itchy_hasshy

経理マン。日系企業イギリス駐在。(2022/11にドイツから転勤) 2017年に英検、…

itchy_hasshy

経理マン。日系企業イギリス駐在。(2022/11にドイツから転勤) 2017年に英検、仏検、伊検1級。 英語 CPE C2 (2005) / 仏語 旧 DALF C1 (2005) / 伊語 CILS C2 (2003) 英国勅許公認会計士、公認内部監査人、通訳案内士(英仏伊)

マガジン

  • Easy Language を使った第二外国語習得

    YouTube のチャンネル Easy Languages を利用した第二外国語習得のヒントを記載します。 私がドイツ語学習に Easy Germanを活用しています。 有料会員になって、YouTubeとPodcastを使っています。

  • 通訳案内士

    昔むかーしに取得した通訳案内士資格について書きます。

  • 英国勅許公認会計士

    日本ではほとんど知られていない英国勅許公認会計士の話を書きます。

  • Tandem を活用した外国語学習

    お互いに外国語を教えあう、Tandemが欧州では盛んですが、そのサービスを利用して欧州言語を勉強しています。時差もありますが、日本から参加している方もたくさんいらっしゃるようです。 お試しください。

記事一覧

固定された記事

はじめまして

田舎の中学で出会った英語が好きで、たくさん勉強しました。 大学ではフランス語をやり、その後、企業派遣の海外留学や海外勤務の機会をいただいて、複数言語でまあまあの…

itchy_hasshy
2年前
21

女子の関西弁がカワイイ? - 日本語での母音の無声化

先日、アイドルの女の子だったか、若い女性のインタビュー音声が流れていて、母音の無声化をしない話し方を 「おっ、カワイイな」 と一瞬思った。 日本語の五十音を見る…

itchy_hasshy
5日前
5

学生さんにはTOEIC でなくて、TEAPじゃないの?

語学学習オタクとしては、TEAPという試験が始まっていたのに気づいていなかったのはお恥ずかしいとろこです。 上智大学と日本英語検定協会が共同開発。 Wikipediaによると…

itchy_hasshy
1か月前
1

again はアゲインではなくアゲンだった!?

今朝はスマホとカーオーディオとの接続がうまくいかなくて、仕方なくラジオで BBC Somerset を聴きながら会社に向かいました。 どうせならサマセットアクセントを覚えるか…

itchy_hasshy
1か月前
4

フィンランド出張準備のフィンランド語学習

2月にフィンランド出張しましょうと部下から言われた時は「なに考えてるの?」と言うのが最初のリアクション。 以前名古屋からフィンランドのヘルシンキ経由でドイツに出…

itchy_hasshy
2か月前
5

紙の本か、Kindleか、audibleか。日本語か英語か。

会社の同僚から読んでみる?と渡された本。 James Clear 著 Atomic Habits 英語でも良いのだけれども日本語があるかな、Kindleがあるかなと探してみたら、邦題は「ジェー…

itchy_hasshy
3か月前
19

I think / sink / sync ..

前回書いたのだけれど 日本人は thの発音が苦手なので、”I think”というところが、”I sink”となって沈んでしまうというけれども、実際は、”I 深紅”のような発音にな…

itchy_hasshy
4か月前

ノストラダムスはノートルダムだった

どうして気づかなかったのだろう。ノストラダムスはノートルダムだということ。 昨日突然気がついた。 Nostradamus と横文字で流れてきたのを見たときだった。 Wikipedia …

itchy_hasshy
5か月前
1

英語のmayor は(必ずしも)「市長、町長」ではなかった。

受験英語では mayor は市長と習ったのだが、どうもそうではないようだ。 私が住んでいるイギリスの Taunton は、ドイツのKönigslutter という町と姉妹都市になっていて、…

itchy_hasshy
5か月前
2

「ニワトリのことを英語でチキンとは呼ばない。チキンは鶏肉のこと」と習ったが正しくなかった

「ニワトリのことを英語でチキンとは呼ばない。チキンは鶏肉のこと」と習ったような気がするし、ネットを検索するとそのように書いているページもいくつもある。 鶏肉はチ…

itchy_hasshy
5か月前
2

イギリスでもトイレの意味でWCと使っている場面を発見しました。

日本でトイレのことをWCと言うことが/書くことがあっても、英語では使わないんだよねといわれているようです。 英語では何が正しいの? Toilet とか Bathroomとか Restroom…

itchy_hasshy
6か月前
1

日本人英語の「th」の発音。ポジティブシンキングは積極的に沈むではない

英語の「th」の音は日本人には難しいので、Positive thinking がポジティブシンキング (positive sinking) = 積極的に沈むになってしまう。 というような話をあちこちで聞…

itchy_hasshy
7か月前
1

Hの発音ができないフランス人

「Hの発音ができないフランス人」というネタをこれまであちらこちらで何度かつぶやいてきました。 「ハマグリ」と「甘栗」の区別がつかないとか。白桃(はくとう)と悪党が…

