マガジンのカバー画像

日々のこまごま

10
日々発見したこと、感じたことなどを綴っていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

両親学級1【カナダで出産シリーズ】

両親学級1【カナダで出産シリーズ】

妊娠6ヶ月がたち、いよいよ両親学級の日がやってきました💡
夫婦ともにとても楽しみにしていたので、仕事を切り上げていそいそと産院に向かいました🚗

両親学級登録方法

私たちがお世話になってる産院(South Community Birth Program ) では、両親学級をグループの場合$300で開催しています♪
個人のコース(毎回30分)も選べるようですが、グループの時と情報量が雲泥の差ら

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】第2回目超音波検査

【カナダで出産シリーズ】第2回目超音波検査

以前こちらの記事で紹介しましたが、カナダのバンクーバーで妊娠出産する場合、基本的に超音波検査は2回です。
なんと少ない・・・。
こちらの記事で第1回目の超音波検査の様子を書いたので、今回は2回目について書いていきます。

Detailed Ultra Sound

第1回目の超音波検査は「Ultra Sound」と呼ぶのに対し、
第2回目の超音波検査は「Detailed Ultra Sound」と

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】血液検査・尿検査

【カナダで出産シリーズ】血液検査・尿検査

妊娠過程で必ず通る道、血液検査・尿検査ですね。
バンクーバーで産院登録した後にどの様な流れで検査したのかをかいていきます。

LifeLabsで予約を取る

産院に登録すると、そこで血液検査をするのにLifeLabsという血液検査のクリニックに行ってくださいと言われ、紹介状がメールで送られてきます。
『LifeLabsならどこでもいいですよ〜』とのこと。
バンクーバーでクリニックや病院に予約を取る

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】助産師との対面式面談

【カナダで出産シリーズ】助産師との対面式面談

いよいよ待ちに待った助産師の方との面談の日がやってきました。
初マタな我らからすると、妊娠発覚(市販の検査薬で陽性反応)から実際に医療従事者との対面でのアポイントメントまでが約2ヵ月だったというのは正直長かったです・・・これが普通なのでしょうか?

今日はそんな不安を払拭できた助産師とのアポイントメントの様子を書いていきます。

時系列

念の為時系列を載せておきます。
9月11日 妊娠発覚(市販

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】助産師との電話面談

【カナダで出産シリーズ】助産師との電話面談

バースプログラムの登録をしたSouth Community Birth Program クリニックの助産師と電話面談をする日がやってきました。
電話は40分と聞いていたのですが、平日だったため私は仕事を半休とり、夫は仕事のランチ休憩を普段の時間とはずらして対応しました。

話した内容

はじめに自己紹介や基本的な問診が行われ、面談は和やかに始まりました。
このクリニックの特徴としてスタッフみんなフ

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】South Community Birth Program(産院登録)

【カナダで出産シリーズ】South Community Birth Program(産院登録)

さて、バースプログラムが受けられるクリニックが決まったら登録作業です。
我が家は何事につけて2人に関わることで英語でできることはできるだけ夫が担当することに決まっているので、クリニックに行った時の問診票なども私が答えて夫が筆記担当をします。ですので、夫がやっていた作業をなるべくわかりやすく書いていきます。

オンライン上登録の流れ

まずSouth Community Birth Programに

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】バンクーバーの出産事情

【カナダで出産シリーズ】バンクーバーの出産事情

1年かかって待望の妊娠😆
でもバンクーバーって妊娠してからの流れってどうなってるの!?
って手探り状態でした。
妊娠したては特に何が起こるかわからない。
だからこそ安定期に入ってからみんなには報告したい。
そうなると誰にも相談できない・・・oh no
たくさん検索して、ブログを読みあさり、英語のWebサイトを
翻訳機能駆使して、とりあえず出産プログラムというのがあるのがわかりました。
備忘録とし

もっとみる
【カナダで出産シリーズ】カナダで子どもを授かりました

【カナダで出産シリーズ】カナダで子どもを授かりました



久しぶりの更新

なんだかんだカナダのバンクーバーに移住して早3年目・・・
(現在2024年元旦)
1年目は全て英語環境・日本人0の職場環境に慣れるのに必死で
何度も夫とぶつかりながらも、
(だいたい私がなんてことない事でプンスカしてるw)
猫ちゃん2匹の里親となったり
趣味の延長でてまりのスモールビジネスを始めてみたりと大忙しでした😅
websiteを貼っておくので、よかったらみてやってく

もっとみる
理解のある夫ってやつ

理解のある夫ってやつ

日々の暮らしの中で家事をすることって当たり前ですよね。
では家事は誰がすべきものなのでしょうか?

職場の人や友人に私と夫の家事について話すと
『理解のあるパートナー(旦那さん)だね』とよく言われることがあります。
なんだか不思議だな〜と思うのはわたしだけ?

⑴家事ってそもそもなにしてる?

ステイホームになって、ますます家での過ごし方の質が問われてきていると思います。株価を見ても家電だったり寝

もっとみる
社会人になって趣味をもつということ

社会人になって趣味をもつということ

⑴よく聞く趣味

社会人になって働き始めて、自分の時間をどう使うかってことを難しく感じてしまうことがあると感じるんです。特にコロナが流行り始めてからは私の周りの人もよく「時間を持て余してる発言」多い気がします。

そこでよく聞く時間の有効活用法が
1位 ゲーム
2位 散歩、ジム
3位 料理
家にいたほうが良いご時世だから、ここら辺が王道になってくるのもよくわかりますよね。

個人的な話で、タイやら

もっとみる