Monta

自分のことや日々の日常、ふとした疑問を綴る、28歳女のメモ帳のようなもの。何もオチとか…

Monta

自分のことや日々の日常、ふとした疑問を綴る、28歳女のメモ帳のようなもの。何もオチとかないけど、ただひたすらに、ひっそりと、言葉にできない思いを言語化する。文章の作り方が下手くそなのはご容赦ください。

記事一覧

ネガティブ・ケイパビリティだって立派な創作活動だ

前回の記事、4週間前だってさ。。 2週間以上は遅れないようにしていたのにね。 書きたいなあと思っているテーマが何個も何個もあるのに 今回大幅に遅れたのはなぜなのか。…

Monta
4週間前
1

欲求階層説から考える、今の私に必要なこと

やばい!日々のいろいろに追われて 時間が立ちすぎてしまった さて、最近は心理学の本でマズローの欲求階層説を読みつつ、『ウェルビーイングに働く』ために仕事において…

Monta
1か月前
4

『黄桃の味』のゲバリから教わった、世界を美しいと感じるシンプルな方法

先日アッバス・キアロスタミ監督の『黄桃の味(1998)』『ホームワーク(1995)』をみた。 初めてキアロスタミ監督を知ったのはAmazonビデオでみつけた『友だちのうちはどこ?…

Monta
2か月前
1

固定的マインドセットを成長的マインドセットに変換するための第一歩

最近気持ちに余裕がなくなってくると、 他人が何気なく発した言葉が自分を批判する言葉に聞こえるようになった。 その人の発言が頭の中をぐるぐるぐるぐるとかけめぐり、 …

Monta
2か月前
2

他人軸思考からくる不安と向き合うことでスキルの向上につなげる

気づいたら2-3週間ほど経ってしまっている、、継続しなきゃなのに、、 今は特にすごく(気持ちが)バタバタとしていて 勉強も疎かになっている。 よくないよくない。 さて…

Monta
3か月前
1

正しい知識がないことと思考のクセが自分を傍観者たらしめていた話

体調を崩して寝込んで一週間以上放置してしまいました。。 なんて言い訳。。はい、がんばる。 ※この記事は、私の行動の戒めのために書きます。 ご不快になる方がいるかも…

Monta
4か月前

したたかに生きるということのネガティブな側面について

1週間がはやいなあ。 最近はメンタルがあまりよくなかったのと、GWもバタバタしていてなかなか更新できず。 つい先日メンタルがボロボロの状態から立て直してきたと思った…

Monta
4か月前
2

自分への自信のなさが孤独感につながっている

たまに、自分のことを誰もしらない土地へ 行きたくなる。逃げたくなる、のほうが正しいか。 昔からそういう節はあって、 高校生の時も大学生の時も最初は広く浅く色んな人…

Monta
4か月前
7

明確な診断名がないからといって〈だめ〉なわけじゃないという言葉に救われた話

今日も自分のだめさにへこんで、 ふと思い出したので精神科に行ったときのことを書こうかなと。 私は昨年、仕事先でいろんなことがあったからか 生理前のPMDD(月経前不快…

Monta
5か月前
5

PERFECT DAYSから教わった、日々の仕事に誇りを持つために必要なこと

先月末役所広司さん主演、 ヴィム・ヴェンダース監督の PERFECT DAYSをみた。 本当はその感想をと思ったけど、 先々週PERFECT DAYSみたいな 気持ちのいい出来事があったの…

Monta
5か月前
8

心は行動についてくるし、行動は心についてくる

下書き10件くらいたまっている、、 書きたいことはたくさんあるのに書くのが遅すぎて書く時間が取れない今日この頃です、、 さて、今回は命に感謝をするという意識につい…

Monta
5か月前
2

求人募集資格の「ポジティブな人」に対する違和感について

最近今自分が置かれている状況がいいのか悪いのかの判断がつかなくなってきたので副業できるところを探していて思うこと。 求人の募集資格にたまに書いてある下記のような…

Monta
5か月前
3

意味のないアウトプットが自己愛につながる可能性について

私は、建物のエッジや幾何学パターンのようなフォルムが大好きだ。 散歩しているときに良いフォルムの建物を見つけたときは、立ち止まってお世辞にも画質がいいとは言えな…

Monta
6か月前
1

半永久的な自己評価維持のためにはスキルを磨くことが1番の近道

今日は外部とのmtgというか、 繋がりのある企業からさらに別の企業へ 自分の会社を紹介していただく会があった。 結果は、相手企業と一緒に行ってくれた人の の優しさによ…

Monta
6か月前
2

「今この瞬間」に目を向ける余白の時間こそが豊かさを生む

テーマ 飲食がもたらす心の豊かさはどこから生まれているのか? 今、蔵前にある『蕪木』というコーヒーとチョコレートのお店に一人できている。 心地よく、一人でも行きや…