itchy_hasshy
7か月前
1

ドイツ語のAkteur (男性名詞 俳優の意)の複数形の Akteure を見かけたので、発音は(ドイツ語ルールに従うと)「アクトイレ(開くトイレ)」かなと思ったら、フランス語由来なので「アクターレ」みたいな感じになるのでした。
残念。

itchy_hasshy
8か月前

次はどの外国語を学ぼうかな。

先月日本から着任した同僚があまり英語が得意ではないようなので、彼にモチベーションを持って英語をやってもらおうと、『じゃあ僕のドイツ語とどっちが上達するか勝負しよ…

itchy_hasshy
9か月前

とにかく明るい安村を見たかったのにドイツ語試験を受けることになった話(2)

その(1)の続きです。 会社の同僚の車で5時半に家を出てロンドンに。 Shepherd's Bush 駅近くのWestfield ショッピングセンターの駐車場に停めて解散。 私は London Underg…

itchy_hasshy
10か月前
4
はじめまして

はじめまして

田舎の中学で出会った英語が好きで、たくさん勉強しました。
大学ではフランス語をやり、その後、企業派遣の海外留学や海外勤務の機会をいただいて、複数言語でまあまあのレベルにまで達することができましたので、その経験について書いてみようと思います。

私の言語学習遍歴は以下のようなものです。
中学で英語に出会う。Rの発音ができず、1年かけて練習してできるようになる。発音記号を学ぶ。
高校では在日米軍の短波

もっとみる
女子の関西弁がカワイイ? - 日本語での母音の無声化

女子の関西弁がカワイイ? - 日本語での母音の無声化

先日、アイドルの女の子だったか、若い女性のインタビュー音声が流れていて、母音の無声化をしない話し方を 「おっ、カワイイな」 と一瞬思った。

日本語の五十音を見ると、「母音」あるいは「子音+母音」であり、どの文字も母音が必ず入っているのだが、母音が発音されないときもある。

例えば会社に掛かってきた電話での受け答えで
「○○株式会社でございます」
の最後の「す」は、最近の人は「ございますぅー」と「

もっとみる
学生さんにはTOEIC でなくて、TEAPじゃないの?

学生さんにはTOEIC でなくて、TEAPじゃないの?

語学学習オタクとしては、TEAPという試験が始まっていたのに気づいていなかったのはお恥ずかしいとろこです。

上智大学と日本英語検定協会が共同開発。
Wikipediaによると2014年認定開始、「大学入試向けの英語運用能力測定試験」とのことです。

Test of English for Academic Purposes ということで、そこだけ読むとIELTSとバッティングしそうです。日本英語

もっとみる
again はアゲインではなくアゲンだった!?

again はアゲインではなくアゲンだった!?

今朝はスマホとカーオーディオとの接続がうまくいかなくて、仕方なくラジオで BBC Somerset を聴きながら会社に向かいました。
どうせならサマセットアクセントを覚えるかなと、真似したりしながら運転していたのですが、その中で「again アゲン」という発音がありました。

私はずっと「アゲイン」と発音していたので、「アゲンって発音もかわいいなぁ。サマセットアクセントかしらん」と思いながら会社に

もっとみる
フィンランド出張準備のフィンランド語学習

フィンランド出張準備のフィンランド語学習

2月にフィンランド出張しましょうと部下から言われた時は「なに考えてるの?」と言うのが最初のリアクション。

以前名古屋からフィンランドのヘルシンキ経由でドイツに出張したことがあるのだが、ヘルシンキの略号がHELで「地獄(hell)みたいだな」と思っていたら空港のストで乗り継ぎ便が飛ばす空港近くに一泊したことがあり、あまり良いイメージはない。
フィンランド航空も「Finnair」と言う名前だが「th

もっとみる
紙の本か、Kindleか、audibleか。日本語か英語か。

紙の本か、Kindleか、audibleか。日本語か英語か。

会社の同僚から読んでみる?と渡された本。
James Clear 著 Atomic Habits

英語でも良いのだけれども日本語があるかな、Kindleがあるかなと探してみたら、邦題は「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」でした。

はて。
私は日本のAmazonの、Kindle UnlimitedとAudibleの会員になっています。
この作品は日本語も英語もKindle版はUn

もっとみる
I think / sink / sync ..

I think / sink / sync ..

