マガジンのカバー画像

読書記録

25
読書記録
運営しているクリエイター

#読書感想

読書記録〜 日の名残り カズオ・イシグロ

読書記録〜 日の名残り カズオ・イシグロ

正直、よくわかんなかった笑
レベルが高すぎたんだろうな。。

なんか、いつぞやメルカリで適当に小説の詰め合わせで買ったであろうこの本がなんとなく目に止まって、なんとなく読んでみたけど、、
6日間、思い込み激しめの残念な執事系おじさんの長い長い昔話が延々続く。
ずっと、なんかこの人ズレてんなぁっていう感じが続いて、最後も、いや、そうじゃないんだよなぁ。。っていう終わり方w

ちょっと「コンビニ人間」

もっとみる
読書記録〜聞く力 齋藤孝

読書記録〜聞く力 齋藤孝

話し上手は聞き上手。
ほんとによく聞く言葉。
ここでの聞きは、質問のことやで、ていう本。
聞いてるのと、喋らないって、同義じゃない。
適切な質問をして、ちゃんと反応する。それが、ちゃんと聞くってこと。

人はみんな鏡だからーって、ほんと。
感情とか人格だけじゃなく、知能面でも。
自分のレベルが低いと、低いとこの棚からしか情報は引き出せない、みたいな。

chatGPTも、聞く人、聞き方によって、有

もっとみる
読書記録〜 それもまた小さな光 角田光代

読書記録〜 それもまた小さな光 角田光代

よくできた、優等生みたいな小説。。
と、読後すぐに思った。
何かすっごい面白い出来事があるわけじゃないけど、ほどほどにあれこれあって、最後は綺麗にまとまってる。
プロの、小説家、って感じ。

最後のインタビュー対談が面白かった。
小説家の人とか、ラジオパーソナリティーの人って、こんなこと考えてんだなぁって。
ある一節を取り出された時、無個性になるように、書いてる、、へぇ。。
何かあった時、「人間」

もっとみる
読書記録〜7つの習慣

読書記録〜7つの習慣

やっぱ、読書って大事。身に染みたわ。

コヴィー先生は、多分、なんかもう立派すぎて、自分の無力感を覚えたり、なんか死にたくなったり、捻くれそうにもなったけど、自分のやれる範囲で、できるとこまで、やってみようと思った。

私は、人生の正解とか、指針を求めてたのか、と気づいた、、
けど、本で、他人に何を言われても、なんか胡散臭いし、けちをつけたくなる。
本や人の話は大事やけど、それはきっかけでしかなく

もっとみる
読書記録〜苦しかった時の話をしようか 森岡毅

読書記録〜苦しかった時の話をしようか 森岡毅

面白かったー!

自己啓発本かと思ったら、本当にちゃんと娘への手紙になっててちょっと感動した。
熱くて、超優秀なお父ちゃんやなぁ。。

私がやりたいこと、、
前に、世界一優しいやりたいことの見つけ方、であったメゾッドがちょこちょこ出てきてて、やっぱり大事なことを抽出すると、結論、同じことなんやなぁと実感。。
マイブランドかぁ。。
一応、ピラミッドを作ってはみたけど、、しっくりくるような来ないような

もっとみる