見出し画像

自分の能力を確かめてもらうために大事な事 No.709

===========
2022年12月12日 「DAYONE日記」No.709
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

どんな会社の中にも、
とても専門性の高い人が
いたりしませんか?

その人の専門性に関する知識量が凄く
一般の方では、全く太刀打ちできないレベル。

そんな方々は、多くの人から
様々な相談をされるかと思いきや
そうでもないケースもあるのです。

殆どの方は、その専門性が
発揮できるはずです。

でも、一部、そうではないケースも…。
すごい知識量があるのに…。

それはなぜか?

それは、
その人の人間性だという事です。
つまり、相談しやすいかどうか。

相談しにくい場合の多くが
相談相手に対して知識量を盾にして
マウントをとってしまうのです。
もしくは、対応が冷たいか…。

そうなると、
誰も相談しないようになるのです。

これこそ、
まさに宝の持ち腐れという事になるのです。

どれだけ、
高い専門性やスキル・能力を
持っていたとしても、
それを誰かに使ってもらわなければ
何も意味がないのです。

それは、会社の中やお客様に
使ってもらって初めて価値が生まれるのです。

その知識量を使わないというのは
ただの趣味に近い感覚になってしまうのです。

まずは、
自分の能力を確かめてもらうにしても
使ってもらわなければ
見せる事も出来ないのです。 

能力が低かったとしても
誰かに使ってもらえるように行動する。

それなくして、
何も生まれないのです。

そして、人から使ってもらえるから
その後に能力がついてくるという事です。

本当に大切になるのは
その人が「良い人」で相談しやすい人か
それに尽きるのです。

だから、
専門性を深めようとする人の陥る罠は
専門性を高めれば良いというものではなく
まずは「良い人」でいれるという
人間性の部分を磨く事が大事になるのです。


優れたリーダーや偉業を成した人は
高い専門性を備えた方もいますが、
多くの場合、高い人格や豊かな人間性を
備えている方々ばかりです。

だから、人間性を磨くというのは
どんな事よりも、
まずは前に立つのではないかと思います。

極端に言えば、
人間性を磨かなければ、どれだけスキルや
ノウハウを身に付けても…という可能性も。

でも、人間性を磨くというと
ハードルが高く感じるので、まずは
相手から「嫌われない」という事が
大事ではないでしょうか?

「人から嫌われない」、
出来れば、「人から好かれる」という事。

当たり前のことかも知れませんが
それを意識して取り組むだけで、自分の行動は
大きく変わっていくと思います。

知っていると出来ているの違いです。
これが本当に難しく、私も苦慮しております。

だから、
自分の人間性を磨きながら
誰かが必要としてくれる。

そして、
それに応えていくために
自分の専門性にも磨きをかける。

この正の循環で
取り組んでいければベストだと。

これは、
コミュニケーションという手段の中でも
大事な事。

まずは、
人が他人を見る時のポイントは
良い人がどうか。という事です。

それを忘れずに
日々自分磨きをしていきたいものです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?