マガジンのカバー画像

コミュニケーション

96
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

人材育成もコミュニケーションのいかに相手の「個」と向き合うか No.716

===========
2022年12月19日 「DAYONE日記」No.716
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

仕事の中で、
人材育成をするというのは
自分と同じような人間を育てることが
正しいと思っていました。

でも、よく考えれば、
人には、それぞれの価値観や考え方が

もっとみる
他人の物語が自分の琴線に触れることで自分のやる気も目覚める No.715

他人の物語が自分の琴線に触れることで自分のやる気も目覚める No.715

===========
2022年12月18日 「DAYONE日記」No.715
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日は、
朝からオンラインで
面談させていただきました。

面談というよりも、情報交換。

お互い初対面ながら
有意義な時間となりました。
(私はそうでした)。

もっとみる
自分の能力を確かめてもらうために大事な事 No.709

自分の能力を確かめてもらうために大事な事 No.709

===========
2022年12月12日 「DAYONE日記」No.709
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

どんな会社の中にも、
とても専門性の高い人が
いたりしませんか?

その人の専門性に関する知識量が凄く
一般の方では、全く太刀打ちできないレベル。

そんな方々

もっとみる
「共通言語」と「共通認識」の大切さ No.708

「共通言語」と「共通認識」の大切さ No.708

===========
2022年12月11日 「DAYONE日記」No.708
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日は、外部セミナーと忘年会に
参加させていただきました。

その全てのきっかけは、
平成進化論の鮒谷周史さんのご縁です。

鮒谷さんという1人の人間を通じて

もっとみる
1on1から学ぶ相手の立場に立つ No.700

1on1から学ぶ相手の立場に立つ No.700

===========
2022年12月3日 「DAYONE日記」No.700
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

日々、仕事をしていると
日常の業務に追われしまい目先の仕事に
集中してしまいがちです。

でも、立場として業務をこなすだけでなく
部下の育成や部下の悩みにも寄り添

もっとみる