前回書いたのだけれど
日本人は thの発音が苦手なので、”I think”というところが、”I sink”となって沈んでしまうというけれども、実際は、”I 深紅”のような発音になり、それは”I sink”とは異なるので、現地人も間違えないのではないか。(アイシンクとアイスィンクのように発音をし分けていれば、問題なく理解してもらえる)

前回は I sinkを引っ張ってきたが、同じ発音で I syn

もっとみる
ノストラダムスはノートルダムだった

ノストラダムスはノートルダムだった

どうして気づかなかったのだろう。ノストラダムスはノートルダムだということ。
昨日突然気がついた。
Nostradamus と横文字で流れてきたのを見たときだった。

Wikipedia を見ると
フランス語名は、ミシェル・ド・ノートルダム (Michel de Nostredame)で、よく知られるノストラダムスの名は、姓をラテン語風に綴ったものである。
とあった。

しかしよく見るとまだ Not

もっとみる
英語のmayor は(必ずしも)「市長、町長」ではなかった。

英語のmayor は(必ずしも)「市長、町長」ではなかった。

受験英語では mayor は市長と習ったのだが、どうもそうではないようだ。

私が住んでいるイギリスの Taunton は、ドイツのKönigslutter という町と姉妹都市になっていて、毎年交流をしているのだが、昨日そのグループの集まりに顔を出してみた。

来ていたのは年齢の高い人ばかりで、場違いな感じが果てしなかったのだが、活動は
毎月第一木曜日の午前中にカフェで集まる。
1年ごとに相手の町

もっとみる
「ニワトリのことを英語でチキンとは呼ばない。チキンは鶏肉のこと」と習ったが正しくなかった

「ニワトリのことを英語でチキンとは呼ばない。チキンは鶏肉のこと」と習ったが正しくなかった

「ニワトリのことを英語でチキンとは呼ばない。チキンは鶏肉のこと」と習ったような気がするし、ネットを検索するとそのように書いているページもいくつもある。
鶏肉はチキン。生きているニワトリは、オスはrooster、メスはhen。と習った。

しかしながら、こちらイギリスでは普通にニワトリのことをチキンと呼んでいる。

私の好きなBBC1のEscape to the Country という番組で「大

もっとみる
イギリスでもトイレの意味でWCと使っている場面を発見しました。

イギリスでもトイレの意味でWCと使っている場面を発見しました。

日本でトイレのことをWCと言うことが/書くことがあっても、英語では使わないんだよねといわれているようです。

英語では何が正しいの?
Toilet とか Bathroomとか Restroomとか。

検索してみると
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド
toilet
アメリカ
家庭のようにトイレとお風呂が一緒にあるところは bathroom
レストランなどは restroom

などとあり

もっとみる
日本人英語の「th」の発音。ポジティブシンキングは積極的に沈むではない

日本人英語の「th」の発音。ポジティブシンキングは積極的に沈むではない

英語の「th」の音は日本人には難しいので、Positive thinking がポジティブシンキング (positive sinking) = 積極的に沈むになってしまう。
というような話をあちこちで聞きます。私も言っています。
以前、海洋探査をやっている海洋研究開発機構の方と知り合いになった時、「まさにポジティブシンキングですね」と言ったら豪快にスベったことがありました。
https://ww

もっとみる
Hの発音ができないフランス人

Hの発音ができないフランス人

「Hの発音ができないフランス人」というネタをこれまであちらこちらで何度かつぶやいてきました。
「ハマグリ」と「甘栗」の区別がつかないとか。白桃(はくとう)と悪党が同じとか。
「引継ぎして!」とお願いしたら「息継ぎ」していたとか。
「はいだしょうこ」(うたのおねえさん)と「相田翔子」(元Wink)の区別がつかないとか。「冷やし中華」は「癒し中華」だとか。

実際はイタリア人もHの発音ができないので

もっとみる

ドイツ語のAkteur (男性名詞 俳優の意)の複数形の Akteure を見かけたので、発音は(ドイツ語ルールに従うと)「アクトイレ(開くトイレ)」かなと思ったら、フランス語由来なので「アクターレ」みたいな感じになるのでした。
残念。

次はどの外国語を学ぼうかな。

次はどの外国語を学ぼうかな。

先月日本から着任した同僚があまり英語が得意ではないようなので、彼にモチベーションを持って英語をやってもらおうと、『じゃあ僕のドイツ語とどっちが上達するか勝負しよう』と言おうと思っていたのですが、すでに僕のドイツ語がリードしていることがわかり、「これではダメだ。私がまた新しい外国語を1から学ぶくらいしないと」と思いました。
黒田龍之介さんが語学講師をしていらっしゃったときは、「毎年4月の通勤電車の中

もっとみる
とにかく明るい安村を見たかったのにドイツ語試験を受けることになった話(2)

とにかく明るい安村を見たかったのにドイツ語試験を受けることになった話(2)

その(1)の続きです。

会社の同僚の車で5時半に家を出てロンドンに。
Shepherd's Bush 駅近くのWestfield ショッピングセンターの駐車場に停めて解散。
私は London Undergroundではなく、London Overgroundを使って南へ。Imperial Wharf で降りて、そこからテクテクとBattersea Parkへ向かいました。
結構遠かった。

もっとみる