋がることが出来たら

人生は自分ひとりきりではなく

何倍にも素晴らしいものになるだろう。。。

自分ひとりでは

成し遂げられないことがある

人間が完璧ではないように生まれたのは

きっと誰かと喜びを分ち合うため。。。

こころは自分ひとりでは磨けない

人生の時間

もっとみる
こころも根っこが大切だから。。。

こころも根っこが大切だから。。。

こころが育って行くまでには

長い年月が必要だ

わかっているようで

わかっていないことは

まだまだ沢山ある

本当にわかるまでには

植物の種がゆっくり育つように

雨が降り

風が吹き

日が照り

雪が積もり

時には転びながら

いろんな試行錯誤を繰り返しながら

こころの土が耕され

こころの種が根っこを生やして

長い年月を掛けて

こころの芽が

少しずつ成長して行く。。。

もっとみる
人のこころの恩。。。

人のこころの恩。。。

こころのゆとり

それはとっても大切です。。。

正直自分のことで

いっぱいいっぱいになってしまう時があります。。。

こころは水のせせらぎ

常に流れながら

自分を新しくしている

それでも時には

その流れが

自分でも気づかないうちに

滞ってしまうこともある 。。。

日々のいろんなことの影響を受けて

良いことも

そうでないことも

こころに積もってくる

時には自分のこころの自浄

もっとみる
ひとのこころの中にあるもの。。。

ひとのこころの中にあるもの。。。

いい意味で諦めが悪いんだと思う

ひとに対しても

自分に対しても

人間なんてどうせこんなもんだからとか

仕方がないとは思いたくない。。。

生きている命はみんな

なにかのきっかけで

変わったり成長できたりする可能性を持っている。。。

こころの芯が枯れていなければ

きっといつか気づく日が来ると

ひとのこころも

自分のこころも

最後まで

諦めていない

初めからダメなひとも

もっとみる
こころの力を信じて生きたい。。。

こころの力を信じて生きたい。。。

見えていることと

実際のこととは少し違っているかも知れない。。。

どうにもならないと感じていることも

表に見えていることより

こころで感じていることを変えて見ることで

自然と連動して変わって行くかも知れない。。。

こころとからだ

こころと行動

それはきっと繋がってる

動かないものを無理して引っ張っても

故障の原因がもしも違うところにあったら

無理矢理動かそうとしたことで

もっとみる
信じて待ってみるこころのゆとり。。。

信じて待ってみるこころのゆとり。。。

なにが幸いするかわからない。。。

自分では不運と思えることでも

その後の対応によっては

福に変わるきっかけになるかも知れない。。。

努力がすぐには報われない時もあるけど

他のなんらかの形で身になって来る。。。

目先の損得だけではなくて

それ以上の大切なことを教えてくれる。。。

怪我をしても

治る過程で前より強くなったり

他の補完する部分が出来たり

結果は最後の最後まで

誰に

もっとみる
その先の成りたい自分を信じて生きたい。。。

その先の成りたい自分を信じて生きたい。。。

今がどんなでも

努力の結果も

不摂生の結果も

今ではなく

後からやって来る。。。

今の結果は

以前の自分の努力して来た貯金だったりする

繰り返して来た生活習慣だったりする

今までの貯金がなくならないように内に

少しずつ良いことの貯金を積み重ねて生きたい。。。

今までの良くない行動が

今の生活に根を下ろす前にを習慣を動かして生きたい。。。

今のどんなに小さな一歩でも

決して

もっとみる
いろいろあって自然なんだな。。。

いろいろあって自然なんだな。。。

光があれば

影ができるように

地球にも

昼側もあれば

夜側もある

天気にも

晴れる日もあり

曇る日もある

人のこころも

元気の出る日もあれば

落ち込む日もある

毎日生きていると

いろいろあるけど

いろいろあって自然なんだな。。。

いつも走り続けていたら疲れてしまう

それぞれいろんな日があっていい。。。

時々は休みながら

自分のペースで歩いて行けばいい。。。

太陽

もっとみる
何かである前に一人の人間でありたい。。。

何かである前に一人の人間でありたい。。。

何かである前に一人の人間でありたい

表面的な役割や地位など何も関係ない

こころの自由を大切にしようと思う。。。

誰かにやらされているのではなく

自分の意志でやりたいと思う。。。

どんな小さなことでも

こころから出て来た

自分の自由な声を大切にしたい。。。

自分のこころ信じて

人のこころ信じて

わたしはわたしを生きられるように

こころの感じるままに生きたい。。。

未来の可能性。。。

未来の可能性。。。

ある日好きだった人の嫌なところを見つけて

突然嫌いになるかも知れない。。。

ある日嫌いだった人のいいところを見つけて

突然好きなるかも知れない。。。

ある日敵だった人が生涯の友となることも。。。

人のこころはわからない

自分のこころもわからない

わからないまま決めつけないで

互いにいろんなこころの成長して行けるような

未来の可能性を残して置きたい。。。

どちらかを見るなら

もっとみる
もうこころの免罪符はいらない。。。

もうこころの免罪符はいらない。。。

以前のわたしは

人から言われたことをすごく気にしていた

それが良いことでも

悪いことでも

事実でないことだと

こころの中がざわついた

ほんとは違うのにって。。。

特に悪いことで誤解されると

許されない罪を負ったような気がした。。。

だけど今は

自分のこころがわかっていればいいと思う

自分が一番良く知っているから。。。

そんなに必死にならなくても

いつか時が解決してくれると

もっとみる
流れる川のようなこころで生きたい。。。

流れる川のようなこころで生きたい。。。

川は流れているから

滞りなく

汚れても

澱まずにいられる

こころもからだも

流れる川のようでありたい。。。

健康や生活ほ大切だと感じる

こころの状態により

自分の身体や

健康管理もままならないことが多い

健康は一番だと感じる

何んでもない生活も

こころが壊れてしまうと

成り立たなくなってしまう

川は流れているから

澱んでも自ら浄化して行けるように

生活のひとつひとつ

もっとみる
こころの集中力を養いたい。。。

こころの集中力を養いたい。。。

こころの集中力を養いたい。。。

ゆっくり本を読んだり

ゆっくり絵を描いたり

ゆっくり音楽を聴いたり

ゆっくり映画を鑑賞したり

そんな時間が無くなって来ているように思う。。。

こころに焦りや

余裕が無くなって来たのか。。。

根気が無くなってきたのか。。。

自分のこころを信じて

揺らぐこころを

少しずつ鎮めて行こうと思う。。。

弓を的に当てる時には

集中力が必要だ

いろいろ

もっとみる
その先の未来を信じていまを大切にしたい。。。

その先の未来を信じていまを大切にしたい。。。

どんなに正しい目的のためにも

手段を選ばないような

自分本位な考えや行いは

決して正しい出口には辿り着けない。。。

手段は目的にはならない

何のために行うのかをこころに忘れずに

そのプロセスを大切に

道を間違えないようにしたい。。。

迷路の入口を間違えたら

正しい出口には出られないように

誤りと正しさの源を

ぞんざいにしてはならない

正しいことも汚れてしまうから。。。

もっとみる
思いやりというこころののり代。。。

思いやりというこころののり代。。。

思いやりは形ではなく

目には見えないけど

直接何かできなくても

いろんなことを互いに

やわらかく受け止められる

大切なこころのクッションになる。。。

嬉しいことがあった時も

大変なことがあった時も

誰かと分かち合えたら

嬉しいことはみんなの幸せになって

大変なことは分担して軽く出来るから

何もないようでとっても大事な空気のよう。。。

ほんの小さな気持ちでいいから

互いに思

もっとみる