Monta
6か月前
2

目に見えない障害は乗り越えるのではなく、受け入れることからはじまる

週1投稿できてない、、、泣 毎回言ってるな?笑 継続は力なり!がんばる! さて、前回の記事に少し書いた、 私の事情を話したい。 つい1年ほど前から、社会不安障害のよ…

Monta
6か月前
9

ネガティブ・ケイパビリティだって立派な創作活動だ

前回の記事、4週間前だってさ。。
2週間以上は遅れないようにしていたのにね。

書きたいなあと思っているテーマが何個も何個もあるのに
今回大幅に遅れたのはなぜなのか。理由を考えてみた。

1つ目。早速言い訳がましいが、単純に多忙で気持ちの余裕がなかった。
最近グループ会社のフェス出店ヘルプのために3週連続土日出勤をしていて、かといって仕事の量が減るわけでもないので次の週の平日休みもできていなかった

もっとみる

欲求階層説から考える、今の私に必要なこと

やばい!日々のいろいろに追われて
時間が立ちすぎてしまった

さて、最近は心理学の本でマズローの欲求階層説を読みつつ、『ウェルビーイングに働く』ために仕事において最上層の成長欲求がうまれる自己実現欲求はどういうときに生まれるのか、よく言われるフロー状態はどう言うタイミングでおきるのか、仕事をしているときに自分がフロー状態になるにはどのような条件が揃うとなるのかを考えつつ『遊び』『フロー』『自己実現

もっとみる

『黄桃の味』のゲバリから教わった、世界を美しいと感じるシンプルな方法

先日アッバス・キアロスタミ監督の『黄桃の味(1998)』『ホームワーク(1995)』をみた。

初めてキアロスタミ監督を知ったのはAmazonビデオでみつけた『友だちのうちはどこ?(1987)』という映画。私は基本的に人物像に焦点を当てて鑑賞・考察ができるヒューマンドラマが好きなので、あらすじを読みつつたまたまプライムになっていたその映画を選んだ。

また別の機会に記載できればと思うが、その作品で

もっとみる

固定的マインドセットを成長的マインドセットに変換するための第一歩

最近気持ちに余裕がなくなってくると、
他人が何気なく発した言葉が自分を批判する言葉に聞こえるようになった。

その人の発言が頭の中をぐるぐるぐるぐるとかけめぐり、
「お前は何もできないからいても迷惑なだけ」
「お前のこと嫌いだし、誰も尊敬してないよ」
な〜んて誰かの声が聞こえて。

そんな自分を少しでも慰めようとしてか
今まで好きだったその人を少し嫌いになって、(嫌いな人に嫌われても的な、、)

もっとみる

他人軸思考からくる不安と向き合うことでスキルの向上につなげる

気づいたら2-3週間ほど経ってしまっている、、継続しなきゃなのに、、

今は特にすごく(気持ちが)バタバタとしていて
勉強も疎かになっている。

よくないよくない。

さて、今日は
『いいと言ってくれる人がいなければ
それはいいものではないという強迫観念』について書こうと思う。

最近、自分の中で良いものが出来た!!
と思っても、周りの人の反応がしばらくないと
大丈夫かな、、あまり良くなかったかも

もっとみる

正しい知識がないことと思考のクセが自分を傍観者たらしめていた話

体調を崩して寝込んで一週間以上放置してしまいました。。
なんて言い訳。。はい、がんばる。

※この記事は、私の行動の戒めのために書きます。
ご不快になる方がいるかもしれません。ご了承頂いた方のみ御覧ください。

さて、自分がいる2-3m先で倒れている人がいるとき、
あなたならどうするだろうか?

もちろん、すぐに助ける!そういうひとが多いと思う。

というのも最近、自分が怖いなと思う瞬間があった。

もっとみる

したたかに生きるということのネガティブな側面について

1週間がはやいなあ。
最近はメンタルがあまりよくなかったのと、GWもバタバタしていてなかなか更新できず。

つい先日メンタルがボロボロの状態から立て直してきたと思ったら、
今日ある人に『印象操作してしたたかに生きてていいですね』と言われた。

最近、私のメンタルが病んでいたのもその自分のしたたかさや仮面みたいなものに嫌気がさしていたからで、病み上がりの私の心に深く刺さった。
その人のことを尊敬して

もっとみる

自分への自信のなさが孤独感につながっている

たまに、自分のことを誰もしらない土地へ
行きたくなる。逃げたくなる、のほうが正しいか。

昔からそういう節はあって、
高校生の時も大学生の時も最初は広く浅く色んな人と
仲良くなるタイプなのだが、年数があがるにつれて
仲の良かった親友以外の人と
密にコミュニケーションをとるのをやめることもあった。

