マガジンのカバー画像

残しておきたい私のエッセイ

134
運営しているクリエイター

#スキしてみて

左利きの話し

私は左利きです。

子供の頃に母親に矯正されたので、鉛筆とお箸を持つのは右になりました。

でもどうしてもスプーンとクレヨンとハサミと包丁は左です。

小さい頃は混乱していてどっちが右か左かとかわからなかったのでしょう。

早生まれということもあり、小学校低学年ぐらいまでは成績は悪かったと思います。

スポーツに関しては、皆さんお察しの通り左。これも結構苦労した覚えがあります。

小学校の体育の授

もっとみる
50年前の記憶

50年前の記憶

私の父は、私が5歳の時にくも膜下出血で急死しました。まだ40歳になったばかりでした。

もう50年以上前の話です。

朝、いつものように車で出勤する父親を、幼稚園児だった私は玄関まで見送りました。しかしその日の夜には父は帰らぬ人となってしまったのです。

母は、職場から父が体調が悪くなり病院に運ばれたという連絡を受け、すぐ病院に駆けつけましたが、間に合わなかったそうです。

私と3つ上の姉は、その

もっとみる
真夏の夜の夢

真夏の夜の夢

昨夜、メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」を聴きに東京オペラシティコンサートホールへ出かけました。

このコンサートホールで聴くのは私は初めてでした。

武満徹がコンサートホールの基本コンセプトをはじめ、設計段階から深く携わり、芸術監督としてオープニング企画を監修しましたが、オープニングを前に他界しました。武満徹への感謝と敬愛の念をこめてコンサートホール名に「タケミツ メモリアル」をつけ加えたそうで

もっとみる
月下美人

月下美人

昨夜、実家の月下美人が見事に咲きました。綺麗ですね✨

今朝はもうしぼんでしまったそうです。

美人薄命という言葉がぴったりです。

月下美人は、メキシコの熱帯雨林地帯が原産の多肉植物。
花が咲きはじめると、強い香りを放ち、開花がはじまったことを知らせてくれます。
原産地である熱帯雨林の地域では、なんと、コウモリが花粉の媒介を助けています。
そのため、コウモリが活動する夜間に花を咲かせるのだとか。

もっとみる
スキ💓の数とは

スキ💓の数とは

私の記事はあっさりしていると思います。

自分が傷つきたくないから、直接的に核心に迫るようなことはあまり書かないです。

テーマが決まっているわけでもなく、深く掘り下げないことも多いです。

だから、ふわっとしていてわかりづらく共感を呼びにくいかもしれません。

大雑把な性格のため、秩序だてた緻密で論理的な文章も書けません。

また、人の懐に自分から飛び込んで行くこともしないので、ベッタリな交流も

もっとみる
休刊のお知らせ

休刊のお知らせ

私の夫はクラシックマニアで、若い時からずっと「音楽の友」と「レコード芸術」を愛読しています。

4月に入ってから、突然「レコード芸術」が2023年7月号を持って休刊するというお知らせが音楽の友社のホームページに掲載されました。

「レコード芸術」はクラシック・レコード評論の専門誌として1952年3月に創刊し、70年を超えて発刊し続けてきたレジェンドの雑誌です。

普段物静かな夫が大騒ぎしています。

もっとみる
クリスマスソング

クリスマスソング

早いもので少しずつ年末の足音が聞こえてくるようになった。

12月にはウクレレのクリスマスパーティーがあるので、毎年この時期になると私の通っているウクレレ教室ではクリスマスソングばかり練習する。

クリスマスソングと言えば今までは子供向けのものがメジャーで多いと私は思っていた。

でも、ウクレレ教室で様々なクリスマスソングを演奏するようになってから、11月頃からスーパーなどで流れる曲に、今までは気

もっとみる
山種美術館へ

山種美術館へ

亡くなった義父の用事で都内に出かけた帰り、広尾にある山種美術館へ行ってきた。

JRまたは東京メトロの恵比寿駅と渋谷駅の間ぐらいにある、前からずっと気になっていた美術館。

恵比寿駅からだと歩いて10分ほど。

渋谷駅近くにいたのだが、雨が降ってきたので時間を調べて渋谷区のコミュニティバスであるハチ公バスに初めて乗ってみた🐶

いろんなルートがあるのだが、夕やけこやけルートで恵比寿駅方面へ。

もっとみる
重い靴

重い靴

最近スニーカーが重く感じて履けなくなったと姉が言う。

姉とは3つ違いだが、若く見えるので私とはあまり変わらない感じだ。

やはり、歳をとると足の筋力が落ちてくるのだろうか。

アラカンの私も、以前買ったブランド物のショルダーバッグが重く感じて肩が凝るような気がして、軽いナイロン製のバックに最近買い替えたばかり。。

カジュアルな服が好きでスニーカー派の私は、ニューバランスの運動靴なら軽くて履きや

もっとみる