ヒスイとムム

40代からの人生模索。自分で自分をなんとかしたい。自分らしさって何だろう?凸凹人生を送…

ヒスイとムム

40代からの人生模索。自分で自分をなんとかしたい。自分らしさって何だろう?凸凹人生を送るヒスイと野良猫ムムとの「人生点火話」

記事一覧

自分が「ダメだ」と思った時点で、問題は半分解決している。

昨日も甘いの食べちゃった。最近お腹の出具合が気になるヒスイですw 「なんて私はダメなのかしら、またやっちゃった。」って自分を責めてしまって、嫌な気持ちになる時あり…

1

やる気が起きない時に疑うべきこと

朝寝坊して会社行く前に、洗濯やり損ねて洗濯物がカゴいっぱいのヒスイですw 目覚ましが鳴ったことは覚えている。でも今日は「もうちょっとだけ」という甘えに応えました。…

2

うまくいかなくて「つまらないな」って思った時

子供の頃に描いていた大人になれていないヒスイですw 子供の頃はさ、髭生えたら大人で、自由にお金使って、好きなモノ食べて、出かけたいところに出かけられて、遅くまで起…

1

メンタルが疲れた時、自分を取り戻すには

取引先で話を1時間くらい聞いてグッタリのヒスイですw 疲れるぅ〜。自分で営業職就いておいて、人の話聞くの疲れるなんてワガママでしかないけどw でも同じ話でも、聞いて…

「なんで生きてるんだろう?」っていう疑問

4月から新年度が始まる。一回りも下の子が同じ役職になる予定のヒスイですw そのうち抜かれんだろうなぁ・・・。自分なりに頑張ってきたんだけどな。でもアイツの方がセン…

愚痴ってもいい

夕方になると、「もうすぐ定時、もうすぐ定時」と呪文を呟き出すヒスイですw 同じ部署のお局さんは、もうすぐで上がれるというのに、「アレがこうでさぁ・・・」と自分の話…

なんか面白いことないかなぁ?は、自分からのメッセージ

今日も上司にイヤーな視線を感じながら、定時で会社を後にしたヒスイですw やってらんないって、定時までだって会社の重〜い空気に耐えるのに必死なんだから。あの空気の中…

3

うまく人生を過ごすためにする事(再編集)

最近40代って年齢いっていると思っていたけど、全然精神年齢追いついてないなと感じたヒスイですw 20代は寝なくても大丈夫だった。 30代は日を跨いで仕事しても、こなせて…

1

「自分らしさ」が無くなったワケ

今日は休日。天気もいいし、愛車の洗車にでも行こうかな♪ 仕事のことを考えなくっていいて、なんてパラダイスなんだろうw いかに普段、仕事という枠に囚われているかが…

1

40代にもなって、会社に行きたくないなぁ・・・なんて

「今日も会社か・・・行きたくないな」 誰かの扶養に入りたい・・・本気でそう思った事があるダメ人間さんヒスイです。 出勤するのに車に乗り込もうとしたら、野良猫が車…

3

はじめまして!

はじめまして。ヒスイといいます。 40代になって自分の人生を見つめ直し、これからはもっと自分らしく生きたい! そう思うようになって、自分と向き合う時間をたくさん持つ…

12
自分が「ダメだ」と思った時点で、問題は半分解決している。

自分が「ダメだ」と思った時点で、問題は半分解決している。

昨日も甘いの食べちゃった。最近お腹の出具合が気になるヒスイですw
「なんて私はダメなのかしら、またやっちゃった。」って自分を責めてしまって、嫌な気持ちになる時ありませんか?客観的に見れば、自分の理想と現実のギャップの差にガッカリしている状態ね。

今年の目標覚えてる?

毎年お正月にね、今年は〇〇できるようになります!とか、〇〇を頑張ります!って宣言する人は少なくないと思う。
もう4月ですよ〜w

もっとみる
やる気が起きない時に疑うべきこと

やる気が起きない時に疑うべきこと

朝寝坊して会社行く前に、洗濯やり損ねて洗濯物がカゴいっぱいのヒスイですw
目覚ましが鳴ったことは覚えている。でも今日は「もうちょっとだけ」という甘えに応えました。うん、それはそれで自分を大切に扱ってるんだから、いいんだぞ。

普段から何でもかんでも自分に制限をしていると、自分のやる気は無くなります。これはやらないといけない。あれはやってはいけない。時間がないから、お金がないから、太るから・・・。厳

もっとみる
うまくいかなくて「つまらないな」って思った時

うまくいかなくて「つまらないな」って思った時

子供の頃に描いていた大人になれていないヒスイですw
子供の頃はさ、髭生えたら大人で、自由にお金使って、好きなモノ食べて、出かけたいところに出かけられて、遅くまで起きててよくて・・・
なんて思っていたけど、髭生えてからかれこれ20年は経つけど

思っていたのと違くない?w
だからか最近「なんかつまらないな」って思う事が多いなぁ。

死のうって思ったことある?