特に周りの人を嫌いになったからとかではなく、なぜかという明確な理由はわかっていないが、時々、無性に同

もっとみる

明確な診断名がないからといって〈だめ〉なわけじゃないという言葉に救われた話

今日も自分のだめさにへこんで、
ふと思い出したので精神科に行ったときのことを書こうかなと。

私は昨年、仕事先でいろんなことがあったからか
生理前のPMDD(月経前不快気分障害)が特にひどくなり、
特に泣く場面でもないにも関わらずスイッチが入った途端打ち合わせ中に涙が止まらなくなりトイレにかけこむ場面が何度かあったり、zoomもマスク着用や画面オフでないと出られないくらい涙製造機になっていたため、

もっとみる

PERFECT DAYSから教わった、日々の仕事に誇りを持つために必要なこと

先月末役所広司さん主演、
ヴィム・ヴェンダース監督の
PERFECT DAYSをみた。

本当はその感想をと思ったけど、
先々週PERFECT DAYSみたいな
気持ちのいい出来事があったので、
それを忘れないうちに綴ろうかなと。

その日私は自社施設のキャンプ場に行き、
掃除全般のお手伝いをした。
天気は晴れ。気温も暖かく、
心地よい風が吹いていた。

トイレ掃除をしていたとき、
なんだか清々し

もっとみる

心は行動についてくるし、行動は心についてくる

下書き10件くらいたまっている、、
書きたいことはたくさんあるのに書くのが遅すぎて書く時間が取れない今日この頃です、、

さて、今回は命に感謝をするという意識について話そうかなと思う。

今私が働いている会社は牛を乳牛として働ける2歳ごろまで育てる預託事業と、観光事業を一緒に行っている施設を運営している。

そんな仕事場の仲間たちとのある飲み会で、命に感謝をすることについてふと話題に上がったことが

もっとみる

求人募集資格の「ポジティブな人」に対する違和感について

最近今自分が置かれている状況がいいのか悪いのかの判断がつかなくなってきたので副業できるところを探していて思うこと。

求人の募集資格にたまに書いてある下記のような項目をたまに見かけると悲しい気持ちになる。
〈募集資格〉
・ポジティブな人
・心身共に健康な人
・物事を前向きに捉えられる人

こころの弱いひとはそもそも応募してこないでくださいと言わんばかり項目に、基本ネガティブ思考の私はその条件が書い

もっとみる

意味のないアウトプットが自己愛につながる可能性について

私は、建物のエッジや幾何学パターンのようなフォルムが大好きだ。
散歩しているときに良いフォルムの建物を見つけたときは、立ち止まってお世辞にも画質がいいとは言えない古いiphoneで撮っている。(一人のときは周りの目を気にして完全に周りに人がいないときでないと撮れないのだが。)

最近は、こういう自分の中に沸き起こってくる「かっこいい」とか「面白い」「好き」という感情をしっかりと受け止め、特に意味の

もっとみる

半永久的な自己評価維持のためにはスキルを磨くことが1番の近道

今日は外部とのmtgというか、
繋がりのある企業からさらに別の企業へ
自分の会社を紹介していただく会があった。

結果は、相手企業と一緒に行ってくれた人の
の優しさによりなんとかなったが、
一人だったら到底難しかったと思う。

そもそも私は、話すことや説明することが苦手 だ。相手の話を理解したり、質問を理解し、それに対する答えをすぐに返することが難しい。

mtg前には必ず内容を書き出したり、お風

もっとみる

「今この瞬間」に目を向ける余白の時間こそが豊かさを生む

テーマ
飲食がもたらす心の豊かさはどこから生まれているのか?

今、蔵前にある『蕪木』というコーヒーとチョコレートのお店に一人できている。
心地よく、一人でも行きやすいお店だ。

ふと、なぜこの空間が居心地がいいと感じるのか、気になったのでメモ程度に残しておこうと思う。

このお店は席の間隔が広いのと、一人のお客さんが多い。以前友人と二人で来てなんとなく内側の空間も把握していたので、不安障害の気の

もっとみる

目に見えない障害は乗り越えるのではなく、受け入れることからはじまる

週1投稿できてない、、、泣
毎回言ってるな?笑
継続は力なり!がんばる!

さて、前回の記事に少し書いた、
私の事情を話したい。

つい1年ほど前から、社会不安障害のような症状が強く出るようになった。
もともと人前でのオンライン会議や電話が苦手だったり、プレゼンや大人数の前で意見を言うことが苦手だったり性格的なものはあったのだが、最近になって人の視線を感じると体が硬直したりふるえてしまうようになっ

もっとみる