見出し画像

noteでのコツは『自分の思考を止めるな』

皆さんお疲れ様です。
マガジンを作っている身としては、説得力があるのかは分かりませんが最近よく誰かの書き方を参考にしようとかマネをしてみるとか積極的に発言をしてある人が多く感じます。

これに関しては、私も大賛成です。
その前に私自身、書き方にこだわりは弱いですがnoteを始めた当初はnoteはどのくらいの文字数が基準なのか?noteユーザーの年齢層はどのくらいなのか?といった空気感になれるのがとても大変でした。

結局は色々なユーザーがいて、色々な年代の方がいて、色々なジャンル記事で溢れていて、コンテンツの宝庫だと結論づけました。

実際見てみると改行をして読みやすくしている人もいれば、ぎゅうぎゅうに詰めて10行くらいで改行してまた10行書くみたいなそれぞれユーザーの書き方でも特徴が出るくらい色々な人がいました。
PREP法や○○法がいいみたいな人もいます。

ここから先は

1,890字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!