「死んだ方がラクだな」って思ったことあ

もっとみる
メンタルが疲れた時、自分を取り戻すには

メンタルが疲れた時、自分を取り戻すには

取引先で話を1時間くらい聞いてグッタリのヒスイですw
疲れるぅ〜。自分で営業職就いておいて、人の話聞くの疲れるなんてワガママでしかないけどw でも同じ話でも、聞いていて疲れる相手とそうじゃない相手がいるんだよね。相性かね??

家族でも気を遣う

ヒスイは両親、妹の4人家族だった。小さい頃って謎に早く起きてしまうことない?特に土日。日曜日は確か戦隊モノがテレビで朝8時くらいからやってたかな。そう

もっとみる
「なんで生きてるんだろう?」っていう疑問

「なんで生きてるんだろう?」っていう疑問

4月から新年度が始まる。一回りも下の子が同じ役職になる予定のヒスイですw
そのうち抜かれんだろうなぁ・・・。自分なりに頑張ってきたんだけどな。でもアイツの方がセンスがあるんだよね。

人と比べて自分が劣っていると感じることってあるよね。

ヒスイが今の仕事についた経緯

ヒスイは現在営業マンでございます。前職は色々あって、やめなきゃいけない状況に追い込まれて辞めた。2ヶ月だけ無職になって、必死に仕

もっとみる
愚痴ってもいい

愚痴ってもいい

夕方になると、「もうすぐ定時、もうすぐ定時」と呪文を呟き出すヒスイですw
同じ部署のお局さんは、もうすぐで上がれるというのに、「アレがこうでさぁ・・・」と自分の話で一人盛り上がっている。

でも俺みたいに会社のこと嫌いになってる人は、だんだん会社で自分のこと話さなくなるよね。

自分のことを話さなくなったのは

今はコロナ禍で飲み会とか、だいぶ無くなったけど、昔は無理矢理飲み会に参加してたな。それ

もっとみる
なんか面白いことないかなぁ?は、自分からのメッセージ

なんか面白いことないかなぁ?は、自分からのメッセージ

今日も上司にイヤーな視線を感じながら、定時で会社を後にしたヒスイですw
やってらんないって、定時までだって会社の重〜い空気に耐えるのに必死なんだから。あの空気の中、今日も重圧に耐えたなぁ・・・疲れたなぁ
家に着き車を停めるとスマホをダラダラみる。
これ毎日の癖。

「なんか面白いことないかな・・・。」

ワクワクした気持ちはどこに言ったのだろう?

子供の頃は家の間が田園風景でね、休ませている田ん

もっとみる
うまく人生を過ごすためにする事(再編集)

うまく人生を過ごすためにする事(再編集)

最近40代って年齢いっていると思っていたけど、全然精神年齢追いついてないなと感じたヒスイですw
20代は寝なくても大丈夫だった。
30代は日を跨いで仕事しても、こなせてた。
今じゃ年末に除夜の鐘を聞くにもなりませんw

でもさ、40代ってやる事たくさんあって、一番時間必要に感じるよね?

どれだけやっても追いつかない

「はい、ヒスイくん。これやっておいて。」
仕事はさ、断れない人間にいっぱいやっ

もっとみる
「自分らしさ」が無くなったワケ

「自分らしさ」が無くなったワケ

今日は休日。天気もいいし、愛車の洗車にでも行こうかな♪
仕事のことを考えなくっていいて、なんてパラダイスなんだろうw いかに普段、仕事という枠に囚われているかが分かる。

社会という制限の中で、窮屈に感じることあるよね

振り返れば学生時代にも、その面影が・・・

「学生時代は呑気に暮らしていたなぁ」と思っていたけど、テスト期間中は、こんな自分でもピリピリしていた。テストでいい点取らないと親に

もっとみる
40代にもなって、会社に行きたくないなぁ・・・なんて

40代にもなって、会社に行きたくないなぁ・・・なんて

「今日も会社か・・・行きたくないな」
誰かの扶養に入りたい・・・本気でそう思った事があるダメ人間さんヒスイです。

出勤するのに車に乗り込もうとしたら、野良猫が車の下に入るのを見た。
「ごめんよー。動くから出て来んない?」
ムスッてした顔の猫。この近所の野良猫たちはホント愛想が良くないw

いいなぁ猫は。自由気ままで・・・はぁ・・・。

なんでこんなに俺は窮屈なんだろう?
なんでこんなに会社に行く

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

はじめまして。ヒスイといいます。
40代になって自分の人生を見つめ直し、これからはもっと自分らしく生きたい!
そう思うようになって、自分と向き合う時間をたくさん持つようになりました。
コロナの影響もあったかな。

そこで気がついた学びや考え方を、未来の自分が振り返れるように
また他の方にもシェアして一緒に自分らしく生きていけるように
これからnoteに書き留めていきたいと思っております。

私は2

もっとみる