マガジンのカバー画像

コラム

218
運営しているクリエイター

#不定期note

社会人になったら毎日文章を書き続けたほうがいいなと思った話。

社会人になったら毎日文章を書き続けたほうがいいなと思った話。

継続的に文章を書いたり、逆に途端に書かなくなったりを繰り返しています。

この繰り返しをしていて、ある変化に気づきました。

それが「対話スピード」です。

「対話スピード」というのは「しゃべる速度」ではなくて、「コミュニケーションの円滑さ」のことを指してるんですが、毎日文章を書き続けていると、対話スピードが大幅に上がるものの、書かなくなるとガクンと対話スピードが下がり、さらに話の内容もわけわから

もっとみる
「怒られて伸びるやつなんかいねぇよ!!」と全力で思っているお話

「怒られて伸びるやつなんかいねぇよ!!」と全力で思っているお話

よく「褒められて伸びるタイプ」と「怒られて (叱られて) 伸びるタイプ」みたいな話がありますよね。

「俺は怒られたほうが『ちくしょう!』って思えるから伸びるぜ!」
「ぼくは叱られるのいやだから、褒めて伸ばして欲しいな…」

とまぁこんな感じで話が盛り上がるわけですけれど、もうここで断言します。

怒られて伸びるやつなんかいません。

100歩譲って、もしいたとします。そいつは褒められても伸びます

もっとみる
力はコツコツしかつかないけど、長い目で見るとものすごい成長になるってお話。

力はコツコツしかつかないけど、長い目で見るとものすごい成長になるってお話。

最近、「コツコツ力」ってすごい大事だなーとよく感じます。

新しくなにかに取り組むときって、なんとなく3ヶ月くらいで爆発的な成長を遂げられる気がしちゃいませんか?

HUNTER×HUNTER のゴンやキルアを見て、「成長してる!ものすごい速さで! 」とか「あなたは10万人にひとりの才能を持っています。ただ、彼らは1000万人にひとりの才能を持っていただけです」みたいな、周りから驚きの目で見られる

もっとみる
「時間術大全」で、スマホへの依存度を下げる。

「時間術大全」で、スマホへの依存度を下げる。

以前、「「暇つぶし」でスマホをいじってると、一生「暇つぶし」で終わっちゃうなって気づいた。」という記事を書きました。

そっから現在に至るまでスマホの依存度が下がることはなく、あいも変わらずスマホを見ているんだか、スマホに見られているんだか、よくわからない生活を繰り返しています。

で、思いました。

「やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやば

もっとみる
健康について「YouTube大学」や「フェルミ漫画大学」で学んできた知識をいったんまとめてみた。

健康について「YouTube大学」や「フェルミ漫画大学」で学んできた知識をいったんまとめてみた。

オリラジあっちゃんの「YouTube大学」や「フェルミ漫画大学」という YouTube チャンネルが 3度の飯よりも大好きで、よくみてます。

いくつか動画をみる中で、「健康」の分野について最近学べてきたので、メモがてらまとめておきます。結論からいうと、ポイントはざっくり以下の通りです。

■ 食事
・1日1食
・ご飯の「大盛り」や「おかわり」は厳禁
・間食はしない
・ナッツとフルーツは途中でも食

もっとみる
素直な人が成長すると言われるロジック

素直な人が成長すると言われるロジック

よく、「素直な人は成長が早いよね」って言われたりします。

ぼくは割と頑固な方なので、この言葉を知ってからは、なるべく素直でいるように気をつけています。

とはいえ「ほんとに素直な方が成長早いのかなー?」と思うところもありまして、たとえば「誰のいうことでも素直にきく」とかだと、軸がぶれまくって結局うまくいかなかったりするんですね。

ですが、マネージメント論を学ぶにつれて、「なぜ素直な方が成長が早

もっとみる
【気づきメモ】「ない」のない世界の住人になる。

【気づきメモ】「ない」のない世界の住人になる。

「”ない”っていう言葉を使わないようにしてます」

今日、一緒にランチを食べに行った友達がこんなことをいってました。彼曰く、「ない」がつく言葉を使ってしまうと、そこで思考が停止してしまうので、利用していないとのこと。

☑︎ お金がない
☑︎ 時間がない
☑︎ できない
☑︎ わからない
☑︎ おもしろくない

いわれると確かに「なるほど」と思わされます。

こういった言葉って使うのは簡単なんです

もっとみる