見出し画像

イギリスでもトイレの意味でWCと使っている場面を発見しました。

日本でトイレのことをWCと言うことが/書くことがあっても、英語では使わないんだよねといわれているようです。

英語では何が正しいの?
Toilet とか Bathroomとか Restroomとか。

検索してみると
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド
toilet
アメリカ
家庭のようにトイレとお風呂が一緒にあるところは bathroom
レストランなどは restroom

などとありました。
wcがどこにも出てこない。

しかーし。

ここ数週間、BBC1の Escape to the country という番組をたくさん見たのですが、WCがたくさん登場していました。

都会から田舎に引っ越したい人に対して、地方の不動産物件を紹介して一緒に見て回るという番組です。
田舎と言うこともあり、大きな物件ばかりで、ベッドルームが5つとかあったりするのですが、そこでは普通のbathroom の他に、ベッドルームにつながっている en suite bathroom 、そしてWCが登場します。
(バスタブではなくシャワーの場合は shower room / en suite shower room となるようです。)

通常のbathroom(あるいはshower room)は、バスタブ(あるいはシャワー)とトイレがセットになっているのに対し、WCはトイレだけの小さな部屋を指しているようです。
この点からは、日本の家屋のトイレはほぼ WCなのではないでしょうか。

トイレは臭い・不潔というイメージがあって、トイレと同じ部屋にあるお風呂に入りたくないと言う人もいるでしょう。誰かお風呂に入っているとトイレに入れないという問題もあります。(いや、彼らはトイレも4つくらいあるので問題にならないのですが)

ということで、WCがイギリスで使われているのを発見してうれしかったのでした。

レストランなどでトイレの場所を尋ねる時は、loo (ルー)とかよく使いますね。
ルー大柴さんはなかなかインパクトのある名前です。

トイレ表記に「Gents」「Ladies」と書かれていることも多いので、私などは Gentsはどこですかと聞きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?